東京の鍋料理/おでんスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 鶏だしおでん さもん
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区上目黒3-5-31
-
- 博多水炊き・焼酎 丸の内若どり
-
3.523件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ6F
- 東京駅前の商業施設「丸の内 oazo」内にある鶏料理専門店。佐賀県産の赤鶏を使用し、濃厚スープの博多水炊きをはじめ、宮崎名物の「ころころ焼き」や、手羽先揚げなどの鶏料理を提供。厳選された日本酒や本格焼酎とともに味わえる。最大10名で使用できる完全個室も。
-
東京丸の内のど真ん中で、珍しい米の焼酎川辺にノックダウン‼️ マイルドな焼酎に、水炊きと共に、すっかり堪能しました‼️
-
- 蟻月 HANARE(ハナレ)
-
4.528件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区猿楽町22-8
- 東急東横線「代官山駅」西口より徒歩5分。都会の喧騒から離れた代官山の住宅街に一軒家を構える人気もつ鍋店。看板メニューの「もつ鍋」は、国産牛の厳選されたモツのみを使用し、プリプリの食感とスープの味が口の中で広がる。味は定番の白みそ仕立ての白、醤油ベースの赤、昆布だしの上品なスープで炊いた金、旨塩味で黒こしょうの効いた銀、特製のみそに唐辛子を加えた炎の5種類から選べる。「まぐろ山かけ」など多彩な一品料理もお薦め。
-
恵比寿の本店の予約がとれなかったので少し予約のとりやすいこちらに。 恵比寿からも十分歩ける距離です。 もつ鍋はもつが新鮮ですごく美味しかったです。お酒の種類が焼酎中心なので、もうちょっといろいろあると焼酎飲めなくても楽しめるのでいいかなぁ、と思いました。
-
-
- 増英蒲鉾店
- グルメ/お酒
- 東京都江東区北砂4-24-5
- 都営地下鉄新宿線・西大島駅からバス利用、砂町銀座商店街にあるおでんの店。いつも人通りが絶えない人気店で、おでん・おでん種の販売と立ち食い売り、テイクアウトができる。店先で煮込まれているおでんの種類は豊富で、何度も通わないと覚えられないほど。テレビ番組「孤独のグルメ」でも紹介されたおでんは、しっかりと出汁が染みこんで優しい味わい。テイクアウトにもたっぷりと出汁が入り、持ち帰ってゆっくりと味わうこともできる。
-
-
-
- 神楽坂屋上鍋ガーデン
- グルメ/お酒
- 東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂III・RF
-
- もつ鍋 やましょう 人形町店
-
4.031件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都中央区日本橋人形町2-25-19
-
女性には味噌味が人気ということでもつ鍋の味噌味と、白菜と豚がミルフィーユ状になったやましょう鍋を注文。 最初はやましょう鍋から。 さっぱりした味わいでした。 西京味噌を使ったもつ鍋はコクがあってキャベツも甘くていくらでも食べられます。 途中で飽きるかと思ったのですが、辛めの柚子胡椒で味変も可能。 豆腐やえのきも追加しておかわりです。 ちゃんぽん麺を入れて粗めの胡椒をしたら、まるでカルボナーラで...
-
- しみず
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス104
-
-
-
-
- 臼杵ふぐ 山田屋 丸の内
-
4.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル35F
- 味ひとつ、器ひとつ、しつらえひとつ、老舗の拘りが全てに余韻を残す今宵の一席。臼杵の味覚を山田屋ならではの磨き抜かれた技と心でおもてなし。
-
2月15日、19時に訪問しました。 店は丸ビル35階の飲食店街にあります。 席数がそれほどありませんのであらかじめ予約をしておくことをお勧めします。 窓際のテーブル席もありますが早く予約しないと取れないようです。席は4人掛け堀こたつ式の個室を用意してもらいました。 夜のコースは値段によって3段階あります。予約の際、白子焼を希望したら、基本コースに白子焼を追加したほうがよろしいとアドバイスされました...
-
- 博多華味鳥 銀座四丁目店
-
4.043件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都中央区銀座4-9-13 銀座4丁目タワーB1F
- 博多の郷土料理、本場の博多華味鳥の「水たき」を銀座でお愉しみ頂けます。上品でありながら心地よい寛ぎの空間で至福のひとときを。
-
コラーゲンがたっぷりのスープが丼一杯飲み干せる、緊急エステ的ランチ 他の定食でもスープは小さなコップ一杯だけ飲めるのだが物足りない 以前博多本店で夜の水炊きコースを頂いた時に、最初に鍋からコップへすくって仲居さんがサーブしてくれたのがあまりに美味しくて 以来その味を求めて時々立ち寄る店 塩ラーメンセット1380円はちょっと量が多いので、ライスや小鉢はいらないから980円くらいにしてほしい 店...
-
- 蟻月 東京ソラマチ店
-
4.039件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ/イーストヤード31F
-
妻と窓側のカウンター席に座りました。 30階以上から夜景を見られたのですが特に綺麗な景色ではなかったです。 また呼び鈴を押してもサービスの方が私の期待する迅速さで来てくれることほ殆ど無かったです。 食事に銀の鍋を頂きましたが美味しかったです。ただ楽しみにしていた馬刺しは、量がメニューの写真の半分ほどでした。 色々ガッカリなことが多かったこちらの店ですが、会計の時に2人で10,000円ポッキリだと分...
-
- 創作うどんとおでん居酒屋 あんぷく 虎ノ門ヒルズ 森タワー店
-
3.524件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都港区虎ノ門1-23 虎ノ門ヒルズ・森タワー4F
-
虎ノ門ヒルズ内にある創作うどんのお店です。香川でうどんを食べていた人間からするとかなりお高い。1000円前後はします。坦々うどんなる物を食べましたが、味は美味しいと思います。ただ、結構お高めなのでうどんにそこまでっていう気がします。ビジネスビルということもあり、お昼は並びます。
-
-
- おぐ羅 羽田国際空港店
-
4.092件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都大田区羽田空港2-6-5 東京国際空港国際線旅客ターミナル4F
-
ちょっと早めに空港に来てしまうと、チェックイン時間までの時間をつぶす場所に困ってしまう。普段使わない海外のエアラインに乗る場合だったらなおさら。 そんなときには、ここ。 オーダーしたものは速やかに提供される(このところオデンとビールが定番化しているのでそれ以外は再検証が必要)。 あっさりしたおでんダシの味が優しく染み入るようでうれしい。 そして比較的空いている。
-
- 金蔦 KINTSUTA 六本木
-
4.07件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都港区六本木4-12-11 竹岡ビルB1F
- もつ鍋、水炊きに続く、ほかでは味わえない一度食べたらやみつきになる博多第3の鍋を作るべく考案された「博多炊き肉鍋」をご賞味ください。
-
コリド―街にある金蔦さんに行ってきました。 特許取得という不思議な形のお鍋で炊くサーロインを3種類のつけダレで頂きます。 牛骨ベースに辛味のお薬味をつけて食べるのが絶品でした! コースでは少し足らず、お肉を追加しました。 軽く飲めるお酒の種類が少なかったかなという印象です。 個室もあるので接待にも最適です☆
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。