千葉の洋菓子スポット一覧

  • バウムクーヘン専門店せんねんの木 Factory&Cafe(ファクトリーアンドカフェ)
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県木更津市永井作1-11-11
    JR「祇園駅」より徒歩1分のところにあるバウムクーヘン専門店。農林水産大臣賞を受賞したプレミアムエッグ「ぷりんセス・エッグ」をふんだんに使用した自慢のバウムクーヘンを販売している。じっくり焼き上げた「せんねん輪うむ」は定番の人気商品で贈り物にもおすすめ。チョコやフルーツとバウムクーヘンが二層構造になった「とろなまバウムクーヘン」シリーズはメディアで紹介されたこともある人気商品。併設のカフェでは様々なバウムクーヘンをドリンクと共に味わえる。

    木更津出張時に寄り道したバームクーヘン屋さん。 お店は小さく、コロナの影響で入場制限されている事もあるが、数人並んでいた。人気店らしい。 入店するのに10分近くかかった。 とろなまバームクーヘンを4種類入手。 チョコ、4種のベリー、ブリュレ、オランジュはどれも見た目が美しく、バームクーヘンである事を忘れて食べるのを躊躇する。 ブリュレが最初自分にはちょっと甘すぎる感じもしたが、コーヒーによく合...

  • クインズケーキ
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県勝浦市市野川1381-2
    勝浦市市野川の県道174号線沿いにあるケーキ屋。「全国菓子大博覧会」で会長賞を受賞した「カマンベールチーズケーキ」をはじめ、定番商品や季節限定のケーキ、焼き菓子などを販売している。御宿から大多喜方面へ向かう山奥に店舗を構えながらも、隠れた人気店として注目を集めている。カフェスペースも併設しているため、イートインも可能。テラス席は愛犬の休憩所を併設、ワンちゃん用クッキーも販売している。

    秘境のケーキ屋さん。 なぜこんなとこに!って感じです。 ケーキは生クリームが甘すぎず、食べやすく美味しい。 ゴルフ場がたくさん近くにあるので、ゴルフ帰りにお土産としてもいいし、ドライブがてら来るのもありです。

  • 海辺の小さなプリン屋さん MARUHEI(マルヘイ)
    グルメ/お酒
    千葉県館山市沼985-10 海辺の小さなお宿まるへい民宿1F 屋外窓口B
    「海辺の小さなお宿 まるへい民宿」内にて営業している「海辺の小さなプリン屋さん MARUHEI」は、「南房総ピーナッツプティング」の製造販売店で、濃厚ピーナッツ味がたまらない、と人気の店だ。千葉県産ピーナッツ・南房総産の卵・房州酪農牛乳など地産地消にこだわったご当地プリンである。
  • 成田ゆめ牧場 薬師堂前店
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県成田市上町562
    明治20年(1887)から牛乳一筋の「成田ゆめ牧場」は、乳製品の美味しさを再認識できる製品を作るメーカーとしても有名だ。薬師堂前店は成田ゆめ牧場の直営店のひとつで、自家製チーズケーキ「まきばの夢」の専門店。ソフトクリームやチーズブレッドも人気商品となっている。

    やはり暑い日は食べたくなりますね、ソフトクリームが 成田ゆめ牧場の看板を見るとより美味しく感じました。

  • おやつマルシェ&Zakka Owl(アンドザッカ オウル)
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県館山市安布里223
    館山市安布里の外房黒潮ライン沿い、館山中央青果地方卸売市場内にある焼き菓子の専門店。厳選された素材で作るワッフルを中心に、提携する20人以上の菓子作家の手によるクッキーやシフォンケーキ、スコーン、マフィンなどの焼き菓子を提供している。また、「シンプルでつかいよい雑貨」をコンセプトとした雑貨屋「雑貨オウル」も併設している。

    連休に館山ワッフルで検索したら出てきたのでお邪魔しました。お店自体は狭いですが私が行った時は密になる程ではなかったです。感染対策はしている感じでした。ワッフルは個人的には甘さ控えめな感じがしました。なんとなく体にいい感じのワッフルですね。甘党の私達家族にはちょっと合わない感じでした。ワッフルの他にも生シェイクや色々な雑貨が置いてありました。総合的に値段は高めな印象を受けました。雑貨は好きな人は好き...

