茨城のレジャー/アウトドアスポット一覧

  • 国営ひたち海浜公園
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
    茨城県ひたちなか市にある国営公園。約200haと広大な敷地で、大規模な花畑が園内の各所にある。中でも初夏のネモフィラと秋のコキアが風物詩。450万本の青いネモフィラが広がる景色は、空の青と溶け合いまさに絶景だ。秋にはモフモフとしたコキアが紅葉し、真っ赤な景色に変化する。園内にはサイクリングコースやBBQ場もあり、家族で一日中楽しめる。

    海浜公園の中にあるカフェです。 とにかく眺めがよく海がきれいに見えます。 カフェメニューは特段特色内容に見えましたが、とにかく景色が最高でした。

  • アクアワールド茨城県大洗水族館
    遊ぶ/趣味
    茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
    茨城県東茨城郡大洗町の海沿いにある大型水族館で、国内でも最大級の規模を誇る。館内では、大洗沖の魚介類から世界中の海・川の魚、哺乳類などを飼育。「出会いの海ゾーン」や「世界の海ゾーン」などテーマごとに9つの展示に分かれている。2020年には館内の大規模リニューアルが行われ、幻想的な光景を楽しめるクラゲ大水槽や、ホホジロザメやジンベエザメをリアルに再現したVR水槽などが設置された。光と音の演出を駆使したイルカとアシカの「オーシャンライブ」も楽しめる。
  • めんたいパーク大洗
    rating-image
    4.0
    95件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
    明太子の老舗「株式会社かねふく」が運営する明太子専門のテーマパークで、茨城県東茨城郡大洗町にある。館内には、明太子工場と出来たての明太子が買える直売店があり、ガラス越しに工場見学も可能。子供から大人まで明太子づくしの一日が楽しめる。フードコーナーでは「明太子おにぎり」や「明太ソフトクリーム」が人気。

    簡単な工場見学と販売所、ちょっとした食事スペースがある感じで、30分ぐらいの滞在でした。 先にここで買い物をすると明太子を持ち歩くのが大変なので後の方が良いと思います。周りには港があったり、海鮮の市場のようなところがあるのでついでに行くような感じで良いと思います。

  • いばらきフラワーパーク
    遊ぶ/趣味
    茨城県石岡市下青柳200
    茨城県石岡市にある花と緑のテーマパークで園内にはボタンやツツジ、アジサイ、ダリア、クリスマスローズ等一年を通して多種多様な花々が咲き誇る。中でも県花のバラが有名で、バラのテラスやバラ園などで世界中から集められた約800品種・30,000株ものバラを楽しむことができる。
  • ミュージアムパーク茨城県自然博物館
    rating-image
    4.5
    72件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県坂東市大崎700
    平成6年(1994)にオープンした「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」は、新しいタイプの自然博物館だ。通常の自然史資料の展示に加え15.8haに及ぶ野外施設もあり、トランポリンや水場など子供達の笑い声が絶えない。茨城の河川や海の生物が観察できるミニ水族館も人気だ。

    屋内と屋外(野外)の両方が博物館で、なかなか面白い内容でした。お子様連れにもいいと思います。身近な虫や魚、古代の人間や恐竜、全てが揃った近場のおすすめスポットです!一度はご来場あれ❣️

  • こもれび森のイバライド
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県稲敷市上君山2060-1
    茨城県稲敷市の自然豊かなロケーションにある体験型のテーマパークで、子供連れのファミリーに人気のスポット。園内には自然の木々を利用したフィールドアスレチック、小動物とのふれあいなど子供が喜ぶ遊び場が盛り沢山。グルメ体験教室やクラフト作りも充実している。自家製ソーセージや本格ピッツァが味わえるホールやレストラン、バーベキューサイトも併設。

    横浜駅Y...

