巣鴨・駒込・王子の温泉/ホテルスポット一覧
エリア
-
- 東京染井温泉 SAKURA(サクラ)
- 宿泊/温泉
- 東京都豊島区駒込5-4-24
- JR山手線巣鴨駅より徒歩約8分のところにある日帰り入浴施設。毎日の浴槽水交換、一時間に一度の浴室点検、一か月に一度の第3者機関による水質検査など徹底した施設管理が自慢。地下1800mから湧出した含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉の源泉は、東京では珍しい無色透明の湯。保湿・保温効果に優れ、肌がつるつるすべすべになると評判である。内風呂の檜の大浴場ではリラックス効果などのあるぬる湯を、開放感ある露天風呂では琥珀色の温泉を堪能できる。
-
- ニュー恵美須
- 宿泊/温泉
- 東京都荒川区東尾久4-17-9
- 日暮舎人ライナー「赤土小学校前駅」から徒歩1分。段差が少なく和室で休憩もできる、高齢者にやさしい銭湯。洗い場の中央にある湯船は関西式の流れ風呂になっており、深湯と浅湯、ジェットバスや寝湯、電気風呂など様々なタイプの風呂が楽しめる。お湯は井戸水を沸かして使っている。湿式サウナや天窓がついた露天風の風呂もあり、男湯は庭に出ることもできる。ロビーも広々として、畳の部屋では寝転がることもできる。8台分の無料駐車場もある。
-
- アパホテル<巣鴨駅前>
-
4.0283件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都豊島区巣鴨2-9-7
- 最上階大浴場・露天風呂■JR山手線「巣鴨駅」正面口から徒歩約2分■都営三田線「巣鴨駅」A4出口目前
-
都営三田線から徒歩1分、JRから3分という好立地。部屋はキレイで、大画面の液晶TVがある。14階には大浴場があり、伸び伸びと風呂に入れる。ただ、夕方5時からなのが残念。チェックイン時(15時)から入れると更に良い。周辺には飲食店が沢山ある。巣鴨商店街があり、特に「ときわ食堂」はおススメ。連泊して、部屋のクリーニング不要なら、ミネラルウォータをもらえる。
-
- アートホテル日暮里 ラングウッド(旧:ホテルラングウッド)
-
3.5246件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都荒川区東日暮里5-50-5
- ◇山手線【日暮里駅】徒歩1分◇館内にレストラン、会議室・宴会場を併設!レストランはテイクアウト・デリバリー可◎
-
宿泊以外で利用。結婚式の披露宴もやっているようで地元では老舗ホテル。 ホテル内に飲食設備が3店あるが、土曜日の11時半に行ったら予約で満杯。予約しないとあかんならホームページで開示してほしい。
-
-
- JR東日本ホテルメッツ駒込
-
4.5111件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都豊島区駒込2-1-39
- JR駒込駅南口より徒歩1分池袋まで7分・東京まで17分訪れるお客さまの快適を第一に考えたホテルです。
-
皆さん同じようなコメントですが、結局のところ山手線・地下鉄南北線と繋がっており非常に便利という事。コロナ以前は一泊当たり1万円前後だったのですが、コロナ以降は低価格となっています。他のエリアのメッツはエリアに応じた料金となっており、駒込エリアなら他のホテルならもう少し安いですね。とにかく私が利用するのは雨が降っていても訪問する先まで地下で繋がっているので雨でも傘が不要って事が一番の理由です。ちなみ...
-
- フレックステイイン東十条
-
3.5125件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都北区中十条2-10-2
- ■JR京浜東北線「東十条駅」南口より徒歩2分■埼京線「十条駅」より徒歩7分の好立地■全室高級マットレスを使用
-
外国人のお客さんが多くて驚きました。客室はとても狭く、テレビも小さめでした。 洗面台がなかったので、洗顔は少し苦労しました。連泊中は、清掃はありませんが、タオルやバスローブは受付で交換してくれました。目の前にはコンビにがあり、スタッフの方々も親切で、なによりお安く宿泊できたので満足です。
-
- アパホテル<TKP日暮里駅前>
-
4.0139件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都荒川区東日暮里5-52-9
- 成田空港より電車で1本!アクセス便利!アパホテルオリジナルベッド・ユニットバス完備!全館Wi-fi無料!
-
アパホテルはホテルアプリから予約するとGO TO...
