東京の和菓子スポット一覧

  • 喜久屋
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都台東区浅草1-20-1
    東京都台東区浅草の仲見世通りにある和菓子店で、国産素材にこだわった大福や団子が味わえる名店。一番人気は、もっちりとした串団子に秘伝のタレをからめた「みたらし団子」。十勝産のあずきをたっぷりと使用した大福や、きなこをまぶした「よもぎ団子」も人気がある。夏季はかき氷、冬季はお汁粉も販売。散策の合間の小休憩として、購入した商品を店内スペースで食べることもできる。

    仲見世通りにある大福と団子とお土産の店。雷門から近いので浅草寺までの道のりの景気づけにもってこいです。国産素材にこだわった餅とあんこをのんびり軒先で食べるのもまたヨシ。ブラブラ歩きながら食べるもヨシ。

  • 二木の菓子 第一営業所
    rating-image
    4.0
    41件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都台東区上野4-1-8
    台東区上野、上野アメ横にある菓子店。約4500種類に及ぶ様々な菓子を取り揃える。商品によってはまとめ買いすることでお得な価格で買えるものもあり、業者のほか、学校や地域のイベント向けにケース買いする光景も見られる。

    我が家は こちらで販売されている《匠の味 せんべい[製造所:根本製菓[茨城県、創業:昭和3年(1928)添付 写真参照]を 価格と味で気に入っており、上野エリアに行くたびに こちらに立ち寄り 買いだめしております。 今回11月16日訪問時 偶然 店内で《紅鮭かゆ[製造所:はくばく[山梨県、創業:昭和16年(1941...

  • 龍昇亭 西むら
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都台東区雷門2-18-11
    浅草駅近く、雷門の向かいにある和菓子屋。安政元年(1854)創業の老舗で、その屋号は金龍山浅草寺の御用を務めていたことに由来する。名物の栗むし羊羹をはじめ、季節ごとの和菓子を手作りで製造・販売している。

    [雷門]を訪問すると 以前は帰路[亀十]で《どら焼き》《松風》を購入していましたが 今回 隣接する こちらの商品が気になり 入店し《どら焼き216円税込》と《彩々194円税込》を購入しました(添付 写真参照)。《どら焼き》は [西むら]にしか感じられない食感&味としての印象を持ちませんでしたが 《彩々》は 一口で 独特の美味しさを感じました。 店舗入口にある説明文(添付 写真参照)を読むと [千利...

  • 青山但馬屋
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都港区北青山2-7-11
    外苑前駅すぐ、青山通り沿いにある1894年(明治27)創業の和菓子屋。落花生と豆菓子を専門に扱っており、素煎りの落花生やピーナッツペースト、バターピーナッツの他、様々な味の豆菓子を揃えている。数種類を混ぜ合わせた「ビールの友」や、詰め合わせセットも。また、店頭で焼き上げるピーナッツペースト、粒あん、白あん(季節による)の3種類の今川焼きも販売している。

    外苑前駅を出てすぐの青山通り沿いにある豆専門店。看板商品は、無添加ピーナッツペーストですが、今回は豆菓子を購入。試食できる豆屋が多い中、ここは一切ありません。豆菓子の種類もさほど多くないのが残念でした。

  • 板倉屋
    グルメ/お酒
    東京都中央区日本橋人形町2-4-2
  • 松屋の飴 総本店
    グルメ/お酒
    東京都葛飾区柴又7-6-17
    柴又の帝釈天参道に店を構える明治元年(1868)創業の歴史ある飴専門屋。このお店の独自商品として古くから伝わる「家傳せき止飴」は家伝のハーブを独自配合したのど飴の元祖とも言える商品である。また日曜日や縁日になると店頭にて二人の飴切り職人がリズムよく飴を切っていく「飴切り音頭」を実演。「寄ってけ!買ってけ!」の掛け声と共に鳴らされる小気味よい包丁の音色は環境庁指定「日本の音風景百選」にも選定されるほどで、実演日には多くの観光客で賑わうようになる。
  • 梅花亭 深川店
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都江東区富岡1-13-10
    東京メトロ東西線・門前仲町駅1番出口から徒歩1分。嘉永3年に大伝馬町に創業した老舗の和菓子店。代々の店主が創意工夫し、庶民性の中にも品位を備えた和菓子を味わうことができる。初めて和菓子を釜で焼いた「亜墨利加万頭」やふっくらとした「梅もなか」などの銘菓をはじめ、現在までに様々なお菓子が作られている。こじんまりとした佇まいの店舗で、昔ながらの技法で作られるお菓子はご進物用としてもおすすめ。

    昨年12月にリニューアルオープン。今年の1月からイートインも始めたときいて行ってきました。餡子がおいしいと評判でしたが、その自家製餡子を使った、お汁粉がまた、品のいい甘さで気に入りました。また食べに行きたいです。