  • つくばわんわんランド
    rating-image
    3.5
    80件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県つくば市沼田579
    気軽に動物と触れ合える、大型ふれあい動物園。高さ11メートルの木像の犬型展望台「モッくん」が目印。メインは犬で、90種類、約500頭もの犬が飼育されている。好みの犬と触れ合えるほか、散歩体験をすることもできる。犬のほか、猫ばかり集めた建物や、小動物と触れ合えるコーナーもあり、幅広い動物とのふれあいを体験できる。愛犬を連れて入場することも可能。ドッグランを使用したり、愛犬参加型のイベントもある。

    初めて伺いました。 我が家はマンションで犬が飼えないので 犬と戯れられるとこはないか…と探してここが見つかりました。 行ってみてよかったところは いろいろな犬たちと触れ合えるところ。 さまざまな種類のわんちゃんと触れ合えて、お散歩ができるというのはとてもうれしかったです。 ペットショップでは出来ない体験ですね。 ただ、 衛生環境が心配です。 暑い中わんちゃんたちはみんなバテていて、臭いもすごい...

  • 日立市かみね動物園
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県日立市宮田町5-2-22
    太平洋を望む「日立市かみね公園」内に造られた動物園。園内では人気者のゾウやキリン、ライオン、カピバラ、レッサーパンダをはじめ、約70種500点の動物たちを飼育。可愛らしい小動物やニシキヘビにも触れる「ふれあい広場」など、近い距離で動物たちを観察できるのが魅力である。ゾウ舎を眺めながら食事ができる「エレファントカフェ」も人気。

    GWしか行ったことがないのですが、いつも混んでます。新しく、はちゅウるい館が出来てました。その隣のウサギやモルモットに触れるふれあい広場や、カピバラやカワウソのいる区画は、子供連れで特に混んでます。動物園の中央付近の軽食売店も混み混みです。クマのすみかはクマを上から見ることができ、他の動物園のように前から見るだけよりはよく見えると思います。ガイドマップには60種類以上の動物の名前があります。それほ...

  • イーアスつくば
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県つくば市研究学園5-19

    研究学園駅の近くにある巨大なショッピングモールです。 平日の昼間に行きましたが、駐車場が結構混んでいる割には、モール内は空いてました。 衣食住の人気店舗が全て揃っていて、映画館も完備。 レストラン街も充実してました。

  • 水戸芸術館
    rating-image
    4.0
    103件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県水戸市五軒町1-6-8
    水戸芸術館は、水戸駅から車で約10分のところにある芸術複合施設である。現代美術の展覧会を中心とした美術館のほか、パイプオルガンを備えるコンサートホール、ミュージカルから落語などの伝統芸能まで公演される劇場を有する。正三角形のパネルを組み合わせた特徴的なシンボルタワーには展望台があり、水戸市とその郊外を一望できる。塔の見学を含めた館内見学ツアーには、1人から申し込むことが可能。

    今回、浅田家という家族の写真の展覧会、もう来ないんだから、ということもあり入ってみました。浅田家という家族達の面白くもないパフォーマンスをしたものばかりの写真。よくぞ恥ずかしくなく出展したものだなと思うと同時に、なぜ展覧されたのか主催者の気持ちが分かりません。それも700円も取られました。悪夢に出そうです。

  • 茨城県立歴史館
    rating-image
    4.0
    58件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県水戸市緑町2-1-15
    文書館機能と博物館機能を併せ持つ施設として茨城の歴史に関する調査研究結果を公開している歴史館。広い敷地には江戸時代の農家建築や明治時代の洋風校舎などが移築されており、美しい庭園を眺めながら茨城の歴史について学ぶことが可能だ。常設展では原始・古代から近・現代までをテーマごとに区分し、映像やグラフィックパネルなどを用いて分かりやすく展示している。

    尊皇攘夷の先駆の藩、水戸藩の詳しい資料があるかなと思い来ましたが、市販の歴史書の方が詳しいですね。どちらかというと明治以降や石器時代の方が広くスペースを取っているようです。更にほとんどが撮影禁止です。少し残念ですね。

