上野・谷根千の旅行/観光スポット一覧

  • 西郷隆盛像
    旅行/観光
    東京都台東区上野公園
    日本で最初の都市公園・上野恩賜公園に立つ西郷隆盛の像。公園のシンボル的存在として忠犬「ツン」と共に上野を見渡している。明治31年(1898)に除幕式が行われた像は高さ370cm、胸囲250cmを超える巨大な立像だ。遠くからも目立つ高さに立っているため、周囲は待ち合わせスポットにもなっている。作者は詩人彫刻家として知られる高村光太郎の父・高村光雲。関東大震災や太平洋戦争の戦火からも逃れた歴史深い銅像だ。
  • 団子坂
    旅行/観光
    東京都文京区千駄木3-35(文京区千駄木2と3の間)
    文京区千駄木2丁目と3丁目境を東へ下る坂。名前の由来は、昔坂の下に団子屋があったからという説や、急な坂のため、雨の日に転ぶと団子のように泥まみれになるからという説がある。森鴎外の「青年」、二葉亭四迷の「浮雲」、江戸川乱歩の「D坂殺人事件」など、多くの文芸作品に登場する。坂上にはかつて、夏目漱石、高村光太郎、森鴎外が居住していた。下った先は谷中に続いている。
  • 不忍池辯天堂
    旅行/観光
    東京都台東区上野公園2-1
    江戸時代初期の寛永年間(1624-45)、天台宗東叡山寛永寺を開山した慈眼大師天海大僧正によって建立された寺。昭和20年(1945)の空襲により一帯が焼失するも、その後昭和33年(1958)に復興。現在ある龍の天井絵は、その際に奉納されたものだ。御本尊は音楽と芸能の守り神として広く信仰される辯才天。年に一度、9月の「巳成金(みなるかね)大祭」の日のみ開帳される。
  • いせ辰谷中本店
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区谷中2-18-9
    江戸末期の文久4年(1864)に創業した江戸千代紙・おもちゃ絵の版元。1000種類以上にも及ぶ千代紙やおもちゃ絵の他、和文具や縁起物の張子などを手掛けている。看板商品の「江戸千代紙」は華やかな色彩の模様を和紙に木版手摺したもの。ひとつひとつの模様が生活の詩的な側面を写した千代紙は、外国人観光客にも好評の伝統工芸品。クリスマスカードやノートのカバーなど世界中様々なシーンで使われる人気アイテムだ。

    店内は所狭しと商品が並んでいます。必ず何か手にして帰りたくなる、可愛らしい千代紙グッズの宝庫です。昔から変わらないデザインに感銘を受けます。 歴史的なテーマパークに来ているようで、訪れるだけでも楽しいですよ。

  • 指人形笑吉
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区谷中3-2-6
    谷根千の路地にある露木光明さんの工房では、石粉粘土とアクリル絵の具で作られた指人形が展示されている。歴代首相や人気俳優、お笑い芸人をモデルにした人形もあり、その生き生きとした表情が魅力だ。また、自作の指人形を使ったオリジナルの指人形劇場も1日67回上演しており、小さな子どもや日本語のわからない外国人観光客にも人気だ。終演後には指人形による似顔絵も披露し、注文も受け付けている。

    千代田線千駄木駅から徒歩3分ほどの住宅街の一軒家です。上演時間は有りますが、3人集まれば随時上演。上演時間は、30分。演目は、ショートショートで11演目です。童心に帰って笑えます。

  • 入谷鬼子母神
    旅行/観光
    東京都台東区下谷1-12-16
    鬼子母神は、子宝、安産、子育ての神として親しまれている。元々は子どもを食らう悪鬼だったが、釈迦に諭されて子どもの守り神となった。そのため、「鬼」の字には1画目の点がない。江戸っ子のしゃれ言葉「恐れ入り谷の鬼子母神」は、地名の入谷と鬼子母神をかけたものである。真源寺の創建は1659年(万治2)で、日融聖人が土地を買い入れて開基し、鬼子母神の木像を安置した。
  • 旧安田楠雄邸庭園
    旅行/観光
    東京都文京区千駄木5-20-18
    東京メトロ千駄木駅近くの旧安田楠雄邸庭園は、1919年(大正8)から1920年(大正9)に豊島園創設者の藤田好三郎により建てられた。日本の伝統的な建築技術と西洋の新技術を融合した家屋と庭園で、関東大震災後に安田家が所有。1996年(平成8)に日本ナショナルトラストに寄贈され、現在も保存されている。建物は「雁行式」配置で、風通しと採光を良くし、庭の印象を変える効果がある。
  • 浄土宗浄心寺
    旅行/観光
    東京都文京区向丘2-17-4
  • 十三や櫛店
    旅行/観光
    東京都台東区上野2-12-21
    台東区上野2丁目、不忍池近くにある元文元年(1736)創業のつげ櫛専門店。鹿児島産の薩摩つげを使用し、職人の手により一つ一つ手作業で丁寧に作られるつげ櫛を販売している。国産のつげを使っているため、髪の通りがよく、地肌への当たりが柔らかく、静電気が起きにくいなどの利点がある。
  • 開山堂
    旅行/観光
    東京都台東区上野公園14-5
    JR上野駅並びに上野公園にすぐそばにある寺院で厄除のご利益があると言われている。東叡山寛永寺を開山した慈眼大師天海並びに比叡山延暦寺の中興の祖である慈惠大師良源を祀るお堂で、『両大師』として古くから信仰を集め続けている。
  • 上野大仏(パゴダ)
    旅行/観光
    東京都台東区上野公園4-18
    上野恩賜公園内に安置された大仏様の顔面部。かつてこの地には像高6mもの巨大な釈迦如来像が安置されていたが、度重なる災害により損傷。大正12年(1923)の関東大震災で頭部が落下し、その後第二次大戦時に胴体を徴用され、現在の頭部のみが残る形となった。度重なる災難を乗り越えた大仏は、これ以上落ちることがない、という意味のこもったパワースポットとして注目を集めている。
  • 旧寛永寺五重塔
    旅行/観光
    東京都台東区上野公園9 上野動物園内
    恩賜上野動物園内には、1631年(寛永8)に土井利勝により建立された旧寛永寺五重塔が存在する。全層が和風様式となっており、江戸時代初期の代表的な建築物として1911年(明治44)に国の重要文化財に指定された。1958年(昭和33)に東京都に寄付され、2013年(平成25)には改修工事が行われ、色鮮やかに復元された。
  • 東京文化会館
    rating-image
    4.0
    105件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区上野公園5-45

