茨城県の銭湯/入浴施設スポット一覧
エリア
-
-
-
- スパ湯ーワールド
- 宿泊/温泉
- 茨城県つくば市下原370-1(筑波研究学園都市)
- 桜土浦インターチェンジから車で約5分。つくばYOUワールド内にある天然温泉の入浴施設で、24時間営業となっているのが大きな特徴。地下約1241メートル、およそ6500万年前の物とされる地層から湧き出る天然温泉を使用しており、万葉檜の浴槽に浸かって壁面のタイル絵を眺める「日本風呂」と、大理石や彫刻が美しい「ローマ風呂」が楽しめる。月に2回、男湯と女湯の入れ替え制。岩盤浴やスパも提供している。和洋中の料理が食べられたり、エステのサービスも行なっているほか、大衆演劇も上演。
-
- 美和ささの湯
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 茨城県常陸大宮市氷之沢3139
- 豊かな自然に囲まれた日帰り入浴施設。船のスクリューを利用して水流を作る全国でも珍しい「流水浴」の浴槽に入浴でき、血行促進や運動不足解消、シェイプアップ、リラックスなどの効果が得られる。館内には手打ちそばなどを提供する食事処や、個室、カラオケ、直売所などの施設を併設し、5月~10月にはビアガーデンも営業する。
-
日帰り入浴施設「美和温泉ささの湯」の施設内にあるレストランです。 施設の利用料510円(午後4時以降は300円)が必要です。 メニューは豊富で、麺類や丼物の他にビールやお酒もあって、もちろんおつまみにピッタリのモツ煮込みやシシヤモなどもありました。 畳敷きの大広間にテーブルが並んでいますが、湯上りの後で昼寝をしているお客さんもいました。
-
- あけの元気館
-
3.53件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 茨城県筑西市新井新田48-1
- 温水プールやトレーニングルームの他、大広間や地下1500mから汲み上げた天然温泉の露天風呂などを完備している療養温泉施設。市外利用者でもリーズナブルな価格で利用できると評判だ。プールには療養温泉を利用したバーデプールがあり、温水歩行浴による健康増進が期待できる。ほかにもゆったり寛げるリラックスルームやマッサージルームなど「癒やし」をとことん追求した設備が充実している。
-
茨城県筑西市にある日帰り温泉施設です。私の訪問時、隣接する施設では健康診断が行われていましたので、健康支援施設が集積しているのかもしれません。 肝心の温泉は鉱泉の循環使用。消毒臭は強くありませんでしたが、浴感も感じませんでした。
-
- 金砂の湯
-
3.52件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 茨城県常陸太田市上宮河内町336
- JR山方宿駅から県道29号線を常陸太田方面へ向かったところにある日帰り温浴施設。地下から汲み上げた「西金砂天然水」を使用しているのが特徴。肌によく皮膚病や疲労回復などに効能がある。浴室は広々とした内風呂のほか、四季折々の景観が楽しめる露天風呂を整備。個室タイプの休憩室や浴場もあって家族だけでゆっくり入るにも利用しやすい。施設内にあるレストランでは金砂地方特産の蕎麦を使った常陸秋そばや青大豆の手作り豆腐など地元の食材を使った料理を提供する。
-
もう少し安いのならいいんだけどなぁ… 入館に800円 さらにタオルは200円 結構高いです 湯は最高に気持ちいい さらに風呂自体は狭いが、なので混むとちょっとってなるが、地元の人しか来ないみたい もう少し安いなら仕事帰りに行くんだけどなぁ…って感じです
-
- ふるさとセンター竜っちゃん乃湯
-
3.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 茨城県常陸太田市天下野町1629
- 露天風呂付きとサウナ付きの2種類の浴場を備え、日帰りでの入浴が可能な温泉施設。宿泊施設や50名収容の交流ホール、食事処などの施設も併設している。また、体験調理コーナーでは地元の素材を使ったそば打ちやこんにゃく作り体験(要予約)も実施している。
-
温泉分析書の掲示がなく、地下水を汲み上げて加温した温浴施設です。地域のコミュニティセンターでもあるようですね。 食事が出来る食堂・休憩スペースもあります。地下水はアルカリ性だということで、確かに少し肌に滑らかな感じがします。 常陸太田市と、隣接する常陸大宮市には、いくつか鉱泉があるので、分析を依頼すれば、鉱泉と認められるかもしれませんね。 土日は、大人で820円ですが、地元の人ならともかく...
