多摩東部の温泉/ホテルスポット一覧
エリア
-
- 深大寺天然温泉 湯守の里
-
4.083件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都調布市深大寺元町2-12-2
- 武蔵野の面影を残した自然が味わえる天然温泉。訪れた人たちにパワーが高まるよう「風水設計」が施されているのが特徴だ。玄関は深大寺からの龍脈を取り込む位置に建てられており、そこから流れ込む「気」が露天風呂に溜まっている。湯治として利用できる天然温泉は、等張性・弱アルカリ性のナトリウム塩化物泉。多くのミネラルを含んだ黒褐色の湯は、神経痛や慢性消化器病、慢性婦人病などに効能がある。近隣には都内有数の古刹・深大寺や卸売市場、都内初の植物公園・都立神代植物公園などもあるため、あわせての観光もおすすめだ。
-
温泉施設で規模は大きくないですが、(深大寺近辺を)散歩がてら気軽に行けます(調布駅からの無料送迎バスもあり)。 温泉のお湯は関東屈指の黒湯で、コーラのような色です。露天エリアにはいくつもの露天風呂の種類があり、木に囲まれ森の中にいる雰囲気で、りラックスできます。 平日の朝一番に行ったら、とてもすいてました。コロナ対策と思われますが、朝は内湯の窓や扉が開けっ放しで、浴室内かなり寒かったです。しかし内...
-
- 天然温泉 仙川 湯けむりの里
- 宿泊/温泉
- 東京都調布市若葉町2-11-2
- 仙川駅から徒歩5分の場所にある日帰り温泉施設で、リーズナブルな価格で天然温泉を堪能できるスポット。浴場では、露天岩風呂やジェットバス、リラクゼーションバスなど12種類の湯と大サウナが楽しめる。鉱石を使った岩盤浴は女性に人気があり、待合スペースには10,000冊を超える漫画や、スマホなど手持ちのデバイスで雑誌・漫画が読み放題の電子書籍、またテレビ付きリクライニングチェア34台を用意。リラクゼーション施設や品数豊富な食事処も完備している。
-
- 国立温泉 湯楽の里
- 宿泊/温泉
- 東京都国立市泉3-29-11 フレスポ国立南内
-
- 縄文の湯
- 宿泊/温泉
- 東京都府中市宮西町1-5-1 フラココ第8ビル6F
- 泉質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉で、湯冷めしにくい熱の湯と言われている日帰り温泉施設。9、10階の女性専用フロアには広々とした大浴場にミストサウナルームを備え、11、12階の男性専用フロアにある半露天風呂の大浴場からは遠く富士山を望むことができる。休憩所は半個室状態のリクライニングチェアが用意されている。食事処ではさまざまなメニューが用意され、1日中快適に過ごすことができる。
-
- 吉祥寺東急REIホテル
-
4.0200件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3
- 吉祥寺駅の公園口(南口)から徒歩1分のホテルです!
-
チェックインは4F。何故か運動部ような雰囲気のフロント。宿泊フロアへのエレベーターはカードキーをかざさないと行けない仕組み。部屋からの眺望は期待できませんが、浴室含めとても清潔です。椅子も良いです。Wi-fiも安定しています。
-
- リッチモンドホテル東京武蔵野
-
4.0372件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都武蔵野市中町2-4-1
- ◆三鷹駅から徒歩7分♪吉祥寺駅もすぐ隣♪◆加湿空気清浄機完備◆テレワークに最適!日帰りプランあり!
-
毎日の清掃は希望により無しにしてタオルの交換と歯ブラシやコーヒーお茶ののサービスは平常通りだったので部屋でとても快適に過ごせました。 雨が降り傘を貸して頂けたのも有りがたかったです。 又、利用させていただきます。
-
-
- JR東日本ホテルメッツ武蔵境
-
4.0100件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都武蔵野市境南町2-1-8
- JR武蔵境駅南口より徒歩1分新宿まで25分・東京まで36分訪れるお客さまの快適を第一に考えたホテルです。
-
シンプルで清潔な部屋でした。 ツインに宿泊しましたが、通路が少し狭いくらいで、ユニットバスは広かったです。
-
- セミナーハウス X WAVE(クロス ウェーブ)府中
-
3.514件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都府中市日鋼町1-40
-
研修のため約一週間の長期滞在です。 シングルルームですがとても広く、都心部のビジネスホテルの2倍以上の広さはあると思います。天井も高くて気持ちがいい。大きなスーツケースを持ってきましたが、広げっぱなしでも余裕です。 大きいデスクと、小さなコーヒーテーブルあり、仕事も食事もしやすいです。 アメニティは必要最低限なので、こだわりがある方は持参したほうが良いです。 利用していませんが、地下にコインランド...