  • カステラ屋さんのカフェ Cafe de Souvenir(カフェ ド スヴェニール)
    グルメ/お酒
    千葉県松戸市松戸新田553-5
    松戸市松戸新田県道281号線沿いにある、カステラ専門店「さかえ屋」直営のパンケーキ専門店。パンケーキは「海老とアボカド」、「トルコ風ケバブ」、「BLT」などの食事メニューや、「ベリーベリー」、「チョコバナナ」などのデザートメニューを提供している。ランチタイムには、4種類の食事メニューパンケーキをドリンクやデザートとのセットでも味わえる。
  • CAKE FACTORY KIYOTA(ケーキ ファクトリー キヨタ)
    rating-image
    2.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県館山市北条1901-50
    館山市北条にある洋菓子店。厳選した素材を使い、ケーキや焼き菓子などを製造している。館山産コーチンの卵を使った「コーチンロール」などのケーキや、チーズクリームをスフレで挟んだ「潮のハナ」など、自宅用だけでなく手土産にも人気の商品が並んでいる。店内にはイートインコーナーがあり、その場でお茶やコーヒーと共にケーキを楽しむことができる。

    雑誌に載っていたのでわくわくしながらいきましたがタイミングが悪かったようでもたもたした感じがありました お店の前の駐車場も残念ながら止めにくかったです 近くの本屋さんが広い駐車場なのでそちらに置いて歩いて行きました カフェテリアはとても狭くてゆっくりできませんでした

  • パティスリージュアン
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県柏市松ヶ崎812-2
    柏市松ヶ崎にある明るく可愛らしいケーキ店。常時30種類を揃えるケーキをはじめ、クレープやシュークリーム、パイ、パフェ、季節限定のかき氷などの各種スイーツを提供している。ランチにはサンドイッチやグラタン、カレー、パスタなどの食事も提供しており、ペットOKのオープンスペースも併設されているため、愛犬同伴での利用が可能だ。

    こちらの店で作られたロールケーキがサービスエリアに売られており頂きました。冷凍のロールケーキですが凍った状態でもおいしく食べられるとのことで、段階的に頂きながら楽しみました。限定メニューとのことだったので、食べれてよかったです。

  • フランス菓子 ル・セーベ
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県南房総市千倉町南朝夷1069-1
    南房総市千倉町南朝夷の房総フラワーライン沿いにある洋菓子店。季節の素材を活かしたケーキや焼き菓子を販売しており、中でも1日12個限定の「なめらかプリン」が人気商品となっている。店内にはカフェも併設されており、ショーケースに並んだ色とりどりのケーキを選び席で頂くことも可能だ。

    美味しく食べてしまいました。写真撮り忘れました。 店の前に駐車スペースあります。イートインも可能なようです。 結構種類があり迷いました。 中々行けないけど、近くに行く際はまたお伺いしたいとおもいます。 車が無いと難しいかも。

  • 見波亭 バウムクーヘン工房
    グルメ/お酒
    千葉県富津市金谷2288 ザ・フィッシュ内
    金谷の商業施設「the Fish」内にある菓子店。君津産の「菜の花たまご」と三芳村産の牛乳を使用した生地を焼き上げた「のこぎり山バウムクーヘン」や、生クリーム入りの「やわらかバウムクーヘン」などの焼き菓子を販売している。和菓子工房も併設しており、国産黒糖と蜂蜜を使った生地の「黒糖まんじゅう 」なども販売している。
  • 有限会社ル・パティシエヨコヤマ
    グルメ/お酒
    千葉県習志野市谷津4-8-45
    千葉県習志野市にある洋菓子店。シェフが素材にこだわった洋菓子を提供しており、旬の果物を使ったケーキをはじめ、プリンやパイ等を堪能することができる。オリジナルのお絵かきケーキや写真を転写したケーキ等も対応可能。ボリュームのある洋菓子は、地元の人から愛されている。
  • オランダ家新港第2工場売店
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県千葉市美浜区新港211
    昭和24年(1949)に創業した「オランダ家」は、地元千葉の素晴らしい素材の他、選りすぐりの素材を使い、安心安全なお菓子を作り続けている店である。新港第二工場売店では、味は変わらずリーズナブルな訳ありのお菓子を販売している。工場の一角にあるこの直売所は看板も出ているので探しやすい。

    オランダ屋のアウトレット商品の売店です。二人入ると一杯の売店。スポンジケーキの切れ端とか、個包装されていない落花生パイなども置いてあります。「ケーキは、何がありますか?」と尋ねると冷蔵庫から出して見せてくれます。苺ムースをスポンジで挟んだケーキが3切れで140円!家族で食べるには十分なアウトレット商品が安く買えるので、大好きです。