  • 其角せんべい
    グルメ/お酒
    東京都江東区富岡1-14-7
    東京メトロ東西線・門前仲町駅1番出口から徒歩1分の場所にある老舗のせんべい屋。「日本一堅いげんこつ」や「真実の醤油せんべい」などの本格派堅焼きせんべいをはじめ、食べやすいあられなど、地元だけでなく全国からも愛されている。定番の堅焼きだけでなく、新しい試みの「おかきマカロン」や軽くサクサクとしたあられなど、100種類を超えるせんべい・あられが楽しめ、お土産や贈答品としても喜ばれる。テレビ番組でも取り上げられ話題になったことも。
  • 紅梅苑
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都青梅市梅郷3-905-1
    青梅ならではの梅の風味を生かした和菓子や冷菓が楽しめる梅菓子処。落ち着いた雰囲気の店内で青梅シロップを使った青梅ソフトクリームや青梅葛切り、栗おこわ膳やお汁粉などを頂くことができる。都下最大規模の梅園「青梅吉野梅郷」は、日本一の梅の名所にも選ばれた町。「三国志」や「宮本武蔵」など数々の歴史小説を残した作家・吉川英治が住んでいた地でもあり、氏が生前こよやく紅梅を愛していたことから「紅梅苑」の名が付けられた。看板商品の「紅梅饅頭」はカステラ風味の生地にあっさりとした風味の餡を詰めたお店自慢の逸品だ。

    こちらの人気商品「紅梅饅頭」。品のある梅をかたどったカステラ生地のおまんじゅうは、青梅の梅の里、吉野梅郷ならではの関連商品ですね。必ず喜ばれるお土産です。

  • 浅野屋本舗
    グルメ/お酒
    東京都大田区池上6-2-15
    池上駅を出てすぐのタクシー乗り場前にある甘味処。レトロな雰囲気に包まれた店内でお店自慢の葛餅を頂くことができる。創業は宝暦2年(1752)、徳川将軍が8代吉宗から9代家重に代わった時代から続いている老舗だ。暖簾にも書かれた葛餅は、初代から伝わる手法で作った伝統の味。機械化が一般的となった現代においても手作りを続けている無添加自然食品だ。もっちりとした独特の食感は黒蜜やきな粉との相性も抜群で、店内イートインの他にテイクアウトすることもできる。
  • つるや製菓
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都八王子市旭町7-8
    JR八王子駅から徒歩5分ほどの距離にある和菓子屋さん。西放射線通り商店街のほぼ中央にある緑のオーニングが目印のお店で八王子名物の「都まんじゅう」を販売している。看板にも書かれているこのまんじゅうは、可愛いキャラクターと市制百周年記念ロゴの焼き印が特徴の八王子銘菓。白あんと小麦粉、卵に砂糖とシンプルな材料で作られた優しい味わいが評判だ。八王子のソウルフードとして子どもから大人まで幅広い層に愛されている。

    八王子駅北口の放射線ロードを進むと、昭和な雰囲気をそこだけ残すおまんじゅう屋さんがあります。大判焼き(回転焼き)がとても小さくなったおまんじゅうです。白あんが中に入っています。店頭で買うと出来立てほやほや熱々です。冷めてもおいしいでしょうが、出来立てを食べるのが良いでしょう。1個40円。ポリ袋も紙袋も有料です。おばあちゃんのやさしい接客が心地よかったです。

  • 有限会社 有喜堂 本店
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都八王子市高尾町2302
    高尾山麓の参道にある和菓子屋。明治30年代(1897-)の創業以来、高尾山へ御供物を納め続けており、現在は紅葉をかたどった高尾せんべいや高尾まんじゅうなどの製造販売の傍ら、一般客も利用可能な甘味処としても営業している。こし餡の白いまんじゅうと粒餡の茶色いまんじゅうが詰まった「高尾まんじゅう」は高尾山土産の定番。まんじゅう以外にもコーヒーや抹茶などを風格漂う店内で頂くことができる。

    以前の体験ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・ 和菓子店で、高尾まんじゅうが店の売りとなっている。ちょっとした長椅子とテーブルがあり、甘味を店内で食することも可能。まんじゅうの購入者はサービスでお茶を頂くことができる。

  • 根津のたいやき
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都文京区根津1-23-9-104
    根津神社から徒歩3分ほどの距離にあるたい焼き屋さん。不忍通りに面するこじんまりとしたお店で、焼きたてのたい焼きを販売している。ぱりっとした薄皮に尻尾まであんこを詰めたたい焼きは、売り切れ必至の人気商品。開店数時間で完売し、早々に閉店してしまう日も珍しくない。ぎっしり詰まったあんこは甘さを控えて上品に仕上げられているため、思わず次に手を伸ばしてしまうと評判だ。

    人気のたい焼きやさん。午後早い時間に売り切れてしまっていることも多いので簡単に買えないのが難点。焼き立てのたい焼きは薄めの皮がパリパリ、みっしり詰まったあつあつの餡子は意外にあっさりでぺろりといただけます。近くのカフェが根津のたいやき持込み可ということでコーヒーと一緒にゆっくりいただくこともできます

