福島市・国見・二本松の旅行/観光スポット一覧

  • 岩角山
    旅行/観光
    福島県本宮市和田字東屋口84
    天台宗総本山比叡山延暦寺の直末寺で、正式には「和田山常光院岩角寺(わでんさんじょうこういんがんかくじ)」。古くから「岩角山」という俗称で親しまれてきた。開山は人皇55代文徳天皇の御代。仁寿元年(851)に天台宗第3祖慈覚大師が開基した。昭和30年(1955)に毘沙門天王とその脇侍、善尼師童子と吉祥天女が福島県重要文化財に、また全山が名勝天然記念物に指定されている。
  • まるげん果樹園
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市大笹生前谷地23-1
    福島市大笹生山根のフルーツライン沿いにある果樹園。福島市で60年以上くだものを作りつづけていて季節ごとに旬のフルーツの果物狩りが楽しめる。6月初旬~7月上旬頃にかけてはサクランボ、7月下旬~9月上旬頃にはモモ、9月上旬~10月下旬頃にはブドウ(巨峰)、9月上旬~12月上旬頃にはリンゴをそれぞれの時期に実施している。
  • 花と歴史の郷 蛇の鼻
    旅行/観光
    福島県本宮市本宮字蛇ノ鼻38
    本宮市字蛇ノ鼻にある庭園。園内には樹齢約300年を超える大藤棚をはじめ、バラやチューリップ、アジサイなどの様々な草木が植栽されており、四季折々に咲く花々を観賞できる。展望台やウォーキングコース、レストランなども整備されているほか、有形文化財にも登録されている明治建築の「蛇の鼻御殿」が保存されている。「フジ祭」や「もみじ祭」など季節のイベントも開催。
  • 吾妻小富士
    旅行/観光
    福島県福島市桜本
    標高1707mの吾妻連峰の一つ。福島市街地から西を眺めると、小型の富士山のように見えることから「小富士」の名が付けられている。磐梯吾妻スカイラインから途中の浄土平の駐車場まで車で行くことができ、そこから階段を登ればすり鉢状の火口近くまで登ることが可能。天気が良ければ福島盆地を一望できる眺望が魅力であり、気軽にトレッキングを楽しめる点から観光客に人気である。
  • 東北の名庭園 浄楽園
    旅行/観光
    福島県福島市桜本字荒神38
    福島市にある日本庭園。桜やアヤメ、紅葉などの様々な花が咲き、四季折々の風景を楽しむことができる。また茶屋も併設されており、抹茶やぜんざいなどを味わうことができる。毎年行われる「浄楽園あやめまつり」ではお茶会も開催されており、多くの観光客が訪れている。3月から11月頃まで開園。
  • 桑折町種徳美術館
    遊ぶ/趣味
    福島県伊達郡桑折町陣屋12
    貴族院議員も務めた地元の名士・角田林兵衛のコレクションを展示する美術館。「種徳美術館」の名称は、同氏の雅号に由来する。江戸から明治初期にかけての書画約400点を蒐集展示しており、3か月ごとにテーマを設けて展示替えを行っている。隣接する洋館は明治16年(1883)に建てられた旧伊達郡役所。どちらも町の文化的シンボルとして広く親しまれている。
  • 桑折西山城跡
    旅行/観光
    福島県伊達郡桑折町大字万正寺字坂町20(駐車場/観音寺兼用)
    文治5年(1189)に伊達家の始祖・朝宗が築いたと伝わる山城跡。天文17年(1548)に伊達晴宗が米沢に移るまで伊達家の居城とした。現在も東西約1.3km、南北1kmにわたって石塁や掘などの遺構が数多く残っており、周囲一帯が史跡公園として整備されている。
  • 国史跡 阿津賀志山防塁
    旅行/観光
    福島県伊達郡国見町大字西大枝字原前地内
    文治5年(1189)、源頼朝による奥州征伐の際に奥州藤原氏が築いた防塁の跡。阿津賀志山の中腹から阿武隈川に沿って約3.2kmもの防塁が残っている。現在も東北本線、国道4号線、東北自動車道が通るこの辺りは、古くから交通の要所であったと考えられており、鎌倉幕府と奥州藤原氏の命運を分けた天下分け目の戦いの舞台となったといわれている。
  • 岳林寺十六羅漢像
    旅行/観光
    福島県伊達市月舘町糠田杉内47
    室町時代の元亀3年(1572)に開山した曹洞宗岳林寺の向かいにある、天明年間(1781-1789)の作と伝わる石造の十六羅漢像。背後に「信州高遠滝口村亀右衛門泰道」と作者の銘が刻まれている貴重なもので、市の重要文化財にも指定されている。岳林寺には木喰(もくじき)の作と伝わる地蔵菩薩も安置されている。
  • 安達ヶ原黒塚
    旅行/観光
    福島県二本松市安達ヶ原4地内
