新宿・大久保・中野の旅行/観光スポット一覧

  • 夏目坂
    旅行/観光
    東京都新宿区喜久井町
    地下鉄東西線の早稲田駅前から喜久井町の来迎寺に向かって南東に上る坂。慶応3年(1867)にこの地で生まれた夏目漱石の父・直克が名づけたもの。このあたりの大地主であった直克が自分の姓で呼んでいたのが人々に広まり、やがて地図に載るようになったと伝えられている。現在の牛込保健所側で漱石が晩年を過ごした「漱石山房」の跡は都営アパートになり、その後漱石公園という小さな公園になって今に至る。公園内に佇む漱石の胸像と共に建てられた猫塚は、猫、犬、小鳥たちの供養塔だ。
  • 新宿ミロード モザイク通り
    旅行/観光
    東京都新宿区西新宿1-1-3
    新宿駅の南口と西口をつなぐ「モザイク通り」。移動や待ち合わせに便利なこの通りには、ハイセンスなファッションブランド店や雑貨店、おしゃれなカフェが立ち並んでいる。冬になるとモザイク通りを含む一帯がイルミネーションで飾られるので、それを目当てに訪れる人も多い。
  • なかのZERO(ゼロ)プラネタリウム
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都中野区中野2-9-7 なかのZERO西館4F
    プロジェクターを使って星空を再現するデジタル式のプラネタリウムが出てきた中で、昔ながらの光学式プラネタリウムが楽しめる施設。光学式とは現在日本で最も多いタイプで、電球の光が細かな穴の開いた板を通ることでドーム天井に星を映し出す方式のこと。約8500個の恒星数を映し出す投影機を使ってアナログ感のある星空を映し出している。投影は基本的に土日祝休日のみ(イベント時を除く)。解説員による生の解説が魅力のプラネタリウムだ。

    解説員の方が、チケットチェックや案内まで一人何役もこなします。優しい解説と臨機応変の対応で、マニュアルのプラネタリウムとは一線を画します。日本で一番古い機材と聞いた気がしますが、いつまでも残して欲しいと思います。

  • 東京染ものがたり博物館
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都新宿区西早稲田3-6-14
    面影橋駅から徒歩で約2分。神田川沿い、中乃橋を北方向へわたってすぐ左手にある博物館で、明治15年(1882)創業の老舗染物屋「富田染工芸」が運営している。東京染小紋や江戸更紗といった伝統工芸品が見られるほか、粋でモダンな作品の購入も可能。また第3土曜日の13時から16時の間には染付や袱紗の体験サービスも行なっていて、10名以上で申し込みをすれば平日でも利用できる。

    こちらはさくらトラムの面影橋停留所下車して徒歩4分ほどの神田川沿いにあります。 東京染ものがたり博物館の案内が出ており、江戸時代風の建物があります。東京染小紋の老舗として活動しており、東京染小紋や江戸更紗の実演などを見学することができます。

  • 中野通り
    旅行/観光
    東京都中野区中野5-松が丘2
    東京都道420号鮫洲大山線の通称。山手通りと環七通りの中間に位置し、渋谷区笹塚から新宿区西落合までの約7kmを繋いでいる。中野駅から新井薬師を抜けて新青梅街道に至るまでの約2km間は、都内屈指の桜の名所。道の両側に約300本もの桜が植えられており、見頃には桜並木のアーチが誕生する。新井薬師公園を主会場に開催される「中野通り桜まつり」は例年10万人以上が足を運ぶ一大イベントだ。歌謡ショーやフラダンスといったステージイベントの他、ブラスバンド演奏やパレード、カラオケ大会など様々な催しが行われる。
  • 新宿野村ビル 展望ロビー
    旅行/観光
    東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル50F
    新宿区西新宿1丁目にあるビル。地下2階から地上5階までのフロアにはレストランや貸会議室、クリニックなどが集まる。また、49階から50階はスカイレストランのフロアとなっており、景観を楽しみながら食事が出来るレストランが揃っている。
  • 西新宿高層ビル街
    旅行/観光
    東京都新宿区西新宿
    西新宿は新宿駅西口から渋谷区と中野区の境まで広がる地域で、新宿新都心や副都心とも呼ばれる超高層ビル街が存在する。東京都庁舎を中心に、新宿パークタワーや新宿三井ビルディング、モード学園コクーンタワーなど、多様なデザインのビルが集まり、都内最大規模のオフィス街を形成している。
  • 夏目漱石誕生の地
    旅行/観光
    東京都新宿区喜久井町1
    東京メトロ東西線早稲田駅2番出口からすぐのところにある記念碑。慶応3年(1867)1月5日に生まれた漱石の生家が、現在の喜久井町1番地にあったことから、漱石の生誕100周年を記念して昭和41年(1966)に建てられた。三角形の大きな石碑には夏目漱石誕生之地、その左側に小さく遺弟子安倍能成書と書いてある。誕生の地から若松町の方へと上る坂を、漱石の父・直克が夏目坂と命名。このことは随筆硝子戸の中に書かれている。
  • 面影橋
    旅行/観光
    東京都豊島区高田2
    荒川水系の一級河川・神田川に架かる橋。その歴史には諸説あり、神田川中流に架かる現在の面影橋のことを指すとも、それよりやや北側にあった小川の橋を指すとも言われている。郷愁をかきたてる名前は夫を殺された悲運の美女が仇討を遂げ、神田川の流れにその身を映して身投げしたという伝説にちなむ。絵師・歌川広重による「高田姿見のはし俤の橋砂利場」のモデルにもなった橋だ。すでにその面影は残っていないが、周囲でも屈指の観桜スポットとして春には多くの花見客で賑わう。
  • ロボットレストラン
    rating-image
    4.0
    5991件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区歌舞伎町1ー7ー1 新宿ロボットビル B2F