  • 雷神堂 巣鴨本店
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都豊島区巣鴨3-33-9
    関東を中心に30以上の店舗を持つ手焼きせんべい専門店「雷神堂」の本店。おばあちゃんの原宿で有名な「巣鴨地蔵通り商店街」内で、江戸時代から続く日本の伝統菓子の製造・販売を行っている。通りに面した明るい店内には薄焼きや厚焼きをはじめ、常時100種類以上のお煎餅が揃う。香ばしい焼きたてのお煎餅はお土産にはもちろん、食べ歩きにも最適だ。お地蔵様の形をかたどった「地蔵せんべい」や、ユニークな絵柄がデザインされた「名入れせんべい」は外国人観光客からも人気を集めている。

    巣鴨地蔵通り商店街中ほどにある飴の名店。きなこ飴や、牛乳飴など、驚くほど品ぞろえが豊富です。試食ができるのもうれしいです。CPよくとても美味でお勧めのお店です。

  • 文明堂 西武百貨店池袋本店
    グルメ/お酒
    東京都豊島区南池袋1-28-1 西武百貨店池袋本店B1F
    池袋駅すぐの「西武池袋本店」内にあるカステラの専門店。明治33年(1900)の創業以来の看板商品であるカステラをはじめ、「三笠山」(どら焼き)やバームクーヘンなどの商品を販売している。
  • 麻布十番 豆源 大丸東京店
    グルメ/お酒
    東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1 ほっぺタウン
    JR東京駅直結の百貨店・大丸東京店の食品フロア「ほっぺタウン」地下1階にある豆菓子店。創業は慶応元年(1865)。「豆やの源兵エ」さんと親しまれた初代店主・駿河屋源兵衛が江戸の下町で煎り豆を売り歩いたのが始まり。軽い歯触りの青海苔、きざみ海苔、海老味が入った定番商品、「おとぼけ豆」は豆源一番人気の豆菓子。毎週木曜日には、塩おかき、揚げおかきの「久助」を数量限定で販売。また、塩おかき、揚おかき「久助」のこわれものも毎週販売している。
  • ハイカラ横丁 お台場店
    グルメ/お酒
    東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ 4F
    港区台場1丁目にある商業施設「デックス東京ビーチ」のシーサイドモール4階にある駄菓子屋。昭和を彷彿とさせるレトロな駄菓子や駄玩具をはじめ、キャラクターグッズやプロマイドなどのアイドルグッズ、土産物などを販売している。
  • 萬年堂本店
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中央区銀座5-8-20 あずま通
    銀座にある、元和3年(1617)に京都で創業した老舗の和菓子店。江戸時代初期から長く愛されてきた名物菓子の御目出糖は、その名のとおり祝儀に、同じく名物となっている高麗餅は不祝儀にと、100年以上にわたってそれぞれ広く重宝されている。御目出糖、高麗餅、季節の上生菓子は単品と箱入の二種類に分けられ、箱入の物は細かく個数で分かれている嬉しい仕様。本煉羊羹は味の違う三種類に中竿と小竿のサイズ違いもある。

    「萬年堂本店」をご存じでしょうか?1617年創業の京都寺町三条から歴史がはじまりました。の銀座駅から連絡通路を通ると雨に濡れず直結している商業ビル・銀座コア1階にあります。 看板商品の人気の御目出糖と高麗餅は創業から400年以上変わることのない上品な味わいです。また季節の上生菓子などもあります。手土産用と自宅用を購入しました。伝統ある品のよいお菓子は、こちらもおススメです。

  • 徳太楼
    グルメ/お酒
    東京都台東区浅草3-36-2
    つくばエクスプレス浅草駅から徒歩10分。浅草にある、明治36年(1903)創業の老舗和菓子店。北海道十勝産の小豆で作られた上品な甘さの餡を繊細な薄皮で包んだきんつばが非常に有名。同様に小豆を使用した御赤飯も人気となっている。かのこや豆大福、どら焼きなどの小豆を活かした商品の他、栗そぼろや饅頭、練り切りなど多彩な和菓子も楽しめる。きんつばとどら焼き、最中の三点は店頭から地方へ発送も可能。きんつばはオンラインストアで購入もできる。
  • フードプラザ
    旅行/観光
    東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル3F マーケットプレイス
    羽田空港第2旅客ターミナル3階のマーケットプレイス1にあるフードプラザ。作りたてのデリと洋菓子などの空スイーツ、お土産などを買うことができる。特に、「PAUL」の焼きたてクロワッサンは、空港スタッフにもリピーターが多く機内でも食べられると人気。また、ヒコーキ型のクッキーがアクセントの「ダロワイヨ」のヒコーキシュー、ここだけの和菓子が買えるスイーツショップ「御麻所無法庵」の擦りゴマがたっぷりの胡麻団子は、羽田のお土産に最適。

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す