東京のドリンク専門店スポット一覧
エリア
-
- ゴンチャ 原宿表参道店
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前6-9-11 神宮前堺ビル1F
- 東京都渋谷区にある台湾茶専門のカフェ。中国で古来、皇帝に献上した「貢茶(ごんちゃ)」を由来としており、台湾茶のブランド産地である阿里山(ありざん)で育てられた茶葉を始め、厳選された茶葉を使用した台湾茶が楽しめる。豊富なメニューを好みにあわせてカスタマイズできる。大粒でもちもちとしたタピオカ入りのブラックミルクティーが人気。
-
- 春水堂 表参道店
-
4.037件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前4-28-11 クレール・ミキ
- タピオカミルクティー発祥の店として、台湾では45店舗を展開するお茶専門のカフェ。ドリンクは「お茶マイスター認定制度」に合格した社員のみが担当し、茶葉は全て防腐剤・香料など一切不使用。オリジナルのシロップは店舗ごとに手作りするなど、高品質で健康にも配慮されたやさしいお茶を味わえる。「タピオカフルーツ豆花」や「黒胡麻湯圓」などの台湾スイーツは勿論、「牛肉麺」など台湾ヌードルも人気メニューのひとつとなっている。
-
此度は「台湾料理」に酔いしれる 訪れたのは、東京都渋谷区神宮前にある「春水堂 表参道店 (チュンスイタン)」 台湾の国民的定番ドリンク「タピオカミルクティー」の発祥の店である春水堂では、ランチタイム以外にも利用できるセットメニューが人気 |Aセット…1,350円 お好きな食事/ミニ豆花/セットドリンク |Bセット…1,450円 お好きな食事/お好きな点心/セットドリンク...
-
- 春水堂 六本木店
- グルメ/お酒
- 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー1F
- 東京メトロ南北線六本木一丁目駅。中央改札口の左手エスカレーターを上ってすぐ右。昭和58年(1983)創業、台湾で45店舗を展開するお茶専門のカフェ。タピオカミルクティーの発祥の店で、本場台湾で国民的な人気を誇っている。シックな木目調とガラス張りの店内で味わえるのは、「お茶マイスター認定制度」に合格したスタッフが無添加の素材にこだわったお茶。メニューはアイスからホットまで充実のラインナップ。フードメニューには台湾ヌードルや台湾スイーツ、軽食も。
-
- フルッタフルッタ アサイーエナジーRバー
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街
-
-
- Milksha Aoyama
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区渋谷2-9-11 インテリックス青山通りビル
-
見たことのないタピオカドリンクのお店だったので行ってみました。寒かったのでホットのチョコレートミルクを飲みましたが、ちょうど良い暖かさで美味しかったです。お家で作ったココアみたいな味でした。ただ、カップが結構大きくて、甘さを甘めにしたため少しきつかったです。タピオカはトッピングできるみたいでした。
-
- TIGER SUGAR原宿店
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前1-8-8 COXY188 1F
-
- 春水堂 銀座店
- グルメ/お酒
- 東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE B1
-
- マカオインペリアルティー 表参道店
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山 1F
-
- 伊良コーラ総本店下落合
- グルメ/お酒
- 東京都新宿区高田馬場3-44-2
-
- 紅茶専門店TEAPOND(ティーポンド) 青山店
- グルメ/お酒
- 東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 1F
-
- THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ アレイ ルージャオシャン) ルミネ新宿店
-
4.030件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿/ルミネ1・B2
-
いつ行っても混んでいますが、何度も利用しています。 スッキリした甘さで全然しつこくなく大人な味。 何度飲んでも美味しくて飽きないです。 タピオカ自体もモチモチしていて非常に美味しい。
-
- MLESNA TEA(ムレスナ ティー)代々木上原
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区大山町46-10 J'sビル代々木大山 1F
-
-
- 伍茶(ウーチャ)
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区神田小川町3-20-4
-
- sonna banana HIROO PREMIUM(ソンナ バナナ ヒロオ プレミアム)
-
4.03件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区広尾5-9-26
-
東京メトロ日比谷線広尾駅から広尾商店街を明治通りに向かって歩いて5分くらいのところにある、トロピカルな外観のキュートな店。バナナの香りがぷぅ〜んとして、雰囲気良し、バナナの産地、特質にこだわり、ジャージー牛乳や豆乳などとのミックスした濃厚なババナジュースが堪能できる。お砂糖なしのヘルシーで、賞味期限は20分。ちょっと価格が気になるけれど、このクォリーティであれば、まぁ納得かな。
-
- 丸山珈琲 西麻布ショールーム
-
4.033件の口コミ
- お買い物
- 東京都港区西麻布3-13-3
-
西麻布の丸山珈琲。ウッディで重厚な感じ、静かで落ち着く。さすがに珈琲は多種あり選びきれない。フレンチプレスの深煎りシングルの珈琲を選択したら、フレンチプラスごともってきてくれた。タップリ二杯分はあるためお得かも。スイーツもあり美味しそう。
-
- THE ALLEY(ジ アレイ) YURAKUCHO ITOCiA店
-
3.511件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区有楽町2-7-1 YURAKUCHO ITOCiA・イトシアフードアベニューB1F
-
いつも夜行くと行列ができてますが、真昼間に行ったらほとんど並ばずに入れました。超狭いものの、一応、数人入れるイートインスペースがあります。 アッサムタピオカミルクティーのMを氷なし、甘さ普通で注文しました。タピオカの粒は比較的小さめで、ストローの通りが良いです。甘さはほぼ皆無ですね。タピオカ自体もほんのり甘いぐらいなので、全体的に薄味の印象受けました。もう少し甘くても良かったかも。
-
- Trueberry(トゥルーベリー) 渋谷スクランブルスクエア店
- グルメ/お酒
- 東京都渋区渋2-24-12 渋スクランブルスクエア7F
-
- ベビタピ トーキョー原宿店
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキュービル 1F
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。