東京の旅行/観光スポット一覧

  • 奥多摩湖
    旅行/観光
    東京都西多摩郡奥多摩町原
    東京の奥多摩町と山梨県の小菅村・丹波山村にまたがるダム湖。秩父多摩甲斐国立公園内に位置し、桜や紅葉の名所としても知られる湖畔ではドライブやハイキングを楽しめる。
  • 三菱一号館美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区丸の内2-6-2
    明治時代、丸の内で初めてのオフィス・ビルとして建てられた「三菱一号館」を可能な限り復元して美術館に。19世紀後半から20世紀前半の西洋美術を中心に、企画展を開催している。
  • 芝大神宮
    rating-image
    3.5
    124件の口コミ
    旅行/観光
    東京都港区芝大門1-12-7
    芝地区にある神社は、都会の人々の心の支えとなり、天照大御神と豊受大神を祀っている。1926年(明治元)には「東京十社」の一つとして明治天皇により東京の鎮護と万民の平安を祈願された。また、11日間続く「だらだら祭」では、風邪予防になるとされる生姜が授与され、多くの参拝者が訪れる。

    こちらは、増上寺大門にほど近いお寺です。 伊勢神宮の神様「天照大御神」と「豊受大御神」をお祀りしている神社で、そのため昔から「関東のお伊勢様」という愛称で人々に愛されてきましたそうです。 現在は縁結びの御利益がとくに有名で、女性には大人気なパワースポットだそうです。 社殿はコンクリート造りの近代的な感じでした。

  • 府中市郷土の森博物館
    rating-image
    4.5
    77件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都府中市南町6-32
    野外を含めた「森」全体を博物館として、府中の歴史や文化を知ることができるフィールドミュージアム。市民の憩いの場として、子どもの遊びや学びの場として、また花の名所としても親しまれている。

    昨年3月に行きました。梅まつりなのでここの梅林を散策しました。とても綺麗で園内は昔ながらの建物もありました。

  • 地下鉄博物館
    rating-image
    4.0
    202件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都江戸川区東葛西6-3-1
    「ちかはく」こと地下鉄博物館は、東京メトロ東西線葛西駅中央改札前に位置し、地下鉄の歴史や造り、安全性、旅客サービス、日本や世界の地下鉄情報を網羅している。入場チケットは地下鉄の切符スタイルで、自動改札を通る形式となっている。

    こちらに上野-浅草間で開業した 日本発の地下鉄車両《モハ1000形1001号車(国重要文化財)》に 自動改札機《再現品(近代化産業遺産)》や新橋-渋谷間を営業運転していた《100形129号車(近代化産業遺産)》》が展示されていることを知り 訪問しました。日本発の地下鉄車両の展示エリアは 当時の上野駅も復元展示しており、[地下鉄博物館]と言うだけ 地下鉄にはなくてはならない技術[トンネル]に関する展...

  • 毘沙門天 善国寺
    rating-image
    4.0
    236件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区神楽坂5-36
    文禄4年(1595)に徳川家康が鎮護国家の意を込めて創建した日蓮宗の寺院。寛政5年(1793)に現在の神楽坂へ移転した。本尊の毘沙門天像は新宿区の有形文化財に指定されており、古くから「神楽坂の毘沙門さま」と呼ばれ信仰されている。毘沙門天像の御開帳は毎年1月・5月・9月の寅の日のみ。正月に7つの寺社を回って幸福を祈る「山ノ手七福神めぐり」の中の寺のひとつ。

    神楽坂に食事に行くついでに寄ってみました。 街中にある小さなお寺ですが雰囲気があり良い感じでありました。明るい雰囲気。

  • 亀戸天神社
    旅行/観光
    東京都江東区亀戸3-6-1
    東京都江東区亀戸の菅原道真を祀る神社。かつては、九州の太宰府天満宮に対して「東宰府天満宮」と呼ばれていた。学問の神様として、冬期は受験生で賑う。境内には、筆塚や神牛など道真公・太宰府天満宮ゆかりのスポットが多い。季節の花の名所として有名で、4月下旬からの藤まつりでは「東京一の藤の名所」と名高い神社一面の藤を見ることができる。亀戸駅から神社まで続く、下町情緒あふれる街並みも魅力。
  • 東京おもちゃ美術館
    rating-image
    4.0
    134件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
    世界中の1万点以上のおもちゃを集め、展示・紹介する美術館。美術館といっても、ほとんどのおもちゃが実際に触って遊べるようになっており、子どもはもちろん大人も童心に帰って楽しめる。

    大人でも外国のおもちゃで楽しめます。親子ならなおさら楽しめます。 ただし、ここは駐車場がないので、公共交通機関でいきましょう。

  • 多摩六都科学館
    rating-image
    4.0
    85件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都西東京市芝久保町5-10-64
    西東京(にしとうきょう)市にある、近隣の5つの市によって運営されるミュージアム。体験型の展示室で科学に触れたり、世界最大級のプラネタリウムで迫力あふれる星空を楽しもう。

    祝日に利用しました。 開館時間: 9:30-17:00(入館は16:00まで) ※当日のチケットで再入館ができます。 10時過ぎに来て、駐車場はすんなり入れましたが、園内に入るのに15分強並びました。 理由はチケット買うのに有人対応の為、ただただ時間がかかる。 観覧付入館券...