  • 千葉とみい 新松戸店
    グルメ/お酒
    千葉県松戸市新松戸3-38-1
    千葉県松戸市新松戸にある老舗の菓子店。創業以来、地元千葉の美味しい落花生を原料に、手作りの美味しさを大切にして作られている「ピーナッツサブレ」が有名である。ピーナッツサブレは平成30年(2018)に生誕40周年を迎えるロングセラーで今も変わらぬ人気を誇る。その他「戸定三楽」や「ぴぃなっつの集い」など様々なお菓子を取り揃えている。
  • PATISSERIE CUISSON(パティスリーキュイッソン)
    グルメ/お酒
    千葉県茂原市押日417-51
    常時20種くらいのヨーロッパ伝統菓子とコンフィズリーがある「PATISSERIE CUISSON」は、店舗内の厨房でひとつひとつ丁寧にお菓子を作っている店である。千葉県内の濃厚卵白にこだわった鶏園の卵や、同じくこだわりを持って作られている農園の苺などを使用し、保存料を使用せず作り上げている。併設するカフェではランチタイムにガレットもいただける。
  • 小間惣製菓
    グルメ/お酒
    千葉県南房総市千倉町南朝夷1209-1
    南房総市千倉町南朝夷の房総フラワーライン沿いにある菓子店。白い蒸しどら焼きに地元特産のキンセンカの花びらを散りばめた「花ふわり」や、白あんを使った「和栗モンブラン」、カルピスバター100%のチーズクリームを挟んだ「チーズブッセ」など、和洋を問わず様々な菓子を販売している。
  • パティスリー キリカワ
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県勝浦市浜勝浦317
    勝浦市浜勝浦にある洋菓子店。アジの干物を象ったクッキー「ひらきごま」や、ひじきを使った「ひじき美人」などの変わったネーミングのオリジナルの焼き菓子や、20種類ほどを揃えるケーキを販売している。

    勝浦の商店街の一角。「ひらきごま」というゴマサブレをお土産にしました。ちょっとホロホロと砕けやすいサブレ。軽いのでいくら食べてもお腹にはたまらないのがちょっと寂しい感じもあるかなと思います。

  • フルーツカフェオレンジ
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県流山市南流山2-4-2 エムヨン2F
    流山市南流山、南流山駅から徒歩1分にあるカフェ。数種類のフルーツを鮮やかに盛り付けたフルーツパフェをはじめ、季節ごとの旬のフルーツを使ったメニューをリーズナブルな価格で提供している。

    店の雰囲気がお洒落とは言えず恐る恐る入店しましたがwwwこんなに美味しいフルーツスイーツのカフェが流山にあるなんて!びっくりしました。とにかくフルーツ&生クリームが美味しくフレッシュジュースも最高です!次回はフードとフルーツサンドも頂きたい。都心などにあるスイーツやさんの何倍もgood

  • 昭和堂洋菓子店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県いすみ市大原8749-2
    いすみ市の老舗洋菓子店。フルーツをたっぷり使ったスタンダードな洋菓子が中心。一風変わったロールケーキが人気で、伊勢海老の粉末を生地に練りこんだ「伊勢海老ロール」、地元酒造の酒かすを使った「酒かすロール」、地元ゆるキャラとコラボした「いすみんロール」などがある。写真をそのままプリントした色鮮やかなホールケーキも開発しており、誕生日ケーキとして購入されることが多い。

    大原駅からすぐの市街地入口。大きな構えの洋菓子店です。 いただいたのはキャラメルどやらき。不思議などら焼きですが、これがなかなかいける。キャラメルが皮のスポンジケーキ感を高めていて、これが意外においしいです。

  • クラックラン
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県千葉市美浜区打瀬2-5 パティオス3番街1F
    JR海浜幕張駅から徒歩13分、またはバス利用で約10分。バティオス3番街にある、フランス菓子の専門店。日本にも地方の名産があるように、フランスも場所を変えればまた新たな発見ができる。そんな楽しみも見つけられるフランス地方のお菓子が並んでいる。「毎日食べても飽きのこない」「何度でも食べたくなる」のが魅力の焼き菓子。朝には焼きたてのフィナンシェを購入できる他、特別な日に欠かせない生菓子も豊富に取り扱う。

    焼き菓子やケーキを販売しているお菓子屋さん。クッキーを買いましたが、本当においしいです。贈答用に買うのもおすすめです。

  • クリスピー・クリーム・ドーナツ 船橋ららぽーとTOKYO-BAY(トウキョウベイ)店
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県船橋市浜町2-1-1 船橋ららぽーとTOKYO-BAY 南館 1F
    JR南船橋駅から徒歩5分。「ららぽーと TOKYO-BAY」南館1階。見た目にもカラフルで豊富な種類のドーナツを扱う専門店。期間限定のドリンクや定番のコーヒーなどとの組み合わせも自由自在。スイートでポップな見た目が印象的な5種類のボックス(20個入り)や、大人スイートな香ばしいグレーズと国産ふじりんごバターを使ったブリュレなど、見て選ぶだけでも楽しめる。ボックス入りはお土産に最適。

    店内が綺麗で衛生管理がされていること、定員さんの対応もとても良かったです。ドーナツも種類が多くてとても美味しかったです。

千葉の主要エリア

around-area-map

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。

千葉の写真集

目的から探す