西部エリアのその他の史跡/建造物スポット一覧

  • 高崎白衣大観音
    rating-image
    4.0
    166件の口コミ
    旅行/観光
    群馬県高崎市石原町2710-1
    高崎市のシンボル「高崎白衣大観音」は、昭和11年(1936)に建立された鉄筋コンクリート製の観音様。高さは41.8m、重さは約6000tで、建設当時は東洋一の大きさを誇った。胎内は20体の仏様、高僧の像が並び、9階(肩の高さ)まで登ることが可能。近年は縁結びの聖地としても話題となっており、バレンタインには「赤い糸祈願祭」が催される。

    群馬県の中でも有名な観光スポットだと思います。観音様は非常に大きくその大きさに圧倒されます。観音様には今後も平穏無事な生活が送れるようお願いしました。

  • 碓氷関所跡
    rating-image
    3.5
    29件の口コミ
    旅行/観光
    群馬県安中市松井田町横川573-2
    江戸時代に箱根と並ぶ二大関所といわれていた碓氷の関所。現在では、復元された東門が残る。厳しい取り締まりの陰に潜んだ人間ドラマを知ると、重厚感のある門構えがぐっと身近に感じられる。

    今の群馬県と長野県の間にある関所跡です。 本当の関所があった場所ではなく、郡役所の跡地に関所の門を移設したものです。 駅弁の「峠の釜飯」のおぎのやからも歩いて行ける場所ですので、セットで訪れても良いと思います。

  • 荒船風穴
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧字屋敷甲10690-2ほか
    明治38年(1905)に建設された蚕種貯蔵施設である。天然の冷風を利用して蚕種を貯蔵し、冷蔵技術によって当時年1回だった養蚕を複数回可能にした。明治時代から昭和初期にかけて日本最大規模の貯蔵能力を誇り、現在でも冷風環境が維持されている。国指定の史跡であり、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の一部として世界遺産にも登録された。

    神津牧場の奥の方に駐車場がありそこから900m急坂を降ります 帰りはこれを30分以上かけて登ることになるので時間配分をよく考える必要があります 入場料500円の世界遺産エリア、ガイドの方がいて、いろいろ解説してくださいました 重要なのはここの風穴の冷風で蚕蛾の卵を冷蔵して、出荷の時期を調整したので、年に3-4回、蚕を孵化させることができて、養蚕農家、その集結場所である富岡製糸場の効率が飛躍的に向上...

  • 高山社跡
    旅行/観光
    群馬県藤岡市高山237
    養蚕法「清温育」を考案し教育機関「養蚕改良高山社」の初代社長をつとめた高山長五郎の生家。現存する蚕室と付属屋を含めた敷地の全体が、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産のひとつとなっている。瓦屋根や土壁、建築部材など日本建築の技術と歴史が体感できる「長屋門」を展示室として一般公開しており、解説員による高山社や養蚕の歴史についての説明を聞きながら見て回ることができる。
  • 瀬林の漣痕(恐竜の足跡)
    旅行/観光
    群馬県多野郡神流町神ケ原字瀬林
    多野郡神流町神ケ原瀬林の国道299号線沿いにある地形および化石。水の流れや風によって出来た波状の模様が地層の表面に残された「漣痕(れんこん)」と呼ばれるもので、県の天然記念物に指定されている。また、発見当時には正体不明であった壁面の穴が、後に恐竜の足跡であったことが判明。周辺では骨や歯などの化石も発見されている。
  • 御巣鷹山慰霊碑 慰霊の園
    旅行/観光
    群馬県多野郡上野村大字楢原2218-23
  • 観音山古墳
    旅行/観光
    群馬県高崎市綿貫町
  • 上野国分寺館
    旅行/観光
    群馬県高崎市引間町250-1
    史跡上野国分寺跡のガイダンス施設です。 館内には20分の1のスケールで作られた七重塔の模型や国分寺跡の出土品等が展示されています。
  • 山上碑および古墳
    旅行/観光
    群馬県高崎市山名町山神谷2104
    山上碑は放光寺長利僧が母のために建てた墓碑であり、山上古墳(円墳)もその母のものであると考えられている。碑は国の指定特別史跡。
  • 生犬穴
    旅行/観光
    群馬県多野郡上野村
  • 亀甲石産地
    旅行/観光
    群馬県多野郡上野村
  • 藤井関所跡
    旅行/観光
    群馬県甘楽郡下仁田町
  • 五料茶屋本陣
    旅行/観光
    群馬県安中市
  • 法華経供養遺跡
    旅行/観光
    群馬県甘楽郡甘楽町造石
  • 多胡碑
    旅行/観光
    群馬県高崎市吉井町池
  • 上細野原縄文遺跡
    旅行/観光
    群馬県安中市
  • 観音塚古墳
    旅行/観光
    群馬県高崎市八幡町
  • 埴輪窯址
    旅行/観光
    群馬県藤岡市本郷
  • 金井沢碑
    旅行/観光
    群馬県高崎市山名町
  • 浅間山古墳
    旅行/観光
    群馬県高崎市倉賀野町

群馬の主要エリア

around-area-map

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。

群馬の写真集

目的から探す