東京の鍋料理/おでんスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- ひな鳥山
-
4.016件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都八王子市上柚木1602-4
- 八王子市上柚木にある、いろり焼き専門店。専用に飼育されたひな鳥や、川魚や海の幸、野菜などを串に刺し、掘りごたつのテーブルの中心に設えられた囲炉裏で焼き上げる。また、北海道産の大豆と南大東島の天然にがりを使用した特製豆腐の「福福とうふ鍋」も名物となっている。
-
土曜日予約をして行きましたが空いていました。こちらはコロナでも個室ですし、お料理は船で運ばれてきますし安心してお食事を楽しめました。お料理も美味しかったです。炭で自分たちで焼くスタイルです。炭焼き美味しいです。1人必ず1コース頼まないといけないのであまり食べれない方は多すぎると思いますが‥単品だけでもOKとかその辺融通が効くと良いと思います。
-
- 博多水炊き・焼酎 丸の内若どり
-
3.522件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ6F
- 東京駅前の商業施設「丸の内 oazo」内にある鶏料理専門店。佐賀県産の赤鶏を使用し、濃厚スープの博多水炊きをはじめ、宮崎名物の「ころころ焼き」や、手羽先揚げなどの鶏料理を提供。厳選された日本酒や本格焼酎とともに味わえる。最大10名で使用できる完全個室も。
-
東京丸の内のど真ん中で、珍しい米の焼酎川辺にノックダウン‼️ マイルドな焼酎に、水炊きと共に、すっかり堪能しました‼️
-
- 有限会社増英かまぼこ店
- グルメ/お酒
- 東京都江東区北砂4-24-5
- 都営地下鉄新宿線・西大島駅からバス利用、砂町銀座商店街にあるおでんの店。いつも人通りが絶えない人気店で、おでん・おでん種の販売と立ち食い売り、テイクアウトができる。店先で煮込まれているおでんの種類は豊富で、何度も通わないと覚えられないほど。テレビ番組「孤独のグルメ」でも紹介されたおでんは、しっかりと出汁が染みこんで優しい味わい。テイクアウトにもたっぷりと出汁が入り、持ち帰ってゆっくりと味わうこともできる。
-
- 蟻月 HANARE(ハナレ)
-
4.527件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区猿楽町22-8
- 東急東横線「代官山駅」西口より徒歩5分。都会の喧騒から離れた代官山の住宅街に一軒家を構える人気もつ鍋店。看板メニューの「もつ鍋」は、国産牛の厳選されたモツのみを使用し、プリプリの食感とスープの味が口の中で広がる。味は定番の白みそ仕立ての白、醤油ベースの赤、昆布だしの上品なスープで炊いた金、旨塩味で黒こしょうの効いた銀、特製のみそに唐辛子を加えた炎の5種類から選べる。「まぐろ山かけ」など多彩な一品料理もお薦め。
-
恵比寿の本店の予約がとれなかったので少し予約のとりやすいこちらに。 恵比寿からも十分歩ける距離です。 もつ鍋はもつが新鮮ですごく美味しかったです。お酒の種類が焼酎中心なので、もうちょっといろいろあると焼酎飲めなくても楽しめるのでいいかなぁ、と思いました。
-
- 鶏だしおでん さもん 中目黒店
-
3.512件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区上目黒3-5-31
-
やっぱりこちらはおでんが美味しいお店です。 2回目の来店ですが、他のおでんとは違う味がします。 出汁がしっかりしており味が染み込んでいるが最高においしいです。
-
- お多幸本店
- グルメ/お酒
- 東京都中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル
-
-
- atari CAFE&DINING 池袋PARCO店
- グルメ/お酒
- 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ8F
-
- 神楽坂屋上ビアガーデン
- グルメ/お酒
- 東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂III・RF
-
-
- ちゃんこ巴潟 両国店
-
4.0147件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都墨田区両国2-17-6
-
ランチで行きました。 COVID-19の緊急事態宣言解除直後。再開してから直ぐ位。消毒や、感染防止対応に万全を期している様子が良く判ります。それでいて店員さん達は、一所懸命にフレンドリーに応接してくれました。 両国の本当のちゃんこ屋は実は初めて。 ランチは3ランク有りましたが、一番下の十両で十分過ぎます。この日は味噌ちゃんこでしたが、とてもリーズナブルで美味しい。 焼き鳥も単品で頼みました...
-
-
-
- オニカワラ 渋谷店
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区道玄坂2-10-1 奈須ビル 1-5F
-
- 臼杵ふぐ 山田屋 丸の内
-
4.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル35F
- 味ひとつ、器ひとつ、しつらえひとつ、老舗の拘りが全てに余韻を残す今宵の一席。臼杵の味覚を山田屋ならではの磨き抜かれた技と心でおもてなし。
-
2月15日、19時に訪問しました。 店は丸ビル35階の飲食店街にあります。 席数がそれほどありませんのであらかじめ予約をしておくことをお勧めします。 窓際のテーブル席もありますが早く予約しないと取れないようです。席は4人掛け堀こたつ式の個室を用意してもらいました。 夜のコースは値段によって3段階あります。予約の際、白子焼を希望したら、基本コースに白子焼を追加したほうがよろしいとアドバイスされました...
-
-
- 金のおにぎりと天白のかつお出汁 かつおとぼんた 渋谷ストリーム店
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区渋谷3-21-3 2F
-
朝ごはんを食べに訪問しました。おにぎりにお味噌汁やお漬物が付いたセットです。おにぎりはツナマヨにしました。
-
- やましょう 人形町店
-
4.028件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都中央区日本橋人形町2-25-19
-
女性には味噌味が人気ということでもつ鍋の味噌味と、白菜と豚がミルフィーユ状になったやましょう鍋を注文。 最初はやましょう鍋から。 さっぱりした味わいでした。 西京味噌を使ったもつ鍋はコクがあってキャベツも甘くていくらでも食べられます。 途中で飽きるかと思ったのですが、辛めの柚子胡椒で味変も可能。 豆腐やえのきも追加しておかわりです。 ちゃんぽん麺を入れて粗めの胡椒をしたら、まるでカルボナーラで...
-
-
- 西麻布 博多もつ衛門
-
4.016件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都港区西麻布3-24-4\※西麻布バス停 徒歩2分
- 下関産とらふぐや鹿児島県産もつ、熊本県産馬刺しなどを九州地酒と共にお楽しみ頂けます。
-
2016年11月に彼女と訪問。 夕方に国営昭和記念公園に行ったあとに「寒いっ!」ということでもつ鍋 or うどんで夜ご飯を検討。 「もつ鍋のシメを、うどん or...
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。