足利・佐野・栃木の文化/見学スポット一覧

  • あしかがフラワーパーク
    rating-image
    4.5
    1008件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県足利市迫間町607
    栃木県にある、色とりどりの花が咲くフラワーパーク。中でも有名なのは樹齢140年以上といわれる藤で、県天然記念物に指定されている。見ごろには、日本最大級の大藤や白藤のトンネルなどが一斉に咲き誇り、全国から多くの観光客が訪れる。冬季には約400万球もライトアップされた関東最大級のイルミネーションが楽しめる。

    ハトバスツアーで訪問。渋滞を避けるために観光バス専用の臨時駐車場に停める予定だったが、そこも結局満車となり本来の駐車場へ。これだけでも渋滞で1時間近い時間がかかった。中も当然大混雑。しかも周りからほとんど日本語が聞こえない状態!国際的な観光地となってますが、2014年にCNNが世界の夢の旅行先に選んだ影響もあるのでしょう。大藤の素晴らしさは圧巻で、幻想的でもあります。過去の移植等も含め関係者の日々...

  • 壬生町おもちゃ博物館
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県下都賀郡壬生町国谷2300
    「壬生町総合公園」内にあるおもちゃの博物館で、中世の城をイメージした可愛らしい外観の建物。館内には滑り台やネット遊具などの遊び場があるほか、ブリキ製などの貴重なおもちゃ約9000点を展示している。実際におもちゃで遊べるコーナーやオリジナルの「リカちゃん」が作れるコーナー、北関東最大級のジオラマがある「鉄道模型の部屋」などもあり、子供と一緒に一日中楽しめるスポット。

    お天気悪く家で過ごしたくない日は、車を走らせてでも来る価値有り!プラレールやシルバニアなど子供が喜ぶおもちゃが時間無制限で使いたい放題!室内型アスレチックや乳幼児が周りを気にせず遊べるフロアもあり一日中いても全く飽きない施設です!

  • 栗田美術館
    rating-image
    4.0
    33件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県足利市駒場町1542
    伊萬里・鍋島・柿右衛門を所蔵する世界屈指の陶磁美術館で、三万坪の自然に囲まれた広大な敷地の中に位置する。白い漆喰壁が特徴の本館では、400点以上の展示が行われており、コレクションの全般を見学することができる。また、磁器タイルを建物の内外に使用した歴史館は、伊萬里大壺展示室をはじめ、最上階は展望室になっている。

    「栗田美術館」1968年開館。足利市郊外にあり世界最大級の陶磁コレクションを有する。1991年に亡くなったクイーンのフレディが86年9月にわざわざこの地まで足を運び鑑賞したとされ、今やファンの『聖地』に。事前にそれを知り興味を持ち、コロナ禍の2020年10月の水曜日に来館。いやはや、こんな素晴らしい陶磁器の美術館は日本でも、ヨーロッパやアメリカでも見たことがない...

  • 足利まちなか遊学館(足利のわかりやすい歴史館)
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県足利市通1-2673-1
    足利市通1丁目にある公共施設。観光の合間に利用できる休憩スペースを併設しており、各種観光情報などを提供している。また、大正末期から昭和初期にかけて一世を風靡した絹織物「足利銘仙」の着付け体験を行っており、着物や甲冑姿に着替えて街歩きを楽しむことが可能だ。

    こちらは足利の歴史や文化、自然に親しみ、楽しみ、そして学んでいただく施設として、平成15年3月にオープンしたそうです。 無料で入場でき、展示物としては機織り機が素晴らしかったです。 また、大正末期から昭和初期にかけて一世を風靡した「足利銘仙」を中心とした着物の着付け体験できます。

  • とちぎ花センター
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県栃木市岩舟町下津原1612
    佐野・藤岡ICから車で約5分。栃木県栃木市にある植物園。国内最大級の鑑賞大温室をはじめ、6枚の花びらをかたどった大花壇など、さまざまな花々を楽しめる。常設展示では、熱帯・亜熱帯の花や植物、果物をはじめ、世界三大珍植物にあげられる「キソウテンガイ」などの珍しい植物も目にすることができる。季節の花に応じたイベント、体験教室なども開催されている。売店では看板猫の「しままる」が店番していることも。

    たまたま訪れた5月4日がみどりの日と言うことで、大温室が無料開放されていました 大温室のメインはヒスイカズラかな この日は、特別展示として多数の蘭が飾ってありました 戸外はもともと無料で、虹のようなカラフルな花壇、バラ園、どこでもドアが楽しめました。

