結城・筑西のスポット一覧

  • 古河文学館
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県古河市中央町3-10-21
    茨城県内初の文学館として平成10年(1998)に開館。歴史小説家・永井路子、推理作家・小林久三などの地域ゆかりの作家に関する資料を展示している。常設展示「古河ゆかりの文学者たち」をはじめ企画展も開催。コンサートにも使えるサロンや講座室も併設している。

    古河駅から徒歩10分ほど。ヨーロッパの山荘を思わせる外観の建物。入館料は200円。篆刻美術館、古河歴史博物館との3館共通券は600円。館内撮影不可。 古河にゆかりのある作家の資料が展示されているが、その多くは書籍類であり肉筆原稿などここでしか見られないというものは少ない。ちょっと驚いたのが鷹見泉石の曾孫・久太郎主催の東京社が発行した絵雑誌「コドモノクニ」。資料保護のため展示されている原画は複写であ...

  • 地域交流センター(豊田城)
    旅行/観光
    茨城県常総市新石下2010
    関東鉄道常総線・石下駅から徒歩10分、または圏央道・常総ICより車で5分の距離にある5層7階の模擬天守。常総市のシンボルとして1-2階にホール及び図書室、3-6階に展示室、7階に展望室を備えている。約48mの高さに位置する展望室からは、筑波山をはじめ富士山や日光連山を見ることが可能だ。築城当時はカヤ葺きの居館造で、濠や土塁により要塞化したものと考えられている。
  • 明観山観音院長谷寺 古河 長谷観音
    rating-image
    3.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県古河市長谷町5-1
    古河市長谷町にある寺院。明応2年(1493)、足利成氏により古河城の鬼門に建立した。鎌倉の長谷寺から勧請された木造長谷観世音菩薩を祀っており、歴代の古河城主たちから厚く信仰された。安産や子育て、開運厄除、出世などに霊験があるとされ、大和、鎌倉とともに「日本三大長谷観音」にも数えられる。

    古河駅から徒歩15分。 1493年、古河城の鬼門除けとして鎌倉の長谷寺から勧請して創建。1868年に廃仏毀釈の影響で廃寺となったが1914年に再興。本尊は十一面観世音菩薩立像。本堂は鉄筋コンクリート造で外観デザインも味気ない。かつての本堂は、一度廃寺になった後の1878年に茨城県五霞町の実相院に移築されたらしい。 大和、鎌倉、古河の長谷寺にある観世音菩薩は一本の楠から彫られたとされていることから...

  • 結城酒造株式会社
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市大字結城1589
    江戸時代に創業した酒造。安政年間に建てられた酒蔵は明治期に増設されたレンガ造りの大きな煙突とともに国の有形文化財に登録されている。創業以来の伝統銘柄「富久福」は食事に合わせてさまざまな温度で楽しめるお酒だ。「結ゆい」は、結城市の書家による糸の輪の中におめでたい「吉」の字が入るデザイン。「美味しいお酒で人と人、人と酒、人と町を結ぶ町おこしをしたい」という願いが込められている。

    結城市木町交差点近くにあり、井戸水を使った昔ながらの製法でお酒を造っている[結城酒造]さんになります。好適米「山田錦」を自家栽培して仕込んだ大吟醸酒『富久福』が、平成14年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞しました。酒蔵は江戸時代に建てられたもので老舗の趣があり、常時見学できます(要予約)。

  • 丸満餃子 本店
    rating-image
    4.0
    45件の口コミ
    グルメ/お酒
    茨城県古河市本町1-2-39
    JR古河駅西口からすぐのところにある昭和39年(1964)創業の餃子専門店。地元からの人気が高く、テレビなどのメディアで何度も紹介されるほど。餃子は丸型をしているのが特徴。醤油ダレかマヨネーズベースのタレを調味料で自分好みにアレンジできるのが魅力である。焼餃子の他にも水餃子やほんとんなど一品料理を提供。お店の2階ではお好み焼きなどの鉄板焼きメニューも出しており、宴会や女子会といった飲み会に利用がしやすい。

    古河と言ったら丸満餃子と聞き行ってきました。土曜日の午後1時過ぎに行くと先客2組待ちで店内にてレジ横にある用紙に名前と人数を書いて待ちました。車での来店の場合、携帯番号も記入すると車内で待っていれば電話で入店を知らせてくれます。 焼き餃子は一人前で8個あります。皮が厚いので一人前の量でも充分です。 私は皮の薄い餃子が好みなので焼き餃子のリピートはないかと思います。逆に水餃子ならありかな。 オススメ...