    昨年に続いてコンサート(ジョン・ウイリアムズ作品)に妻と来ました。前回は1階席でしたが今回は4階サイド席です。眺めが変わりまた違った光景を楽しみました。5階まで満席の大ホールは圧巻です。前回は開演前でも撮影はダメと言われましたが、今回は「開演中の撮影・録画・録音は禁止」のアナウンスで撮影可能と判断し、結構な人達がスマホを操作していました。この建物の素晴らしさを知らしめるのに英断です。勿論音響も舞台...

  • 弥生美術館
    rating-image
    3.5
    40件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都文京区弥生2-4-3

    企画展を楽しみに来訪者。周辺にご飯を食べられそうなところがなかったため、カフェで食べました。美味しく、雰囲気も素敵なのですが、店員の声がうるさい。客の数より関係者の数が多く、店員のおしゃべりが気になり、雰囲気を壊していました。

  • 徳大寺
    rating-image
    4.0
    96件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区上野4-6-2

    有名な二木の菓子の隣にあり、階段を上ると立派な本堂があります。 こちらの神さまは、参詣・祈願をする人に“気力・体力・財力”の3つの力を与え、さらに“厄を除き、福を招き、運を開く”という、霊験あらたかな守護神と言われています。 アメ横の人混みのあと、一息つく事が出来る癒しの空間に思います。 大きくはないですが、アメ横へ行った際にはお参りに行くと良いことがあるかもしれませんね。

  • 天王寺
    rating-image
    4.0
    79件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区谷中7丁目14-8

    [谷中霊園]が元 感応寺[現...

  • 上野恩賜公園野外ステージ(不忍池 水上音楽堂)
    旅行/観光
    東京都台東区上野公園・池之端3丁目
  • 書道博物館
    rating-image
    3.5
    27件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都台東区根岸2-10-4

    こちらは、鶯谷駅よりラブホ街を歩いて3分くらいの所にあります。 入場料500円を支払い入ります。 洋画家であり書家でもあった中村不折が、その半生(40年あまり)にわたり独力で蒐集した、中国及び日本の書道史研究上重要なコレクションを有する専門博物館です。 中を見ると書道に関するというより、殷時代の甲骨に始まり、青銅器、玉器、鏡鑑、瓦当、塼、陶瓶、封泥、璽印、石経、墓券、仏像、碑碣、墓誌、文房具、碑拓...

  • 元三島神社
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区根岸1-7-11

    こちらはJR鶯谷駅北口からすぐにある神社で、伊予水軍を率いた河野通有が、大山祇命の神託を受けて上野山内に分霊を勧請したのが創祀だそうです。 こじんまりとしていますが、綺麗で立派な神社で、当日は茅の輪もありました。

  • 横山大観記念館
    rating-image
    4.0
    32件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区池之端1-4-24
    近代日本画壇の巨匠と呼ばれる画家、横山大観の記念館です。 館内には大観の作品や習作、遺品、画稿、スケッチ帳等が展示されています。

    2023年2月2日訪問しました。 訪問時 耐震補強工事や1階寝室の隣に 新しい展示室増築工事を実施しており 庭園内に工事材料が置かれ 工事足場もあり 庭園の眺めを十分に楽しむことは出来ませんでした。 1月12日-3月19日:冬の展示(冬の景色)が開催され、次回3月30日-6月25日:春の展示が予定されております。 スタッフの方に聞くと 4月になれば 庭園内にある大きな桜の木にも花が咲き始め、 工事...

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す