-
-
- フレックステイイン巣鴨
-
4.088件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都豊島区巣鴨3-6-16
- Wi-Fi・個別空調・洗浄便座・冷蔵庫・電子レンジ完備☆ビジネス、観光に1泊から長期滞在まで☆全室シモンズ社製マット使用
-
都内ビジネスホテルの中でもかなり安い方と思われます。巣鴨という都心から少し離れた最寄駅、駅から10分程度かかる、ホテル周辺にコンビニはないため駅前で用を済ませる必要あり、という不便な点はありますが、やはり23区内にもかかわらず、カプセルホテルより少し高いくらいのこの価格は有難いと思います。 なお、長期滞在向けのホテルなので小さなキッチンやレンジも付いています。内装は古く、アメニティも最低限です。ま...
-
- カプセル&サウナロスコ(旧:カプセルイン駒込)
-
4.018件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都北区中里2-4-8 サウナロスコ内
- JR山手線「駒込駅」東口から徒歩1分!古き良き昭和の雰囲気で深みと温かみを感じられるお風呂と高温サウナが人気の老舗!
-
駒込駅近くにあるサウナ屋さん。 建物は古いがおじさん達のオアシス。 90分のクイックで1200円。 サウナは118度の温度表示だが、それほど暑くない。水風呂は天然水との触れ込みで20度。 うーんあまり刺激感なし。レストルームは多く、おじさん達多し。料理も充実しているけど今回は利用なし。サウナだけなら地元の朝日湯のほうがいいな。
-
-
-
-
- ホテルミッドイン赤羽駅前
-
4.046件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都北区赤羽南 1-5-4
- 池袋、上野、秋葉原、銀座、大宮さいたまへアクセス便利なJR赤羽駅南改札東側から45秒の駅ヨコホテル♪
-
二度目の宿泊です。素泊まりなので、赤羽周辺の美味しいお店を探して楽しく過ごせます。スタッフの皆さんには親切に対応していただきました。 駅近で看板も大きく便利です。
-
- Sato san’s Rest
-
5.055件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都荒川区南千住1-21-2
- 浅草・銀座・秋葉原・池袋など人気スポットに楽々アクセス。下町ステイ!昭和レトロなアーケード付き商店街の中の小さな宿。
-
東京出張の合間に休みが取れたので泊まりました。最初、浅草のゲストハウスを探していたのですが、満室だったのでしかたなくこちらに。 でも、浅草の有名ゲストハウスよりずって素敵な宿でした。 つぎからはここを第1候補にします。 とても落ち着ける宿で、そしてオーナーご夫婦がまたとても素敵な方です。
-
- HOT(ホット)ランドみどり湯
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都北区志茂3-25-9
-
とあるアプリで現在地から近い銭湯を検索。評価が高かったので行ってみました。 住宅地にある銭湯です。外観は新しくしたのか、キレイでした。駐車場も数台分あります。 中は少し古い感じを受けましたが、清潔にされています。 いくつかの種類のお風呂があり、楽しめました。
-
-
- スパ&カプセルホテル グランパーク・イン巣鴨
-
3.534件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都豊島区巣鴨1-18-4
- JR山手線巣鴨駅徒歩1分、無料Wi-Fi完備にサウナ&スパ!朝食バイキング大好評♪ドームイベントや当日・深夜大歓迎
-
カプセルブース内はグループ客はいなく、他のカプセルホテルより静かだった。耳栓はしましたけど、普通にマットレスも良く寝れます。年配の方が多いです。ブース内に仕切られた手洗い場、トイレが有り便利だった。 ただ、風呂も期待して無かったが、サウナも付いていて個人的には良かった。ただ、脱衣所が小便臭かったのとマットがとても湿っていて気持ちが悪かった。交換頻度を増やして欲しい。清潔感が低かった。 朝食付きだっ...
-
- ときわホテル
- 宿泊/温泉
- 東京都荒川区西日暮里2丁目21-11
- ときわホテルは東京を訪れる旅行者に大変人気があります。 お客様に快適なお時間をお過ごしいただくため、充実した施設をご用意しています。 お客様にお楽しみいただけるよう全室Wi-Fi無料, 荷物預かり所, Wi-Fi(共有エリア内), 駐車場, ファミリールームなどの設備・サービスを備えております。 快適な睡眠をサポートするために各種アメニティを整えております。カーペット, 洋服掛け, 無料ティー, 鏡, スリッパなどを備えたお部屋でぐっすりとおやすみいただけます。 温泉 などのリラクゼーションサービスをご満喫ください。 東京を訪れる際には、ときわホテルで素敵なお時間をお過ごしください。
東京都の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。