-
-
- ホテルコンチネンタル府中
-
4.086件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都府中市府中町1-5-1
- -京王線府中駅から徒歩1分-全室セミダブルベッド、高速インターネット無料回線完備、禁煙フロアー設置
-
[多種多様なおかずを選べる品揃え豊富なテイクアウトと美味しいランチ] ホテルコンチネンタル フィリー @ 東京都府中市...
-
- JR東日本ホテルメッツ国分寺
-
4.074件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都国分寺市南町3-20-3
- JR国分寺駅南口より徒歩1分新宿まで21分・東京まで34分訪れるお客さまの快適を第一に考えたホテルです。
-
朝食付きプランで二人で一泊利用しました。駅に近く便利なイメージですので予約を入れました。利便性がとてもよく、周辺にはお店もたくさんあり、買い物、外食も便利です。スタッフも親切で好感が持てました。部屋は清掃がしっかりできていて、清潔感がありました。浴室が広めで比較的ゆったり入浴できました。朝食は種類が少ない上、料理が冷めていたものがあったりして残念でした。
-
- ホテルリブマックスBUDGET府中
-
3.041件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都府中市宮西町3-8-5
-
まず、フロントとの電話をするための電話が使用できませんでした。 また、清掃も行き届いておらず、連泊だったのですがコップとマグカップも最初汚れていたので使用せず出しておいても交換されることなく消毒済みの袋があり、 糸くずが落ちていたり、 ポットの水が入りっぱなしでした。 本当に掃除されているのか、シーツ等交換されているのか、非常に不安でした。 もう泊まりません。
-
- マロウドイン東京(府中)
-
3.037件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都府中市若松町1丁目4番1号
- 京王線東府中駅目の前。新宿から電車で約30分、東京競馬場・味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザへの移動も便利!
-
東府中駅徒歩30秒の近さですが、レトロ感がすごいです。テレワークプランで利用しました。LANケーブルの貸し出しがあります。Wi-fiも問題なく使えます。部屋の内装は、近頃のホテルでは滅多に見ないようなレトロさを感じます。窓のドアはほぼ90度開き、非常に簡単に9Fから転落してしまうスリルがあります。スタッフの方の接客はよかったです。
-
- 千代乃湯
- 宿泊/温泉
- 東京都三鷹市井口2-4-31
-
-
- 調布クレストンホテル
-
3.547件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ8-10階
- 調布駅目の前、調布パルコの8階から10階に位置するホテルです。パルコでのショッピングやお食事も楽しめます。
-
幅が広く車高の低い車に乗っているため、付属の駐車場を利用できませんでした。ホテルはパルコの上なので車寄せもなく、近くのコインパーキングに停めて荷物を運ばなければならず、その点が不便でした。 調布の友人と飲むために泊まったので、寝るためだけの宿泊でしたが、空いた時間に下のパルコで買い物をするのが楽しかったです。駅にも繁華街にも近いので便利な立地だと思います。
-
- ホテルリブマックスBUDGET調布駅前
-
3.023件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都調布市布田4-2-6
- プライベート重視で快適ステイ☆味の素スタジアム・深大寺・高尾山へもアクセス良好!
-
禁煙の部屋を予約しました。 入ってみると明らかに喫煙の匂い… 天井の空調フィルターも埃で目詰まり… 廊下の絨毯はシミだらけ… 古いとかではなく、清潔ではないです。 部屋を変えてもらったらエアコンが壊れてる… 昼間の気温35度ほどあるのに、あれでは熱中症になります。 という事で数時間でチェックアウト。 大人の男性なら我慢できるかもしれませんが、女性が泊まるのはちょっと…
-
- HOTEL松本屋1725
-
4.528件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都府中市宮西町2-4-1
- 創業1725年。東京・多摩に来るなら府中のHOTEL松本屋1725へ
-
仕事で府中に宿泊する時は必ずここに泊まります。 京王線府中駅、南武線府中本町のどちらからも歩いてすぐに行ける距離です。 清潔感のあるとても綺麗な部屋で、シンプルで美味しい朝食が付いているので、飲んだ翌朝にちょうど良いです。
-
- ホテルリブマックスBUDGET府中アネックス
-
3.020件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都府中市寿町3-4-14
- 全室WiFi、電子レンジを完備☆シンプルで落ち着いた雰囲気の客室♪
-
安いだけのホテル。部屋は狭いし、古い。フロントの応対も事務的。まあ府中駅から歩いて行けるのが救い。泊まるだけのホテルでも、次回ココは選択したくない。
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。