群馬の温泉/温泉浴場スポット一覧

  • 丸沼温泉
    宿泊/温泉
    群馬県利根郡片品村
    群馬県利根郡片品村の温泉の一つ。日光国立公園の避暑地として名高い丸沼の周辺に湧き出る単純温泉で、湖畔の一軒宿「丸沼温泉環湖荘」で使用されている。湯量豊富な源泉かけ流しの湯は、24時間営業(清掃時間あり)なのも特徴。ニジマスのモニュメントとニジマスの泳ぐ水槽を設えた「虹マス風呂」や家族風呂などを備え、日帰り入浴も受け付けている。片品村一帯は、9つの温泉が湧く温泉地として知られ、環境省の国民保養温泉地にも指定。スキーや山登り、ハイキングなどの際にも利用できる。
  • 粕川温泉元気ランド
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    宿泊/温泉
    群馬県前橋市粕川町月田372-1
    赤城山を間近に望む、田園の中にある日帰り温泉施設。大きなガラス窓を多く配し太陽光が降り注ぐ明るい館内には、粕川温泉と粕川中之沢温泉二つの源泉を利用した内湯、露天、桧風呂を備えている。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性などに効能があるとされ、自慢は巨石を配した露天風呂。他に入館料で利用できる25mの温水プールもあり、温泉との併用もおすすめ。売店ではタオルなどの販売もある。

    日曜の午後に伺いました。 大人510円、シニア300円と公共の湯料金ですが、お風呂も露天風呂も大きく、休憩処も充実しています。 お湯は透明です。

  • 下仁田荒船の湯
    宿泊/温泉
    群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧9326-1
  • 温泉センター 諏訪ノ湯
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    宿泊/温泉
    群馬県利根郡みなかみ町高日向62
    利根郡みなかみ町高日向にある温泉施設。カルシウム-硫酸塩温泉の自噴泉を源泉かけ流しで使用しており、入浴のほか飲泉も可能。食事処も併設しており、温泉水で作った山菜うどんなどを味わえる。

    温泉にあまり興味の無い方がここを訪れても、標記のような施設です。文句だけが残る結果となるでしょう。健康ランドなどに普段行かれている方は、初めからここではなく他に行った方が賢明だと思います。 しかし、ここの石膏泉(泉質名:カルシウム-硫酸塩泉)の微妙な香りと湯触りは、間違いなく一級品でした。そうしたお湯の風情を楽しみたいマニアの方には、ここは間違いなくオススメできます。 内湯がひとつあるだけです...

  • 榛名湖温泉
    宿泊/温泉
    群馬県高崎市榛名湖町846-3
    群馬県高崎市榛名湖町にある温泉。榛名湖畔に湧く唯一の温泉で、泉質は滑らかで肌に優しいナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉。榛名湖の絶景を望む温泉旅館「ゆうすげ元湯」が一軒宿となっており、露天風呂と内湯は日帰りでも入浴を楽しめる。周辺では、釣りやキャンプ、ボートなど、湖畔の自然の中で様々なアクティビティが楽しめ、榛名山ロープウェイに乗れば榛名富士山頂まで約3分でアクセスできる。
  • 薬師温泉
    宿泊/温泉
    群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
    群馬県吾妻郡東吾妻町本宿にある温泉。温川の渓流沿いに200年前から自噴する温泉で、泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉。茅葺屋根の家屋が並ぶ外観が特徴の「かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠」が一軒宿となっており、目の前に渓流の景色が広がる露天風呂「滝見乃湯」と源泉かけ流しの内湯「薬師の湯」、貸切風呂(宿泊者限定)を併設している。日帰りでの入浴も可能で、湯上がりには全国から移築した茅葺き家屋が並ぶ敷地内をゆっくり散策できる。近隣には、日帰り入浴もできる鳩の湯温泉の一軒宿「三鳩樓(さんきゅうろう)」や、「ステキな村キャンプ場」などがある。
  • 忠治温泉
    宿泊/温泉
    群馬県前橋市苗ヶ島町2036
    群馬県前橋市苗ヶ島町にある温泉。赤城山麓に湧く温泉の一つで、泉質はカルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉。県道16号線沿いにある「旅籠 忠治館」が一軒宿となっている。浴場は、開放的な大きな窓を備えた内湯「忠治風呂」に加え、荒砥川沿いの朝日の滝を望む「滝見露天風呂」を併設。赤城山の大自然を感じながら入浴を楽しめる。赤城山麓には、この他にも赤城温泉、滝沢温泉が点在し、小規模な5軒の温泉宿で赤城温泉郷を形成している。
  • 坐山 みなかみ
    宿泊/温泉
    群馬県利根郡みなかみ町小日向573
    関越自動車道「水上IC」から約7分、利根川渓流のほとりに建つ昭和2年(1927)創業の老舗旅館。創業当時の貴重な建築を利用した「牧水の湯」をはじめ、渓流のせせらぎを聴きながら新緑や紅葉、雪景色などを眺められる露天風呂など15の湯が揃っている。泉質はカルシウム・ナトリウム一硫酸塩の塩化物温泉。神経痛や冷え性などに効果があるとされる。日帰り利用も可能なため、アウトドア体験との組み合わせで立ち寄る人も多い。
  • 山口川音の足湯
    宿泊/温泉
    群馬県吾妻郡中之条町大字四万3824
    川原沿いの足湯で、平成26年(2014)にリニューアルオープンした。冬季(11月下旬-4月上旬)は閉鎖される。古くから湯治場として知られてきた四万温泉の公共の足湯の一つで、小さな橋をわたって行く。目の前の清流を眺め、足湯に浸かりながら自然あふれる森林を楽しめる。かつての露天風呂の面影を残した浴場からは、ノスタルジックな雰囲気の街並みも見える。
  • みどり市温泉施設 かたくりの湯
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    群馬県みどり市笠懸町鹿250
    みどり市笠懸町鹿にある温泉施設。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病に効能があり、保温効果も高いナトリウム硫酸塩温泉を使用。県産木材で作られた建物に、檜風呂など4つの浴槽を備えた浴場や休憩室を併設している。