    新宿・歌舞伎町にある煌びやかなレストラン。たまたま前を通っただけですがまるでパチンコ屋のような派手な外観に驚きました。 中に興味がありましたが、さすがに一人では入れませんでした。 ネットで写真を見ましたが中はさらに派手な世界のようですね。 入場料8,000円とかで、ロボットのミュージカルのようなショーを見ながら飲食をする場所のようです。 いつか友人と一緒に行きたいですね。 外からは全く中の様子...

  • 阿佐谷神明宮
    rating-image
    4.0
    92件の口コミ
    旅行/観光
    東京都杉並区阿佐谷北1-25-5

    阿佐ヶ谷駅から住宅街を目指し歩いたところにあり、明治神宮をこじんまりとした感じの施設で一服の清涼感を与えている。

  • 東京オペラシティ リサイタルホール
    rating-image
    4.0
    147件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー B1F

    リサイタルホールは毎月数回利用します。 現在はクロークとバーカウンターのサービスはありません。 ホワイエの椅子は、1人おきになってSD対応されています。 入場の際に、検温とアルコール消毒を求められます。 響きの良いホールです。

  • 東急歌舞伎町タワー
    旅行/観光
    東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
  • 穴八幡宮
    rating-image
    4.0
    173件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区西早稲田2-1-11

    新年のお参りに穴八幡宮さんへ行きました。1月5日に行きましたが、人が多く並んでいました。賑わいを感じられました。穴八幡宮さんは、全体的にとても朱色が綺麗で、境内も良く清掃されており、綺麗なところです。静寂と存在感が入り交じった好きなところです。少し人が少なくなって、しっかりとお参りに出かけたいと思います。

  • 熊野神社(十二社熊野神社)
    rating-image
    4.0
    139件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区西新宿2-11-2

    こちらを参拝し 印象に残ったものが2点あります。1点は《八咫烏(ヤタカラス)》で 熊野神社系を参拝すると神紋として 《八咫烏》を目にしますが こちらの場合 青銅製燈篭の装飾として《八咫烏 添付 写真参照》があり 3本足のカラスと言うのが良くわかります。 もう1点は《本殿》裏手・右側の《大鳥三社》前の《狛犬 添付 写真参照》です。 一般的な《狛犬》は 腹の下、足と足の間はくりぬきになっていますが...

  • 高円寺氷川神社(気象神社)
    rating-image
    3.5
    45件の口コミ
    旅行/観光
    東京都杉並区高円寺南4-44-19

    高円寺駅から徒歩3分ほど。 創建年不明。祭神は素盞嗚命。鳥居は1971年建立。社殿も1971年築ですっきりとしたデザイン。総鋼鉄製というのが珍しい。境内社に日本唯一の気象神社がある。

  • 須賀神社
    rating-image
    4.0
    74件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区須賀町5-6

    四谷三丁目駅から徒歩10分弱。 1634年、江戸城の外堀工事に伴い赤坂一ツ木村にあった稲荷神社を四谷に遷座したのが始まり。1644年に神田明神摂社の牛頭天王社を合祀して稲荷天王合社となる。1868年に須賀神社に改称。祭神は須佐之男命、宇迦能御魂命。朱塗りの鳥居は1990年建立。拝殿は鉄筋コンクリート造で、壁には1836年に奉納された三十六歌仙絵(絵:大岡雲峰、書:千種有功)が掛けられている。

  • ベルサール高田馬場
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー

    JR高田馬場駅から歩くと10分ぐらいかかります。周囲は飲食店は少ないので、駅周辺で食事したから行くと良いでしょう。

  • 井草八幡宮
    rating-image
    4.0
    78件の口コミ
    旅行/観光
    東京都杉並区善福寺1丁目33-1

    ・初詣で毎年お参りさせていただいております。 ・電車やバスでも行くことは可能ですが、車がお勧めです。駐車場もあります。 ・開門時間と閉門時間が月ごとに異なるので、訪問時は公式HPにて時間を確認されることをお勧めします。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ [概要情報] 開門時間:1月 06:15/2月 06:00/3月 05:30/4-8月 05:00/9月 05:15/10月...

  • 皆中稲荷神社
    rating-image
    3.5
    50件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区百人町1-11-16

    新大久保駅からすぐ。大久保通り沿いに鎮座。 1533年創建。祭神は宇迦之御魂大神。鳥居は1959年建立。社殿は鉄筋コンクリート造。江戸時代、この地(現・百人町)に駐屯していた「鉄炮組百人隊」が当社に参拝したところ、射撃が百発百中で当たったことがきっかけで「みな当たる」→「皆中」という名がついたとのこと。授与している絵馬も的の中央を矢が突き抜けた絵柄となっている。現在はギャンブル勝利や宝くじ当選を祈...

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す