  • つくばエキスポセンター
    rating-image
    4.0
    103件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県つくば市吾妻2-9
    先端科学を見て・触れて・楽しめる科学館。科学の不思議を学びながら体験できる展示のほか、世界最大級のプラネタリウムでは大迫力の映像と美しい星空の世界が楽しめる。サイエンスショーや科学教室などのイベントも充実しており、訪れるたびに新しい発見ができる。

    プラネタリウムで上映された、オリジナル番組「地球発、宇宙の彼方へ」は大迫力でおすすめです。リクライニングシートは腰にクッションがありとても快適でした。また併設された「ほしまるカフェ」では、子供たちが喜ぶランチプレートおもちゃ付や大人向けの日替わりランチ、厳選されたジェラートをいただきました。私は木星のパッケージに入ったシナモンアップルジェラートが気に入りました。5歳の男子は実物大のロケットに感激し...

  • 国立科学博物館筑波実験植物園
    rating-image
    4.5
    57件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県つくば市天久保4-1-1
    国立科学博物館付属の実験植物園で、茨城県つくば市にある。「筑波山」南裾の自然豊かな環境を生かした敷地内には、日本をはじめ世界の熱帯や乾燥地の植物など7000種類を植栽。一般の入園者はそのうち3000種類を見ることができる。園内は常緑広葉樹や低木林、水生植物など9区画にわかれ、サバンナや熱帯雨林などの環境を再現した3つの温室も常設。珍しい外国の植物も多く鑑賞することができる。

    民間のお花畑のような植物園とは異なり、世界中の様々な植物を見ることができる植物園です。特に湿度の異なる温室では、熱帯に生育する珍しい植物を見ることができます。温室内を見るだけでもくまなく見るとかなり時間がかかりますが、園内はとても広いので、時間に余裕をもって、ゆっくり散策するのが良いと思います。

  • 笠間日動美術館
    rating-image
    4.5
    52件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県笠間市笠間978-4
    茨城県笠間市は市内循環バス「日動美術館入口」下車徒歩3分のところにある美術館。ルノワール作「泉のそばの少女」や「大きな勝利のヴィーナス」、岸田劉生作「丸山君の像」や奥谷博「風生」等、日本内外の美術作品を多数コレクションしている。常設展示のフランス館や企画展示館の他、具像彫像界を代表する作家の作品を展示する野外彫刻庭園や画家が愛用したパレットコレクションを展示するパレット館とユニークな施設も。

    画廊経営者が開設した美術館で、その洋画コレクションの質と量は間違いなく国内TOPレベルだ。 ずっと行きたかったが、なんせ場所が場所だけにその機会に恵まれず。 2022年は開館50周年ということで記念企画展開催。これはもう行くしかないと、上京の機会があったのを利用して、笠間まで大遠征を行った。 足は当然、公共交通機関利用。本来なら秋葉原から出る笠間行きの高速バスがあるのだが、コロナのせいで大幅減便...

  • 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県久慈郡大子町矢田15-1
    種類豊富なプール施設がある「フォレスパ大子」やテニスコート、アスレチック、多目的運動広場などスポーツ施設が充実した大子広域公園内にあるキャンプ場。広々とした開放的なフリーサイトやプライベート感ある個別サイト、アメリカントレーラーサイト、別荘感覚のキャビンなど種類も豊富でビギナーからベテランまでアウトドアライフを堪能できる。また、センターハウスには庭園を備えた露天風呂も完備。

    初めての冬キャンプだったので設備の整った所をと思い、こちらに宿泊しました。 今までで一番綺麗なキャンプ場のトイレでした。 洗い場にお湯が出るのが冬キャンプだったので特にありがたかったです。 個別サイトは電源があるので電気毛布とファンヒーターを使ってマイナス10度の夜も乗り切れました。 キャンプ場から橋を渡って反対側に、小さい子から小学生高学年くらいまでしっかり遊べる公園もあり子供も大人も楽しめる...