  • 東京都庁展望室
    旅行/観光
    東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎 45階
    東京都庁舎の第一本庁舎45階にある無料展望室。地上202mの高さにあり、東京スカイツリーをはじめとした都内の街並みから遠く富士山まで、東京とその近郊を見渡す大パノラマを楽しめる。
  • 谷中霊園
    rating-image
    4.0
    318件の口コミ
    旅行/観光
    東京都台東区谷中7-5-24
    都内有数の桜の名所としても知られる霊園。渋沢栄一をはじめ、日本画家の横山大観、俳優の長谷川一夫など著名人の墓所が多くあり、周辺には江戸情緒と下町の雰囲気を楽しめる街並みが多く残る。

    《渋沢栄一》の墓を訪問する為[谷中霊園]を訪問しました(添付 写真参照)。[谷中霊園]の《徳川慶喜》の墓を訪問する場合 案内板(添付 写真参照)などがあり さほど難しくはありませんが 《渋沢栄一》であっても 表示がなく簡単ではありません。一方 [谷中霊園]のホームペーシ中に 《園内マップ》があり[谷中霊園案内図]と[谷中霊園・著名人墓碑]が掲載されており これを閲覧すると 多くの著名人の位置...

  • 羽根木公園
    rating-image
    4.0
    100件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都世田谷区代田4-38-52
    梅ヶ丘駅から徒歩で約5分、東松原駅からは約7分。昭和42年(1967)に植えられたことが始まりの梅林が特徴的な公園。記念植樹が何度も行われていて、現在ではおよそ60品種650本もの梅がある。満開を迎える2月上旬から3月上旬にかけては梅まつりが開催され、全国から観光客が多く訪れて賑わう。売店、テニスコートや野球場に児童遊園等施設も充実している。

    小田急線梅ヶ丘駅おりて徒歩5分たらずで世田谷区有数の梅園にいくことができます。小山になっているところに600本以上の梅がうえられており、見応え充分です。小径がたくさんはしり、足のむむくままに散策を楽しめました。

  • 高幡不動尊
    旅行/観光
    東京都日野市高幡733
    不動明王を御本尊としてお祀りする高幡不動尊は、新選組・土方歳三の菩提寺としても知られる。護摩の炎で煩悩を焼き尽くし、すがすがしい新年を迎える初詣では、多摩地域で有数の参詣者数を誇る。
  • 東郷神社
    rating-image
    4.0
    217件の口コミ
    旅行/観光
    東京都渋谷区神宮前1-5-3
    渋谷区神宮前、竹下通り近くにある昭和15年(1940)創建の神社。日露戦争時の連合艦隊司令長官・東郷平八郎を祭神として祀っている。日露戦争を勝利に導いたことから「勝利の神様」とも言われ、必勝祈願に訪れる人も多い。原宿のかわいい文化との融合した水兵さんのキティちゃんお守りやキティちゃんのご朱印帳は東郷神社の限定。

    こちらは、原宿の竹下通りより北側の高い位置にある神社です。 東郷平八郎命をおまつりする神社で、至誠・勝利・強運・縁結びの神様として多様な世代から崇敬を集めてるそうです。 東郷平八郎は日露戦争、日本海海戦で連合艦隊司令長官として卓越したリーダー。 境内は綺麗に整備されており、凛とした空気感を感じました。

  • ワタリウム美術館
    rating-image
    3.5
    74件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都渋谷区神宮前3-7-6
    渋谷区神宮前にある平成2年(1990)に開館した私設美術館。世界的な現代美術を中心に、写真やデザインなど、独自のコンセプトに基づいた展覧会を数多く開催している。外壁のストライプ模様が印象的な建物は、スイスの建築家マリオ・ボッタが設計したもの。

    外苑前駅から徒歩10分ほど。外苑西通り(キラー通り)に面している。 1990年開館。建物設計はスイスの建築家マリオ・ボッタ。敷地が三角形のため建物も三角柱の形状。1階が受付、2階-4階が展示室で一部は吹き抜けとなっている。 訪館時は「加藤泉-寄生するプラモデル」展を開催。入館料は1,200円。展示室はあまり広くないので多くの作品は展示されていない。 現代美術・ポップアートを中心としている美術館のよ...