    平日昼間、ハイキングの帰りに寄りました。空いていてゆっくりできます。ただシャンプーがないので持参することをお勧めします。

  • 前橋温泉クア・イ・テルメ
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    群馬県前橋市関根町2-10-1
    前橋市関根町2丁目にある温泉施設。健康増進や疲労回復などの効能があるナトリウム-塩化物温泉をかけ流しで使用。大浴槽のほか、気泡浴や運動浴、サウナ、休憩スペースを備える。施設内には湯治用の宿泊施設や整形外科、温泉クリニック、茶室も併設している。

    露天風呂がないので、あったらもっと良いですが、温泉の質は良いと思います。運動浴が出来る深い風呂の歩き回りながら入る風呂は、かなりぬるく、他の風呂は、若干熱めだったように思います。大人一人600円でした。

  • 赤岩温泉
    宿泊/温泉
    群馬県利根郡みなかみ町須川1093(赤岩温泉誠法館)
    群馬県利根郡みなかみ町にある温泉。国道17号線沿いに佇む一軒宿「誠法館」の宿泊客のみが入浴できる秘湯となっている。また、同国道沿いすぐには湯宿温泉も位置している。
  • 川原湯温泉
    宿泊/温泉
    群馬県吾妻郡長野原町川原湯491-6
    群馬県吾妻郡長野原町にある温泉。源頼朝により発見されたと伝わり、800年の歴史を誇る。八ッ場ダムの建設に伴い移転した新温泉街に共同浴場「王湯」を中心に温泉宿が軒を連ね、古くからリウマチや関節痛に効くとされる温泉に入浴できる。また、国道145号線沿いの「道の駅 八ッ場ふるさと館」には足湯も併設。ダム湖周辺の豊かな自然の景色を眺めながらの温泉街散策や、毎年1月20日の早朝に開催される奇祭「湯かけ祭り」も楽しめる。
  • 浅間隠温泉郷
    宿泊/温泉
    群馬県吾妻郡東吾妻町本宿
    群馬県吾妻郡東吾妻町にある温泉地。それぞれに違う泉質の薬師温泉、鳩の湯、温川温泉の3つの温泉が湧く。現在は、薬師温泉の一軒宿「旅籠」と、鳩の湯の一軒宿「三鳩樓(さんきゅうろう)」が営業しており、共に日帰り入浴が可能。近隣には「ステキな村キャンプ場」も。
  • 湯宿温泉
    宿泊/温泉
    群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉
    群馬県利根郡みなかみ町にある温泉地。旧三国街道の宿場町の湯治場で、開湯から1,200年とも言われる歴史ある温泉地である。昔ながらの石畳の温泉街に、「太陽館」や「湯本館」、「ゆじゅく金田屋」、「大滝屋旅館」といった日帰り入浴も可能な温泉宿数軒のほか、「窪湯」、「竹の湯」、「小滝の湯」の3つの共同浴場があり、湯巡りを楽しめる。
  • 河原の湯
    宿泊/温泉
    群馬県吾妻郡中之条町四万4228-2
    中之条町四万の萩橋のたもと、 四万川と新湯川の合流する河原の前にある無料の共同湯。洞窟を思わせる石造りの風呂となっており、設備は簡易ロッカーのみなので洗面用具などは持参する必要がある。
  • ふれあい交流館
    宿泊/温泉
    群馬県利根郡みなかみ町湯原801
    水上温泉の温泉街中央にある「ふれあい交流館」は、こじんまりとした内湯の日帰り温泉。玄関の左サイドにある足湯は無料で使える。またイベントや特別展なども多く各種農産物も販売しているので、水上に行ったら是非立ち寄りたい。JR水上駅から徒歩約15分。
  • 沢渡温泉
    宿泊/温泉
    群馬県吾妻郡中之条町上沢渡
    JR中之条駅からバスで20分の山間に、四万温泉と草津温泉に挟まれた名湯がある。無色透明の硫酸塩泉は肌になめらかで、「一浴玉の肌」と称される。温泉街には病院もあり、泉質の良さは確か。1935年(昭和10)と1945年(昭和20)の災害で一度壊滅したが、現在は約10軒の旅館が立ち並ぶ。歓楽的な賑わいはないが、ひなびた雰囲気が心地良い。共同浴場もある。
  • 日帰り温泉 せせらぎの湯
    宿泊/温泉
    群馬県高崎市倉渕町岩氷19-1
    高崎市倉渕町岩氷にある温泉施設。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなどに効能があるナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉を使用。露天風呂を併設した和洋の2種類の浴場を男女日替わりで利用でき、飲食物の持ち込みができる休憩室と売店を併設している。
  • 上牧 風和の湯
    宿泊/温泉
    群馬県利根郡みなかみ町大字上牧1996-7
    利根郡みなかみ町上牧にある温泉施設。利根川沿いに建つ施設内に、内湯と露天風呂を併設。カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉の源泉をかけ流しで使用しており、湯上がりには肌がつるつるになる。

群馬の主要エリア

around-area-map

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。

群馬の写真集

目的から探す