-
- ゆっくら健康館
- 宿泊/温泉
- 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1
- 温泉や温水プール、スポーツジムを備えた大洗町営の温浴施設。神経痛や筋肉痛などさまざまな効能をもつナトリウム塩化物泉を堪能できる。全身浴をはじめ薬湯やジェット風呂、サウナなどを備えており、楽しみながらリフレッシュできると評判だ。プールやスポーツジムでは専門トレーナーの指導を受けることもできる。併設するレストランでは地元の新鮮な海の幸を使った料理を提供している。
-
- 八千代グリーンビレッジ憩遊館
- 宿泊/温泉
- 茨城県結城郡八千代町松本592
- 境古河インターチェンジから車で約20分。八千代町の西部にある複合施設。キャンプ場や遊歩道などのアウトドア設備があるほか、敷地内にある建物「憩遊館」の右手には温泉施設が用意されていて、天然温泉の利用も可能となっている。泉質はナトリウム塩化物温泉で、神経痛や関節痛、冷え性などの回復に効能があるとされる。また、湯冷めがしにくく美肌効果も。露天風呂とジェットバスのふたつの湯船で温泉を満喫出来る。
-
-
- 岩盤温浴リゾートココプララ
-
3.52件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷1100
-
茨城にしては、中々プチおしゃれな スパです。 今日で5回目くらいかな 岩盤浴の数もそこそこあります。 それぞれ特徴があり それなりに楽しめます。 一昨日熱が出たので 今日はデトックスするために 久々来ました。 今回は岩盤浴ヨガの空きがあったので 初めて参加 初ヨガ 40分くらい岩盤浴室で行います...
-
- スーパー銭湯 やまの湯
-
4.53件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 茨城県水戸市笠原町144-1
-
水戸のマラソン大会のあと利用しました。和風風呂と洋風風呂があり、日により男女、替わります。露天風呂にレモンが浮かんでいると思ったら、アヒルでした。
-
-
- 天然鉱石温泉 石岡健康センター
- 宿泊/温泉
- 茨城県石岡市真家2633-3
-
- 勝田 あかつきの湯
- 宿泊/温泉
- 茨城県ひたちなか市東石川六ツ野3378-17
-
- 北投の湯 なか健康センター
-
4.54件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 茨城県那珂市菅谷1-24
-
天然の温泉ではないようですが、広々したお風呂に入浴してリラックスできます。会員登録すると利用料金が割引になります。駐車場も広く、駐車時間制限などはありません。24時間営業で仮眠施設もありますが深夜料金が課金されます。
-
- 太田温泉 やまぶきの湯
-
3.52件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 茨城県常陸太田市稲木町33
-
地下1,351メートルから湧出している天然温泉でナトリウムを含む塩化物強塩泉だそうです。駐車場は無料。17時以降は510円で利用できます。
-
- 潮来ヘルスランドさくら
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 茨城県潮来市島須1258
-
ここにはトレーニングの施設があります。だいぶ前はトレーニング機器だけが置いてあった記憶がありますが、今はスタッフが常時いて使い方等のサポートもしてくれています。時間によっては機器が結構うまっているくらい盛況なこともあります。年齢層は40-70台のかたが、トレーニングの施設としては年齢層が高いとおもいますが皆さんイキイキしてますね。隣の部屋では、カラオケ教室?カラオケ大会のようなイベントをやっている...
-
- ふれあいセンター湯楽々
- 宿泊/温泉
- 茨城県神栖市奥野谷6283番地2
-
- スーパー銭湯ゆららの湯
- 宿泊/温泉
- 茨城県桜川市上野原地新田241