  • らーめんミニ博物館
    rating-image
    3.0
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県佐野市若松町481-4 佐野駅前交流プラザぱるぽーと1F
    佐野駅前の交流プラザ「ぱるぽーと」内にあるミニ博物館。約30店舗の佐野ラーメンを、各店で実際に使用しているデザインの器で再現した、本物そっくりのラーメンフィギュアを展示している。住所や定休日、駐車場の台数や麺の特徴など詳細が書かれた資料カードも設置されているため、ラーメン店選びの参考にすることもでき、入場料無料で見学できるのも嬉しい。

    台風19号に寄る水害の災害ボランティアで栃木県佐野市にやって来た。 佐野駅前に佐野らーめんミニ博物館があると言うので立ち寄った。 佐野駅前交流プラザぱるぽーと 1階にあり入場無料の施設。館内に は、市内30店舗のラーメンサンプルが並び、各店の住所や営業日、麺、 スープ、具材の特徴などが掲げられ、らーめん店選びの参考になりま すが、ここでラーメンは食べられなかったのが残念。

  • 万葉自然公園かたくりの里
    遊ぶ/趣味
    栃木県佐野市町谷町112-1
    栃木県佐野市にある植物園。3月から4月にかけて、カタクリの花一面に咲き誇る景色を楽しむことができる。またカタクリ以外にも、春にはイチリンソウやチゴユリ、夏にはヤマユリ、秋にはキバナアキギリなど四季折々の野草を観賞することができる。また「みかも山公園」までのハイキングコースもある。
  • 佐野市葛生化石館
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県佐野市葛生東1-11-15
    市内で発見された化石をはじめ、岩石や自然の生き物などを紹介している化石館。鍋山石灰岩と呼ばれる葛生地域の石灰岩や日本全国の石灰岩、鍾乳洞や裂罅から産出した動物化石等を展示している。葛生地域はかつてゾウやサイといった巨獣が住んでいたとされる地域で、ニッポンサイの復元骨格は国内で唯一ほぼ全身が揃って産出された標本だ。石灰岩を造った古生代ペルム紀のフズリナやウミユリなどの化石も展示している。

    お勧めの文化施設です。特に化石や古代に興味を持つ人、そして子供には十分に楽しめる施設で、しかも無料です。葛生は石灰岩の街でした。たくさんの化石や鍾乳洞があって、ゾウやサイ、シカ、クマ他の動物化石が発見されています。とてもコンパクトですが、内容も充実しており、見ごたえもあります。市内、県内、そして県外の方々も楽しめますよ。

  • 塚田歴史伝説館
    rating-image
    3.0
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県栃木市倭町2-16
    江戸時代に木材回漕問屋を営んでいた塚田家の蔵屋敷を利用し、家宝などの展示を行っている展示施設。また、蔵芝居「うずま川悲話」を上演するハイテク人形ロボットや、三味線を弾きながら語りを披露するおばあさんロボットも展示。食堂も併設している(要予約)。

    蔵の街の象徴といえる鯉のぼりの架かる川に沿って、この塚田歴史伝説館の壁が100メートル以上続きます。 入口でチケットを買った直後に入る部屋では、三味線語りをするおばあさん人形とそれを眺めるおじさんの人形がとてもリアルでした。これがインパクトのピークだった気がします。最後の人形劇はそれほど印象的ではありませんでした。 とは言っても栃木市に来たらこちらを訪問するのはオプションだと思います。

  • 足利市立美術館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県足利市通2-14-7
    JR両毛線足利駅、東武伊勢崎線足利市駅から徒歩10分。集合住宅と併設されている珍しい形の美術館。足利・両毛地域の文化・芸術活動を支える施設となっており、両地区にゆかりのある作家の作品の展示や企画展が行われている。また、美術や芸術に関連したワークショップなども開催されている。郷土作家のコーナーについては観覧が無料。

    美術館の1階にあるスペース。美術館の無料デーに行きました。猫に関するグッズが多かった。足利らしい織物関連のお土産もありました。100円のしおりはちょっとしたお土産になると思います。

  • 草雲美術館
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県足利市緑町2-3768
    足利公園の南端に佇む美術館。幕末から明治時代にかけて足利で活躍した文人画家・田崎草雲の遺作や遺品を展示している。幕末の勤皇画家としても知られる同氏は絵を金井鳥州らに学び、海外でも高く評価された人物。庭園には草雲が生前暮らしていたとされる萱葺き住宅が残っており、日常の喧騒から離れて穏やかな時間を過ごすことができる。