  • 磯部桜川公園
    旅行/観光
    茨城県桜川市磯部740-2
    世阿弥の謡曲「桜川」の舞台となった桜の名所。磯部稲村神社の参道を挟んで両側約1kmの道に、古来から「磯部の百色桜」として知られていた桜並木が続いている。園内は珍しい品種が多いことでも有名で、シロヤマザクラを中心に桜川匂や樺匂、梅鉢桜などおよそ30種の桜が植えられている。地元の人たちに親しまれる公園は国の天然記念物に指定されている。
  • 八千代グリーンビレッジ憩遊館
    宿泊/温泉
    茨城県結城郡八千代町松本592
    境古河インターチェンジから車で約20分。八千代町の西部にある複合施設。キャンプ場や遊歩道などのアウトドア設備があるほか、敷地内にある建物「憩遊館」の右手には温泉施設が用意されていて、天然温泉の利用も可能となっている。泉質はナトリウム塩化物温泉で、神経痛や関節痛、冷え性などの回復に効能があるとされる。また、湯冷めがしにくく美肌効果も。露天風呂とジェットバスのふたつの湯船で温泉を満喫出来る。
  • 正定寺
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県古河市大手町7-1
    古河市大手町にある寺院。古河城主で江戸幕府の大老も務めた土井利勝により、玄哲和尚を開山として寛永10年(1633)に創建された。奥院には土井家歴代が葬られた墓所があり、市の史跡に指定されている。また境内には春日局が将軍家光から拝領したと伝わる「蛇冠弁財天」も祀られており、古河七福神のひとつに数えられている。

    有力な大名が藩主となった古河藩ですが、一番有名なのは、江戸初期に絶大な権力を誇った土井利勝公でしょうか。土井家の菩提寺・正定寺には銅像やお墓があります。

  • 結城蔵美館
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    茨城県結城市結城1330
    結城市の「結城蔵美館」は、明治中期に米屋の倉庫として使われた見世蔵を改修し、2014年(平成26)にオープンした施設である。本蔵と袖蔵の2つの部分で構成され、本蔵では新たな芸術文化の創造発信、袖蔵では結城の歴史的・文化的資料の収蔵・公開が行われている。また、袖蔵の2階には戦国武将・結城晴朝の大槍「御手杵の槍」のレプリカが展示されている。

    県道204号沿い。駐車場完備。入場無料。入館の際、住所・氏名・電話番号の記入が必要。「結城家物語-四百年の歴史」を見に行きました。結城家歴代当主の年表を解説とともにパネル展示。特別展示「御手杵の槍」は圧倒的なスケール。館内写真特段の制限無し。勇気を与えてくれます。

  • 板谷波山記念館
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県筑西市甲866-1
    下館駅から徒歩で約10分。しもだて美術館の北にある記念館。茨城県出身の陶芸家で、陶芸家として初めて文化勲章を授章した経歴を持つ板谷波山の作品や資料を展示している。波山は下館の生まれで、記念館の敷地内には生家も保存されている。また、東京の田端にあった工房で実際に使用されていた三方焚口倒焔式丸窯を移築しており、作業風景や道具も見られるのも記念館ならでは。企画展などのイベントも開催している。

    板谷波山氏は大正〜昭和にご活躍の陶芸家。東京の住居作業場が空襲にあって、ここ下館が生地ということで疎開されて窯を開いて制作を続けられた、その旧宅が記念館として解放されています(入館は有料)。作家の作品のいくつかも展示されています。とても上品な器が見られます。

  • 大地 下妻農場
    遊ぶ/趣味
    茨城県下妻市長萱90
    国道294号線鯨交差点を西へ500m進んだ場所にあるイチゴ専門農場。実がなり始めてからは農薬は使わず、温度管理や水の管理によって安心安全のイチゴ作りを心がけている。毎年1月から5月末までとちおとめのイチゴ狩りを開催。イチゴはすべて高設栽培で楽に収穫でき、通路幅も広く車椅子やベビーカーでも入場が可能。誰でもイチゴ狩りを楽しめる工夫がなされている。直売所では農園のイチゴのほか、スーパーでは見られないジャム用のイチゴや石下農場で収穫されたトマトなどの販売も行っている。
  • 砂沼広域公園 観桜苑
    旅行/観光
    茨城県下妻市下妻丙175
    下妻市下妻にある「砂沼広域公園」のエリアのひとつ。敷地内に約50種類、350本の桜が植えられた花見の名所として知られているほか、5月下旬から6月中旬に見頃を迎える菖蒲園や、日本庭園付きの多目的研修館「砂沼庵」を併設している。砂沼に架かる全長395mのY字橋「砂沼大橋」によって、対岸のエリアとも連結している。
  • 称名寺
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市大字結城152

    「称名」とは結城家初代の朝光が出家して親鸞から賜った法名で、称名寺はその結城朝光が親鸞の高弟である真仏(眞佛)を開基として建立したお寺です。境内には親鸞の立像があり、結城家初代朝光から4代時廣までの御真骨も埋葬されている名刹です。JR結城駅から徒歩10分ほど、また駐車場も隣接しておりご案内も親切でした。

