福島の旅行/観光スポット一覧

  • 妖精美術館
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県大沼郡金山町大栗山字狐穴2765
    森に囲まれた湖・沼沢湖のほとりにある美術館。妖精学の第一人者として知られる英文学者・井村君江氏のコレクションを中心に妖精に関する絵画や資料を展示している。洋館風の建物では妖精を描いた絵本や文学資料、妖精をとり入れた小道具などを見ることが可能だ。館内に展示されている高さ6mのステンドグラスはキャラクターデザイナー・天野喜孝氏が手掛けたもの。四季をあしらったブロンズ像や妖精を描いた絵画なども展示している。

    シェークスピアの「Mid Summer Night Dream」などに出てくる妖精に興味がある人には、特にお勧めの場所。 冬は雪で閉ざされるので春から秋にしかオープンしない隠れスポット。

  • あゆのつり橋
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    福島県東白川郡矢祭町内川字矢祭
    東白川郡矢祭町内川、矢祭山駅近くにある吊橋。久慈川上の延長62mにわたって架かっており、桜や紅葉をはじめ、川沿いの四季折々の景観を一望できる。また、橋を渡った先には「ふくしまの水三十選」にも選ばれた「夢想滝」がある。

    JR矢祭山駅から久慈川の対岸にある遊歩道を結ぶ観光用のつり橋です。夜間は利用禁止と書かれていました。対岸の滝に行くには近道になります。現在は橋の周辺で工事が行われており、やがては橋を中心とした親水公園として整備されるらしいです。

  • 天鏡閣
    旅行/観光
    福島県耶麻郡猪苗代町翁沢字御殿山1048
    国指定重要文化財の瀟洒な洋館。明治時代、猪苗代湖の美しさに感動した有栖川宮威仁親王(ありすがわのみやたけひとしんのう)が別邸として建てたもので、格調高い建物や調度品は当時の雰囲気をよく伝えている。
  • 雄国沼湿原
    旅行/観光
    福島県喜多方市熊倉町雄国字萩平丙1158-1
    耶麻郡北塩原村の「雄国沼」にある、標高1000mを越える高原。毎年6月下旬から7月上旬に見頃となる、「ニッコウキスゲ」の植物群落があることで有名である。国の天然記念物にも選ばれており、多くの観光客が訪れている。また、開花の時期には自然保護のため、マイカーを規制し、シャトルバスを運行している。
  • 会津葵シルクロード文明館
    rating-image
    5.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県会津若松市追手町4-6
    鶴ヶ城のお堀で海と陸のシルクロードから集めた美の遺産を展示する美術館。異国の雰囲気漂う煉瓦蔵に美術館と喫茶室、茶房を併設している。趣のある佇まいは地元産の慶山石や磐梯石、古民家の太い梁や3万個の耐火レンガを再利用した建造物。シルクロードや南蛮文化を伝える約300点の資料を紹介している。喫茶室では旬の食材を使ったパスタやホットサンド、こだわりの炭火焙煎珈琲などを提供しておりシルクロードの雰囲気に浸りながらゆったり寛ぐことが可能だ。

    お土産にも購入した「かすてあん」はこちらのカフェでも!。風味ある塩紅茶(小さな干菓子付き)と一緒にカフェタイム。シルクロードのイメージが素敵な良い時間が過ごせます。

  • 只見町ブナセンター付属施設「ただみ・ブナと川のミュージアム」
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県南会津郡只見町大字只見字町下2590
    只見町ブナセンターの付属施設。只見町のブナと自然をテーマにした常設展示(パノラマシアター)や映像の上映、只見町に生息する動植物の標本を展示している。そのほか年に4回の企画展を2Fホールで行っている。

    こちらの入館料を払うと、ふるさと館田子倉も見学できます。 ふるさと館田子倉では、田子倉ダム建設で沈んだ集落の写真が展示してあり大変興味深かったです。

  • 骨董倶楽部 昭和なつかし館
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県会津若松市大町1-1-46
    2003年(平成15)に会津若松市のアンティークショップ「骨董倶楽部」2階にオープンした「昭和30年代の街角」は、入館料200円で訪れることができる。昭和30年代のすし屋、タバコ屋、銭湯、写真館など10店舗が再現されており、館長の自宅という設定の家には実際に使われていた家具や小物が展示されている。また、白黒テレビやジュークボックスも現役で使用できる。約53平方メートルのこの空間は、亡き館長の「昭和30年代の空間を再現したい」「本物にこだわりたい」という想いで造られた。

