東京の輸入雑貨店スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン) 表参道ストア
- お買い物
- 東京都渋谷区神宮前4-3-2
- デンマーク発の北欧雑貨ショップ。おしゃれでかわいい北欧雑貨を、手頃な値段でをコンセプトとしている。店内には独特のやわらかな色使いの雑貨が並べられている。ステーショナリー、インテリア小物、キッチン、ダイニング用品、パーティーグッズなどが中心。カラフルでポップなペーパーナプキンやクロスがちょっとしたプレゼント等として人気。
-
- 代官山 クリスマスカンパニー
- お買い物
- 東京都渋谷区猿楽町29-10 ヒルサイドテラスC-13
- 364日がクリスマスイブ、をコンセプトとしたクリスマスグッズ専門ショップ。店内には、一年を通してクリスマスツリーや、クリスマスカード、ラッピング用品、サンタのお人形など、様々なクリスマス商品が並べられている。特にドイツ直輸入のクリスマスグッズに力を入れており、ツリーに飾るオリジナルグラスボールやくるみ割り人形、クリスタルジュエリーといった他では見られない商品も数多くそろえている。
-
- JOHNNYJUMPUP(ジョニージャンプアップ)
- お買い物
- 東京都渋谷区代官山町18-3 1F
- 渋谷区代官山にあるインテリアセレクトショップ。国内外問わず可愛くて楽しい雑貨を取り揃えている。とくに充実しているのは、マトリョーシカとソ連時代の雑貨。マトリョーシカは土産物とは一味違った1点物から物語や有名人をモチーフにしたユニークなものまで取り扱う。ソ連時代の雑貨はオーナーがロシアの蚤の市で買い付けたものがならび、ソ連時代のチェブラーシカやこぐまのミーシャグッズなどコレクター心をくすぐる希少な品が並んでいる。
-
- free design(フリー デザイン)
- お買い物
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2 2F
- 北欧やヨーロッパ、アメリカ、日本など、世界各国から「Quality Living(クオリティ リビング)」のコンセプトに沿った生活雑貨やテーブルウェアを集めたセレクトショップ。使いやすさとデザインを重視したオリジナリティあふれるアイテムが充実しており、マリメッコや白山陶器など人気ブランドの商品も並んでいる。最寄は吉祥寺駅。
-
- COTSWOLDS(コッツウォルズ) 吉祥寺店
- お買い物
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-2
- 武蔵野市吉祥寺本町、吉祥寺中道通り商店会にある輸入雑貨屋。食器やテーブルウェア、ファッション、スタンプ、ラバーダックやビートルズグッズなど、イギリスのビンテージ雑貨の商品を販売している。
-
- 美都商事 アメ横プラザ店
-
3.52件の口コミ
- お買い物
- 東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ4号
- 上野アメヤ横丁で30年以上続く、輸入ライター、輸入筆記具専門店。取り揃えている商品の種類は豊富で、Zippoライターだけでも3000点ほどが常に用意されている。スタンダードな無地のライターはもちろんのこと、ブランドロゴやアニメキャラなど様々なデザインがある。なかには、東京スカイツリーや和風金蒔絵など、外国人観光客向けの珍しいものもある。
-
アメ横の高架下にあるアメ横プラザの店です。 喫煙具や万年筆の店ですが、時計なども売っていて、ぱっと見は何の店かわかりません。
-
- ARKESTRA(オーケストラ)
- お買い物
- 東京都渋谷区上原1-7-20
- アンティーク家具、インテリアショップ。店主がアメリカ西海岸で買い付けてきた、1930年から70年ごろのアンティークグッズを販売している。大量生産が始まる直前の、大規模な家内制手工業の時代に造られた味のある家具が多い。新しいものでも古いものでも、きちんと作られたものは長く使え、愛着がわいてくるというのが店のコンセプト。アンティーク家具にマッチした新規オリジナル商品の開発にも力を注いでいる。
-
- niko and ... (ニコアンド) TOKYO店
-
4.016件の口コミ
- おしゃれ/ファッション
- 東京都渋谷区神宮前6-12-20 1-2F
-
アパレル・雑貨ショップのはずがまさかのコッペパンカフェを併設!Niko and...つうかtuna sand...もある韻ふみスタイルでカスタマーハートをグッと掴み取る。 二階の雑貨エリアは観てるだけでも楽しいが店員の笑顔が見たいなら何か買うべし。 わりとアウトドアアイテム充実。
-
- Carnival(カーニバル) 吉祥寺店
-
4.049件の口コミ
- お買い物
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-12
-
お店は輸入食品店です。カルディみたいです。その中でお弁当を売っています。 注文を受けてから作ってくれるスタイルです。 本日のメニューから3品選び、完成。 価格は460円+税で格安! ご飯大盛は+100円、サラダ付きは+100円、デザート付きは+100円です。 男性でもお腹いっぱいになれるボリュームで味も美味しいです! 近くに公園があるので、そこで食べられます。近くに寄った際は、ぜひ!
-
- diptyque(ディプティック) 青山
- お買い物
- 東京都港区南青山5-6-15
-
- ZAPADY-DOO(ザパディ ドウ) 代官山店
-
4.52件の口コミ
- お買い物
- 東京都渋谷区恵比寿西1-33-15 EN代官山 1F
-
壁に打ち込む式のタオルハンガーやコップホルダーを買ったことがありました。便利なお洒落小物&家具屋さん。
-
- PAPIER TIGRE TOKYO(パピエ ティグル トウキョウ)
- お買い物
- 東京都中央区日本橋浜町3-10-4
-
- BRICK & MORTAR(ブリック アンド モルタル)
- お買い物
- 東京都目黒区中目黒1-4-4
-
- ツバメハウス
- お買い物
- 東京都台東区谷中2丁目15-13 2F
-
- ビッケ(Wickie)
- お買い物
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目2-9
-
- ペッシュ(peche)
- お買い物
- 東京都世田谷区北沢2-27-2
-
- Boite(ボワット)
-
4.01件の口コミ
- お買い物
- 東京都杉並区西荻北4-5-24 1F
-
西荻窪にあるフレンチ雑貨とお茶の出来るお店。 駅から遠いですがアンティーク通りを歩いていくとあるので、散策がてら行くといいと思います。 中は全てメイドイン・フランスの雑貨類、星の王子さまのマグカップや、カフェオレボウルなど見ているだけでパリに行った気分です。 モノプリのエコバックも種類が揃っていましたが、本場に行ったものには値段の高さに驚きます。
-
- PLAZA(プラザ) ルミネ新宿店
- お買い物
- 東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿/ルミネ2・2F
-
- transista(トランジスタ)
- お買い物
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-20-5-102
-
- JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン) 玉川高島屋S・C店
- お買い物
- 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C本館1F
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。