  • 目黒寄生虫館
    rating-image
    4.0
    199件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都目黒区下目黒4-1-1
    寄生虫に関する研究や展示、標本や資料の収集、また啓発活動などを行う、世界でも珍しい寄生虫専門博物館。その物珍しさから海外からの来訪者も多く、近年はデートスポットとしても人気となっている。

    入場料が無料の「目黒寄生虫館」です。思った以上に訪れている人が多かった。 その名の通り、「寄生虫」に特化した博物館です。とてもこじんまりとした博物館ですが、学生なのか、若い人が結構訪れていました。これは私の中で、結構意外でした。 で、実際の展示ですが、標本を中心に、1Fが「寄生虫の多様性」をテーマに、2Fが「人体に関わる寄生虫」をテーマとなっています。私にとっては、「へぇーへぇー」「これがサダナム...

  • 世田谷美術館
    rating-image
    4.0
    94件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都世田谷区砧公園1-2
    東京都世田谷区の「砧公園」内にある美術館で、緑豊かな景観と一体化した建物は建築家・内井昭蔵の作。アンリ・ルソーの 「フリュマンス・ビッシュの肖像」や北大路魯山人の「年魚図」、世田谷区にゆかりのある作家の作品などを含め、収蔵品は約16000点にものぼる。収蔵品をテーマにそって入替え展示するコレクション展のほか、国内外の美術館・博物館と協力しての企画展も開催。砧公園を望むフランス料理レストランも人気。

    幼いころに慣れ親しんだ『ピーターラビット』シリーズ。また、こちらの著者であるベアトリクス・ポターのファンでもあり、何度か湖水地方に足を運んだり、英国在住時に家族を連れて行ったこともあるため、懐かしく思い、展覧会に足を運びました。 成城学園前駅からは頻繁にバスが出ていますが最寄りのバス停からも更に歩く為、アクセスはあまり良くはありません。しかしながら、展示は初版本を含め見応えがありましたので、訪れた...

  • 葛飾柴又 寅さん記念館
    rating-image
    4.0
    168件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区柴又6-22-19
    「葛飾柴又寅さん記念館」は『男はつらいよ』をテーマにした記念館。主人公の「寅さん」こと車寅次郎の実家「くるまや」のセットや映画にまつわる品々などを見学できる。隣接の「山田洋次ミュージアム」では山田洋次監督の作品に触れることができる。

    葛飾区の「葛飾柴又寅さん記念館」についての情報を発信していきます。今回、「葛飾柴又寅さん記念館」を訪れたのは2022年12月12日で、帝釈天付近を散策している途中に寄りました。「寅さん記念館」へのアクセスは、京成金町線「柴又駅」の出口を出て道なりに直進します。「帝釈天参道」の門を潜り、直進して「帝釈天参道」の下町情緒あふれる風景を堪能しながら「柴又帝釈天題経寺」まで行きます。「柴又帝釈天題経寺」の...

  • EX THEATER ROPPONGI(イーエックスシアターロッポンギ)
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    東京都港区西麻布1-2-9
    国際都市・六本木に誕生した、テレビ朝日が運営するプレミアムなエンターテイメント空間劇場。ライブや演劇、落語、映画など、様々なイベントが開催されている。「東京国際映画祭」の際の上映会場や、「ミュージックステーション」の生放送の中継会場の一つとして利用されることもある。

    1番前のど真ん中の席で、大変楽しみにしていたコンサートなんですが、 一メートル以上、上を見上げなくてはいけなくて、帰ってから首が凝ってることに気がつきました。まだ痛いです(笑)

  • 明治神宮御苑
    rating-image
    4.5
    231件の口コミ
    旅行/観光
    東京都渋谷区代々木神園町1-1
    明治神宮はJR原宿駅や東京メトロ明治神宮前駅から徒歩1分の場所にあり、アクセスが良い。境内には、明治天皇が昭憲皇太后のために整備した美しい庭園「明治神宮御苑」があり、500円の協力金で四季折々の自然を楽しむことができる。原宿駅や明治神宮前駅から南側に向かうと便利である。

    こちらは、原宿駅より明治神宮へ歩いて5分くらいでしょうか?左手にあります。 入園料500円を支払い入ります。 園内はアップダウンがある日本庭園風の庭で時期が悪かったので花などは見れませんでしたが、池・レトロな家屋・井戸(渋谷川の源流)などのもどころが沢山ありました。 ここにいると東京にいることを忘れます。

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す