  • 長塚節生家
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県常総市国生1147-1
    常総市国生にある歴史的建造物。国生の豪農の家に生まれ、農民文学の代表的小説「土」などを著した小説家で歌人の長塚節の生家で、県の史跡に指定されている。遺品の数々も保存されており、36歳で生涯を閉じた長塚節を偲ぶ場所として、現在も多くの人が訪れる。

    数日前、長塚節さんの生家に行きました!が生家内部にいれませんでした。でも、私が若い頃、この中に入り、見学した事が有ります。この中に書斎が有り、トラの毛皮が大きく敷かれてました。これが、当時の私にショックを与えました!。何故だと言う疑問が有り、当時読んでいたヨガの本(大阪大学の佐保田鶴治先生)の扉に、ここに有るトラの毛皮の上に結跏趺坐し、指導しているヨガ、マスターの姿が描かれてました。心とその機能...

  • KEK直営・岩瀬農場
    旅行/観光
    茨城県桜川市下泉34-7
    メロン(6月上旬-10月中旬)。品種によって異なります。
  • 坂東郷土館ミューズ(坂東市立資料館・坂東市立猿島図書館)
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県坂東市山2726
    坂東市山にある複合施設。資料館では、原始時代から現代に至るまでの郷土の歴史や名産品の「さしま茶」などに関する資料展示や、二世五姓田芳柳や横山大観など郷土ゆかりの作家の美術作品の展示を行っている。また、図書館や視聴覚ホール、天体観測室を併設している。

    年に数度は訪れる。その理由は,特別展。地域に根ざしたテーマで,十分に調査を尽くした展示。ここにくるとますます地域を誇れるようになる。図書館も利用しやすく,すばらしい。

  • 下館工房
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県筑西市みどり町2-8-19
    茨城県筑西市はJR水戸線下館駅南口から徒歩15分のところにある日本ハムグループの体験・販売施設。お一人様から申し込める手作りソーセージ体験(要予約)ができ、ボックブルストやビアブルストといったソーセージ、ロースハムなどのハムやベーコンの他、工房限定バックシンケンやボンレスハム、カレーソーセージを販売している。ギフトにも最適だ。併設された工房レストランではオリジナルのハム・ソーセージを使ったメニューをビールやワインと共に味わえる。

    下館工房、とても良かったです。 事前に予約をすると手作りソーセージの体験ができます。 結構人気があるので予約もたいへんでした。 ひき肉をスパイスと混ぜてこねる部分から、ソーセージの肉を羊の肉に詰めて、ソーセージの形を作るところまで終わると、あとは工房側でスモークをしてくれます。最後に袋詰めして持ち帰りです。 スモークの待ち時間中に工房内のレストランでランチセットのサンドイッチを食べました...

  • 紬の里
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市結城2515
    北関東自動車道「桜川筑西IC」より約20分、または東北自動車道「佐野藤岡IC」より約30分。結城紬で有名な結城市の、結城城跡の近くに作られた体験工房。緑に囲まれた閑静な地で、はた織りと藍染めの体験ができる。高機(たかばた)を改造した織機を使い、好きな色糸を選んで作るコースターは初めてでも30分程度で完成。藍染はハンカチやバンダナなどの絞り染めを楽しむことができ、布やTシャツなどの持込みも可能(持込は要予約)。

    結城紬の体験が出来るとHPで知り訪問しました。民家に併設された工房は、ほっとするような暖かな空間。年配の先生に教えて頂きながら小一時間、無撚糸の生糸を使った素敵な作品が出来ました。先生は始終にこやかで、仕上げを担当して下さった娘さん?も話好きで楽しかったです。 本格的にやりたい方は、帯や男性用の角帯を一本丸ごと自分の好きな色やデザインで織ることも出来るそうで、日本中から泊りで訪ねてくる方も多いとか...

  • 株式会社ヤクルト 本社・茨城工場(見学)
    旅行/観光
    茨城県猿島郡五霞町川妻1232-2
    昭和30年(1955)に誕生したヤクルトの工場で、生産工程を見学することができる。分かりやすい映像を使って紹介しているため、専門的な内容でも楽しく学ぶことができると評判だ。長く親しまれてきたヤクルトの安全性基準や規模の大きさは圧倒的。子供の自由研究テーマとしても最適だ。工場見学は月曜日~土曜日までで所要時間は1時間ほど。ヤクルト製品を試飲することもできる。
  • 大和ホースパーク
    暮らし/生活/病院
    茨城県桜川市大国玉4432-6
    JR水戸線・大和駅から車で約5分のところにある乗馬クラブ。老若男女問わずどんな人でも乗馬を楽しめる環境を整えている。未経験でもインストラクターが丁寧に指導してくれる「乗馬レッスン」や、速歩などを取り入れた経験者向けの「ホーストレッキング」などが魅力。園内の流鏑馬馬場で実際に矢を放つ練習ができる「流鏑馬体験」も行っている。衣装・弓具は貸し出し有り、指導はパーク会長自ら行う。SNSの影響で外国人の参加者も多い。

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す