千葉の灯台スポット一覧

  • 洲埼灯台
    旅行/観光
    千葉県館山市洲崎1043
    房総半島の南西端に位置する高さ15mの灯台で、初点灯は大正8年(1919)。建造物として国の有形文化財に登録されている。灯台周辺にはマーガレットや菜の花が植えられており、「マーガレット岬」とも呼ばれる。晴天時には富士山や伊豆大島なども一望できる景勝地だ。
  • 太東埼灯台
    旅行/観光
    千葉県いすみ市岬町和泉3508
    九十九里浜最南端の太東埼にある灯台。鉄筋コンクリート造で、高さ15.9m、灯光は41km先まで到達する。太平洋の水平線を一望できる景勝地としても知られ、元旦には初日の出の観賞スポットとして多くの観光客が足を運ぶ。週末には地元NPO法人が特産品販売を行うほか、毎年5月4日には「燈台まつり」も開催される。
  • 飯岡灯台
    旅行/観光
    千葉県旭市上永井1309-1
    刑部岬の上永井公園内に立つ小型の灯台で、周辺にある飯岡漁港や九十九里浜、屏風ヶ浦、太平洋といったパノラマを岬から臨むことができる。岬の先端に立つこの灯台の姿は、多くの写真や詩歌、絵画に取り上げられている。なお、灯台内部は見学不可のため注意。
  • 犬吠埼灯台
    旅行/観光
    千葉県銚子市犬吠埼9576
    国内で最も早く初日の出を見ることができるスポットとして知られる、関東最東端の地・犬吠埼にある白亜の美しい灯台。三方が海に囲まれており、99段のらせん階段を上ると太平洋や海食台地の織りなす雄大な景色を一望できる。灯台の元には「白いポスト」が設置されており、手紙を出すと願いが叶うと言われている。平成31年(2019)には灯台に隣接して「犬吠テラステラス」がオープンし、連日賑わいを見せている。
  • 野島埼灯台
    rating-image
    4.0
    133件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県南房総市白浜町白浜630
    千葉県房総半島の最南端に建つ白亜の灯台。明治2年(1869)に点灯した灯台は、その白く輝く姿から「白鳥の灯台」とも呼ばれている。慶応2年(1866)の「江戸条約」によって建設を約束された洋式8灯台のひとつだ。点灯は観音埼灯台に次ぐ国内2番目の古さといわれている。灯台を中心とした周囲には散策コースが整備されており、潮風に吹かれながら岬を歩く人の姿も多い。

    対岸の観音崎に応じる形で、日本で2番目の灯台として明治2年末に完成し、関東大震災と復旧を経て、今なお働く現役の灯台です。白くて小さな灯台は地上から灯火まで24m、頭上注意の階段頂上部など、昇降しづらい所もありますが、上った先にはぐるっと望める絶景が待っています。荒天・強風時はお勧めできませんが、きらりん館と併せて寄付金300円(中学生以上)がかかりました。 なお、野島崎ではなく野島埼(埼玉県の埼...

千葉の主要エリア

around-area-map

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。

千葉の写真集

目的から探す