  • 茨城県営洞峰公園
    rating-image
    4.0
    78件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県つくば市二の宮2-20
    つくば市にある県営の都市公園の一つ。洞峰沼を中心に、四季折々の樹木が広がっている。有料で利用できる陸上競技場や体育館のほか、一年中利用できる温水プールや夜間照明付きのテニスコートが設置されている。また、無料で利用でき、家族連れでも楽しめるアスレチック施設などもある。テニスやプールなどのスポーツ教室やグラウンドゴルフ大会、オリエンテーションなどのイベントも催されている。

    12月ですが水辺の紅葉を探して散策しました。池の周囲を1周してみましたが、わりと紅葉が楽しめました。散策におすすめです。駐車場が有料ですが、朝からテニスなどで結構混んでいました。

  • 大洗サンビーチ海水浴場
    遊ぶ/趣味
    茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先
    澄んだ遠浅の広々としたビーチが特徴の海水浴場で、東茨城郡大洗町にある。海の家やトイレ、シャワーなど設備が充実しており、ファミリーやカップル、友人同士のグループまで幅広い層に人気。障害者や年配の人でも海水浴が楽しめるユニバーサルビーチであり、砂浜移動用の特殊車椅子やライフジャケットの貸出も行っている。
  • かすみがうら市水族館
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県かすみがうら市坂910-1
    日本で2番目に広い湖・霞ヶ浦の北側に面した水族館。霞ヶ浦に生息する淡水魚をはじめ、世界約130種1000匹以上の海水魚や爬虫類などの生き物を飼育展示している。イワナやイトウが泳ぐ姿を見られるパノラマ水槽や、360度いろんな角度から鑑賞できる円柱水槽など多彩な水槽を用意。館内を一巡りすれば霞ヶ浦の生態系が理解できるように作られている。リクガメの餌付け体験といったイベントも実施。

    歩崎公園の、中にある本当に小さな水族館です。人も少なく3歳の子供が踏み台に上りゆっくりお魚が見られたりして、生き物を身近に感じることができる良い場所でした。大きな水族館には迫力や、インパクトや、華やかさがありますが、そこには ない味わいを感じました。霞ヶ浦に生息する魚を、丁寧に展示してあり大人も ゆっくり楽しむことができました。お子様ずれにお勧めです。

  • 古河公方公園(古河総合公園)
    rating-image
    4.0
    45件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県古河市鴻巣399-1
    25ha.にも及ぶ広々とした総合公園。江戸時代中期の大型農家・旧中山家住宅や、18世紀前半に建立された県内最古の曲屋形式の建造物・旧飛田家住宅など古賀の歴史を辿るさまざまな歴史的建造物を見学できる。5種類約1500本もの花桃や、古代蓮として知られる大賀ハスの蓮池など、花の名所としても知られている。毎年桃の開花時期に合わせて開催される「古河桃まつり」は多くの花見客で賑わう。

    混雑ない平日、桃のお花見に行きました。江戸時代から続く桃林は見応えありました。桃林近くの駐車場は混んでいましたが人混みもなく散策出来ました。園内の池やイベント広場、近くにあった浅間神社、お寺なども参拝しました。

  • らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
    rating-image
    3.5
    32件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県行方市宇崎1561
    茨城県行方市宇崎にある体験型農業テーマパーク。廃校となった校舎を利用して作られ、さつまいもややきいもについて学べる「やきいもファクトリーミュージアム」では、スイートポテト作りの体験教室も開かれている。自分だけの農園も持て、地元野菜を使ったレストラン、ザリガニ釣りができる施設など、家族連れでもカップルでも一日楽しめる。

    年に2.3回は行っています。お芋スイーツ店「らぽっぽ」が運営している施設です。 廃校になった小学校がお店・工場になっています。 らぽっぽの「ポテトアップルパイ」が買える売店では、オイシイベーカリーも並んでいて、 レジ前にはスティックポテトのつめ放題も。 お芋スイーツがたくさんあってサツマイモ好きにはたまりません。 ほかにもレストランも併設。 ミュージアムは入場料高めですが、最後に絶品のおいものを...

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す