    「安達ケ原の鬼婆」伝説で有名な鬼婆の墓。手塩にかけて姫を育てていた乳母の気が狂い、鬼になる話は衝撃と悲哀が伝わる伝説だ。現在は黒塚付近に堤防があるため、近くのふるさと村駐車場から徒歩になる。
  • マルカりんご園
    遊ぶ/趣味
    福島県二本松市戸沢字稲田24-2
    あぶくま高原特有の冷涼な気候や昼夜の温度格差のため、リンゴやサクランボの栽培には最適な条件の場所にあるりんご園。羽山の自然に恵まれた園では美味しいフルーツと一大パノラマが両方楽しめる。9月中旬-11月中旬のりんご狩り、6月中旬-7月上旬のさくらんぼ狩りのほか、農家民宿もある。
  • フルーツライン
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市
    福島市郊外は果物狩りの聖地で、特に2本の道路沿いに観光果樹園が多い。古くからの養蚕農家が戦後に果樹園に転業したのが始まり。夏暑く、冬寒い盆地特有の気候のおかげで、果物の種類も品種も豊富で長期間楽しめる。
  • 岩谷観音
    旅行/観光
    福島県福島市岩谷7-2
    平安時代の末期から鎌倉時代にかけてこの地を支配していた豪族・伊賀良目氏が岩をくりぬいて造ったお堂に、持仏の聖観音を祭った窟観音に始まるとされる。その後独立した観音堂が建立され、現在の観音堂は慶長19年(1614)に再建されたものだ。信夫山の中腹、東側の岸壁に掘られた磨崖仏群で、三十三観音・地蔵尊・不動尊など60余体が刻まれている。
  • 紺野果樹園
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市在庭坂字石方1
    季節によって、さくらんぼ狩り・もも狩り・なし狩り・りんご狩りなどのくだもの狩りが楽しめる果樹園。さくらんぼ3種・もも4種・なし4種・西洋なし2種・りんご4種を育てているため時期により食べ比べも可能だ。団体以外は予約なしでも受け付けてくれる。
  • 信夫文知摺
    旅行/観光
    福島県福島市山口字文知摺前70
    行基菩薩御作の聖観世音菩薩像を本尊とする、史蹟名勝の地。後世、子規や芋銭など数多くの文人墨客が足を運んだ境内には悲恋を伝える、もちずり石を中心に観音堂・県重文の多宝塔はじめ諸堂宇のほか、芭蕉・子規の句碑、源・融・沢庵和尚の歌碑などが建立されている。
  • わたなべ果樹園
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市仁井田字北島19
    福島駅から西へ約5km、東北自動車道福島西ICより北へ約2kmの距離に位置する果樹園。栽培品種の豊富さと味が自慢で、園内では福島を代表する桃を中心に桃18種(苗木を含めると30種超)、さくらんぼ10種、りんご1種(受粉樹として2種)が栽培されている。さくらんぼ・桃・りんごの直売や地方発送をしているほか、6月上旬頃からはさくらんぼ狩りも楽しめる。
  • あんざい果樹園
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市町庭坂原ノ内14
    福島市西部の郊外で三代に渡り、桃(あかつき/川中/まどか)、梨(幸水/二十世紀/ル・レクチェ)、リンゴ(紅玉/陽光/ふじ)を生産する果樹農家。季節にはもも狩りも楽しめる。また広い庭とツリーハウスがあり、ヤギとうさぎも飼っている。リンゴジュースは通年販売されている。
  • まるか園
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市飯坂町平野字海道北24
    サクランボ・モモ・ブドウ・ナシ・リンゴを栽培している果樹園。果実の収穫時期は6月上旬のサクランボにはじまり12月上旬のりんごまで、それぞれの時期に果実狩りを楽しめる。時期や料金は事前に果樹園に問い合わせをしよう。
  • くるま農園
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市飯坂町平野前田2-2
    観光農園や果物の売店が立ち並ぶフルーツライン沿いにある果樹園。サクランボとぶどうの果実狩りも楽しめる。サクランボは6月上旬-7月上旬、ブドウは9月上旬-10月上旬だ。みずみずしく甘さたっぷりの果実を味わいたい。
  • 和田観光苺組合
    旅行/観光
    福島県相馬市和田下柴迫94
    いちご(1月中旬-5月下旬)

福島の主要エリア

around-area-map

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。

福島の写真集

目的から探す