福島の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 郡山市開成館
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    福島県郡山市開成3丁目3-7
    建物は明治7年に建てられた擬洋風木造建てで県重要文化財に指定されており、市で使用されていた農具や養蚕具などを多数展示している。

    郡山駅からバスで安積歴史博物館に行き、見学したあとにこちらの開成館を見学しました。この場所には安積開拓発祥の地、の碑がたっています。開成館の建物は、明治7年に安積開拓の仕事を行う役所として建てられ、明治天皇の東北巡幸の際の宿泊所わ昼食会場にも使用されたとのこと。建物内は安積開拓に係る展示がされており、明治天皇の東北巡幸や開拓に関わった大久保利通の展示もあります。郡山では、安積歴史博物館とこちらの開...

  • 震災遺構浪江町立請戸小学校
    旅行/観光
    福島県双葉郡浪江町大字請戸字持平56
  • 向羽黒山城跡整備資料室(向羽黒ギャラリー)
    旅行/観光
    福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3208-5
  • 磐梯山慧日寺資料館
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯寺西38
    館内には、慧日寺や会津仏教に関する古美術資料や歴史資料、民俗資料や文化財を展示している。近くに国の史跡に指定されている慧日寺跡がある。

    冬季は閉館しているので、4月1日から再開館します。会津仏教文化の理解が深まる資料館です。史跡の発掘資料も展示しています。入場料は、一般500円、高校生400円、小・中学生300円です。

  • いわき震災伝承みらい館
    旅行/観光
    福島県いわき市薄磯3丁目11
  • いわき市考古資料館
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    福島県いわき市常磐藤原町手這50-1
    中田横穴から出土した国指定重要文化財をはじめ、石器時代から近世にいたるいわきの代表的な考古資料を展示、公開している。

    いわき市内から出土した石器などが展示されており、勉強になります。私が行ったときは体験学習も行われていました。

  • コミュタン福島
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    福島県田村郡三春町深作10-2

    福島県の環境や、大震災のときの放射線のことなどを学べる無料の施設です。 GW中に行ったので、色々イベントをやっていました。 子ども達は、ジムにあるようなバイクをこいで発電させて、ミニチュアの自転車に乗った人形を走らせるレースを楽しんでいました。 その他、クイズラリーや割り箸を使った工作、ブラックライトの体験など、色々と楽しめたようです。 東日本大震災関連の展示や映像を見て、涙が出そうになりました...

  • 福島県文化財センター白河館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    福島県白河市白坂一里段86

    場所へのアクセスがわかりずらい えっこれだけって感じでした 暇つぶし程度でならいいかもしれません あまり期待をしない方がいいかもしれません

  • 蔵工房漆資料館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市中央1-3-28
    漆器に関する道具の展示があるほか、熟練の蒔絵師や塗師による漆器ができるまでの作業工程を間近に見ることができます。

    とても美しい漆器です。 漆塗りでとても綺麗なお椀が売りです。 全ての料理が美味しく見えます。 プラスチック製はコスパ良いです。

  • 喜多方市カイギュウランドたかさと
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    福島県喜多方市高郷町西羽賀和尚堂3163

    初め、意味がわかりませんでした。昔、この地区で発見された、ジュゴンの仲間のことのようです。駐車場がありますので、時間の余裕のある方はよろしいのではないでしょうか。

  • かわまたおりもの展示館
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福島県伊達郡川俣町大字鶴沢東13-1
    川俣町の織物業を発展させた大橋式力織機をはじめとする織機の展示や、古代からの織物の変遷のパネル紹介をしている。

    その名の通り、道の駅にある絹織物の展示館でした。川俣町が絹織物の名産地と云う頃らしく、1Fはストールなどの販売、2Fが展示室で、絹糸の製糸機など常設展示と特別展示室がありました。特別展示ではスカートやストールなどが飾ってありました。1Fの受付には、川俣町における絹織物の歴史も書かれていましたが、例によって過剰に古い歴史を入れ込もうとするので、福島県の絹が古今和歌集に記録されていたなどという非常に細...