    足利公園の中、横にある美術館です。入場にはお金がかかりますが、ちょっと休憩がてらに夜にはいいかもしれません。

  • 龍泉寺美術館
    遊ぶ/趣味
    栃木県足利市助戸1-652
    福聚山・龍泉寺は元久2年(1205)に開創した比叡山の末直寺。「足利厄除大師」として多くの人々の信仰を集める寺で、元旦から節分にかけて開催される大祭は「縁起ガラマキ式」や「ダルマ市」などで大変な賑わいを見せる。古来より地域文化の発信地としての役割を担ってきた寺院の一画を美術館として開放している。常設展では棟方志功や俵屋宗達、横山大観らの名品を展示しており、地元足利の文化や歴史に触れられる。
  • 栃木市立美術館
    遊ぶ/趣味
    栃木県栃木市入舟町7-26
  • 佐野市郷土博物館
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県佐野市大橋町2047
    常設展示は原始から近現代を展示テーマに各テーマに従って展示している。特別展示室では渡良瀬川沿岸住民のため足尾銅山鉱毒事件に奔走し、波乱の生涯を終えた田中正造関係資料を展示している。

    佐野の地域史を中心に展示しています。古代の展示を中心に見ましたが、それなりに充実しておりました。昔の暮らしに関する展示も面白かった。無料なので気軽に訪れます。

  • 小山市立博物館
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県小山市乙女1丁目31-7
    小山市の歩みをテーマにした博物館。原始時代から今日に至る小山の歴史や文化が分かる。ナウマン象の歯や重要文化財のイザリ機も見られる。

    間々田駅から徒歩10分。 入館料無料。企画展開催時は200円。訪館時は企画展「日光山と小山」が開催されていたが無料開放日となっていた。展示室内撮影不可。 常設展示室の入口近くにナウマンゾウの化石、竪穴式住居・古墳石室の復元があり、以降は一般的な歴史博物館と同様に土器、農具・民具、教育資料などが展示されている。展示品は多くないが、近隣の子供たちが地元の歴史を知るにはいい施設でしょう。

  • 小山市立車屋美術館
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県小山市乙女3丁目10-34

    間々田駅から徒歩5分。江戸から明治にかけての豪商・小川家の敷地にある。建物は1911年築の土蔵(米蔵)を改修したものであるが古さは感じない。常設展はなく、企画展やワークショップが年数回開かれている。訪館時の企画展は「丸木俊...

  • 佐野市立吉澤記念美術館
    rating-image
    3.0
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県佐野市葛生東1-14-30

    葛生駅から徒歩10分。 地元の旧家・吉澤家が蒐集した日本画・陶器などを展示しているとのこと。訪館した時は台風19号の被害対応で休館中だったため、残念ながら見学することはできなかった(2019年11月9日時点)。

  • 渡良瀬遊水地 コウノトリ交流館
    遊ぶ/趣味
    栃木県小山市大字下生井865
  • 魔方陣スーパーカーミュージアム
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県栃木市野中町553

    日本や海外のスーパーカーが展示されています。車好きにはたまらないスポットです。建物は旧栃木駅で、こちらも見ごたえありです。

  • 栃木植物園大柿花山
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県栃木市都賀町大柿60

    ゴルフが早くく終わったので、帰りに寄ってみました。福島の花見山に比べると、あまり知られておらず、人も少ないのですが、トレッキングを兼ねて春の気候の良い時に行くと、まことに気分爽快になります。料金もそこそこなので、ゴルフ帰りのおまけの観光としては、得した気分になりました。評価5としたいところですが、使われていない足湯がそのまま放置されていたり、少し荒れた部分もあったので、マイナス1とさせていただきま...

栃木の主要エリア

around-area-map

日光で知られる栃木県は、海岸を持たない内陸県で、農産物の豊富な地域です。 東京からは比較的簡単にアクセスでき、新幹線では東京から宇都宮まで約50分で到着できます。大阪や名古屋からアクセスする場合は電車が一般的です。 栃木県は、国の重要文化財や史跡が数多くあり、中でも有名なのが日光にある「東照宮」です。歴史的価値もさることながら、境内はとても広く癒しのある風景を楽しめます。 牧歌的な景観の「那須高原」や、マイナスイオン溢れる「華厳の滝」など、内陸ならではの自然も堪能できます。その他にも、世界の遺跡をミニチュア化した「東武ワールドスクエア」や600頭の動物と触れ合える「那須どうぶつ王国」など、テーマパークも楽しめます。 栃木県は、観光以外でもグルメで町おこしを行っており、宇都宮餃子はご当地グルメとして人気です。市内には、餃子を扱うお店が約200店舗ほどあり、さまざまな味の餃子を味わえます。

栃木の写真集

目的から探す