群馬の植物園スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- たんばらラベンダーパーク
-
3.5154件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県沼田市玉原高原
- 毎年6月下旬から9月上旬まで開園している「たんばらラベンダーパーク」は、広大なラベンダー畑の他、100種類以上の可愛らしい草花に囲まれた施設。夏にはリフトも2本開放され、たんばらの木々と高原、ラベンダー畑をそれぞれ空中散歩をしながら楽しむこともできる。またラベンダーオイルの抽出実演見学やクラフト体験も可能だ。関越自動車道「沼田IC」より車で約30分。
-
「見頃」という事で行って来ました。ただ「見頃」は「全域の花が見頃」という訳では無く、一部の花が見頃(ラベンダーでも種類によって見頃が違う)という事なので、「パーク全域が満開」という状態を期待して行くと少々残念に思うかも知れません。でも、充分に楽しめる所でしたので、私はお勧め致します。我々はリフト往復券を買ってしまったので、往復乗りましたが、頂上のお花畑もたくさん歩く訳では無いので、散歩を苦手としな...
-
- カネコ種苗ぐんまフラワーパーク
-
4.075件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県前橋市柏倉町2471-7
- 年間を通し様々な花が咲き乱れる「ぐんまフラワーパーク」は、花と緑に関する講座や体験教室もある施設。園内のレストランは地場の食材にこだわったメニューが多く、期間限定のものも楽しみのひとつ。冬季は日没後から21時までウィンターイルミネーションが開催され美しく彩られたパークを堪能できる。
-
4月の上旬、チューリップが見頃でした。 桜は既に葉桜に。 中央花壇はきれいに整えられていましたが、まだ周りのイングリッシュガーデン等は作業中だったのでこれから衣替えして春仕様になる模様。 また違う季節に訪れたいです。
-
- 敷島公園ばら園
-
4.040件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県前橋市敷島町262
- 群馬県前橋市の「敷島公園」内に造られたバラ園で、約600種7000株ものバラが植えられている。オールドローズやイングリッシュローズ、日本皇室のバラなど、国内外から集められた様々なバラを楽しむことができ、見ごろには「ばら園まつり」を開催。夜間ライトアップも行われ、毎年多くの人々で賑う。
-
秋バラを見に行きました。 春に比べると花の数が少なく満開感はないのですが香りが強いと思います。バラの香りでいっぱいでした。 噴水やその場の雰囲気ぴったりのベンチが置かれ立木の様に整えられたバラはたくさん咲いていると豪華でしょうね。アーチやハート型のオブジェは春バラが絡むのか今の季節は寂しいです。 無料の施設ですがこれをきれいに管理されるのは頭が下がる思いです。 平日で門前の駐車場に車を止められまし...
-
- 大岩フラワーガーデン
-
1.58件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県吾妻郡中之条町大字上沢渡3215
- 日本で最もロマンあふれる街道として知られる「日本ロマンチック街道」沿いの観光花園。のどかな自然に囲まれた空間には、春から秋にかけて色とりどりの花々が咲き誇る。なかでも約60万本のヒマワリが大輪の花を咲かせる夏から秋はまさに壮観だ。春には菜の花畑やポピー畑、秋口になると西洋朝顔やコスモス畑なども楽しめる。
-
他の方の口コミにもあるように見ごろを狙って行けば絶景のひまわりを見ることが出来ます。インスタ映えと言えるでしょう。施設としてはトイレ等衛生的に良い状態とは言えませんので、覚悟が必要です。
-
-
- アイリスの丘
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県安中市中後閑3859-1
- 安中市中後閑にある植物園。約3haに及ぶ園内に、ヘメロカリス園やダリア園、500種以上の草花を植栽する「虹のガーデン」などが設置されている。中でも、様々な色の花を咲かせることから「虹の花」とも称されるジャーマンアイリスが目玉となっており、5月上旬から6月上旬にかけて約10万株の花が丘一面に咲く美しい景色を楽しめる。
-
- 群馬フラワーハイランド
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県安中市西上秋間森熊1339
- 安中市西上秋間森熊にある植物園。オーナー自らが開墾した5haに及ぶ土地に、梅や桜などの様々な木々が植栽されている。3月中旬から4月中旬には約20万本の水仙、4月上旬から5月末頃にかけては約3万本のつつじが見頃を迎える。
-
- 天幕城趾あかぼり蓮園
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県伊勢崎市磯町301
- 伊勢崎市磯町の「赤堀磯沼公園」に隣接した植物園。室町時代後期に築城された天幕城の堀跡に蓮の花を植栽している。7月上旬から8月中旬の早朝から午前中に開花し、見頃に合わせて開催される「天幕城趾 あかぼり蓮園まつり」では、蓮の花のドライフラワーの配布などの様々なイベントが行われる。
-
- アンディ&ウィリアムスボタニックガーデン
-
3.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県太田市新田市野井町456-1
-
この施設は ペット館、ガーデニング館の隣にあります。 それなので隣のジョイフル本田新田店を紹介させてください。 JA関連のお店ではお茶もできます。 お土産も買えます。 多種のガーデニング、ペットの用品が沢山あり連れていくとどこよりも楽しく買い物をしてくれる場所です。 週末は他県からの人で混雑します。
-
- 華蔵寺公園水生植物園
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1
-
- 碓氷川熱帯植物園
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県安中市原市65
-
- 太田吉沢ゆりの里
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県太田市吉沢町2168
-
- 赤城ローズ&ベリーガーデン
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県前橋市金丸町38
-
- ガーデン無限石
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県渋川市渋川3591
群馬の主要エリア

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。