  • 相馬市歴史資料収蔵館
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福島県相馬市中村北町51-1
    相馬中村藩関係の資料を中心に、相馬地方に関する歴史・美術資料を展示している。また、指定文化財の髪飾用具コレクションなども公開している。

    今年も自転車でコードF−8の宝箱を探して発見報告所なので訪問しています。 建物は新しくて綺麗です。 中には甲冑や記念撮影を撮る処があります。 相馬野馬追、相馬駒焼、佐藤玄々の作品など相馬市に縁のある約150点の資料を活用した展示を行っています。また、郷土蔵には、農具や養蚕業で使われていた道具などの民俗資料が約500点展示されています。

  • 檜枝岐歌舞伎伝承館千葉之家
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福島県南会津郡檜枝岐村字居平664

    檜枝岐舞台の入口にあります。檜枝岐歌舞伎の歴史に触れることが出来ますが、戦前の写真なども展示されており、興味深いです。昭和30年代、歌舞伎を楽しむ村の人々の表情の何と素晴らしいことでしょう。

  • 喜多方市郷土民俗館
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福島県喜多方市柳原7503-1
    日常生活で使われてきた衣服や生活道具などの民俗資料をはじめ、米づくりに関する資料や農具を展示している。ほかに、県指定重要文化財「松野千光寺経塚出土遺物」などの考古文化財も展示している。

    図書館の中にこの民俗館がありました。図書館には何人か、地元の人だと思いますが、いました。民俗館は僕、ひとりでした。ラーメンだけでなく、いろいろと喜多方を勉強したい人は静かですので、いいと思います。

  • 白沢ふれあい文化ホール
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福島県本宮市白岩字堤崎494-44
    安達郡ゆかりの作家、荻生天泉、勝田蕉琴、根本愚州などの作品を中心に約100点を収蔵・展示している。また、養蚕の技術と歴史を紹介する展示も常時行っている。

    今回は、市の子供の書き初めの展示がしてあるので、見に行きました!一階には、子供たちの書き初め作品、二階は大人の書道の作品や水墨画などが展示してありました。その他にも地元の展示などしてあり、誰でも立ち寄れる施設です。

  • 武田久吉メモリアルホール
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福島県南会津郡檜枝岐村字左通124-6
    自然保護運動の草分け、尾瀬を愛した理学博士の武田久吉の記念館。愛用の写真機や登山記録等を紹介。

    入場料はミニ尾瀬公園の入場料に含まれています。 施設はカフェの2階にありました。 武田久吉さんとは、各地の山を登り高山植物の研究を行い、尾瀬の保護に努めたことから「尾瀬の父」と呼ばれている方だそうです。 彼の生い立ちを書いたパネルや、愛用品などが展示されていました。

  • 本宮市立歴史民俗資料館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福島県本宮市本宮南町裡130
    古墳時代中期の天王壇古墳出土の形象埴輪群など貴重な考古資料をはじめ、町内の遺跡から出土した多くの遺物を時代の流れにそって展示している。

    JR本宮駅から徒歩5分以内にある無料の資料館です。建物は、大正13年に建築されたものです。展示は一階と二階がありますが、広くはないです。古墳時代、弥生時代の土器などが展示してました〇

  • 伊達市保原歴史文化資料館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福島県伊達市保原町大泉字宮脇265

    阿武隈大泉駅から徒歩5分くらいの総合公園に内にあります。有料ですが隣にある 旧亀岡家住宅にも入れます。建物は黒柿などの貴重な木を使用していて、お金かかっている感じでした。また、昔の黒電話なども展示していきました〇

  • デコ屋敷資料館
    旅行/観光
    福島県郡山市西田町高柴福内
  • 南会津町前沢曲家資料館
    旅行/観光
    福島県南会津郡南会津町前沢337

福島の主要エリア

around-area-map

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。

福島の写真集

目的から探す