    知り合いから聞き、行ってみました。、、、まさにタイムスリップ!という感じです!今の子供達には想像つかない世界だと思います。古き良き日本、会津を、感じられるスポットです。

  • 奥会津博物館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
    平成16年(2004)に博物館として登録された施設。平成21年(2009)に現在の名称に変更し、歴史や民俗資料、自然史の資料を総合的に展示している。館内には数百年ものあいだ使用してきた民具や道具約24000点を収蔵。この中には国の重要有形民俗文化財に指定された5058点の資料が含まれている。

    博物館の中に昔の農耕具などが展示されているだけかと思いきや、かやぶき屋根のちょっとした集落のようなところも見学出来て、藍染めなどの体験ができるようでした。 ちなみに、展示館以外に再現されているのは、馬宿、染屋、旧猪俣家住宅、旧山王茶屋です。このうち旧山王茶屋はレストランになっているので、食事をするのであれば、無料で入れます。

  • 飯坂明治大正ガラス美術館
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市飯坂町字小川端2-14

    ガラスの美術館ですが、1階はショップ、絵の展示、カフェ(伺った日は休みでした)。2階は、ガラス美術館で有料(700円とあった)。御宿かわせみ宿泊の場合は、無料のようです(美術館に行く前に、御宿かわせみフロントに伝えると無料なのかもしれませんので確認をして下さい)。2階の美術館は、さっと見れば所要時間は10分程度です。1階のショップは、ガラスの置物や、アクセサリーなど可愛い物など豊富にあり、美術館よ...

  • 民芸の館 松良
    rating-image
    2.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市飯盛3-15-33
    飯盛山参道入口からすぐのところにある民芸品店。一階に会津の土産品や民芸品を取り揃える売店と喫茶スペースを、二階にゆっくり寛げる食事処を備えている。10名以上の団体は飯盛山の無料ガイドと白虎隊剣舞ショーのサービスを受けることが可能だ(要予約)。白虎隊の衣装を着て白虎隊の一員になりきる白虎隊レンタル衣装やオリジナルの木刀や写真立て、Tシャツなどを作る白虎隊アート等体験メニューも充実している。

    会津若松の飯盛山の参道下にある、お土産もの屋兼お食事処。入店後の店員のおばちゃんたちの売り込みが強烈で、食事中もあれやこれやセールスに来る。落ち着いて食事ができない。味もいたって普通で、価格は高め。

  • 丸好観光果樹園
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県福島市飯坂町平野中ノ檀10-1
    さくらんぼ・ブルーベリー・もも・ぶどう・りんごの観光果樹園。それぞれ数種の品種を扱っており(ぶどうは10種ほど)旬の時期に合わせてなくなるまで果実狩りが楽しめる。個人の場合は予約の必要はないが10名以上の団体は電話かネットで予約が必要だ。尚、ブルーベリーは個人のみになっている。

    季節ごとに果物狩りができます。今回はさくらんぼ狩り+ブルーベリー狩りをしました。さくらんぼ狩りは佐藤錦と紅秀峰があり、どちらも甘く大粒で美味しかったです。ブルーベリーは敷地内に鉢植えのブルーベリーが並んでおり、摘み取って食べました。その場で食べ放題なだけでなく、摘み取り1パックお持ち帰りOKだったのが良かったです。2種類の果物狩りをしたのでセット割引もありました。

  • 喜多方蔵品美術館
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県喜多方市梅竹7294-4
    喜多方市街地でひときわ目を引くレンガ造りの美術館。市役所の向かいにある施設で豪商豪農が大切にしてきた約700点の美術品を展示している。1階から3階までの展示場では個人所蔵の陶磁器や会津をはじめとする全国の漆器、書画などのコレクションを見ることが可能だ。江戸時代から現代までの作品が並んだ伊万里焼コレクションは壮観。蒔絵コレクションや会津若松城下町図など見ごたえある展示品も多い。

    喜多方はどこに行っても蔵造りです。周りの景観に合わせてのことですが、それがまた、よく調和されています。見事です。そして素敵です。喜多方は。で、この美術館ですが、地元の人のコレクションの陶磁器などの美術品を多数、集めたものです。中身の展示品も素敵ですが、外の建物も素敵です。

  • 喜多の華酒造場
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福島県喜多方市前田4924
    大正8年(1919)に「星正宗」の銘柄で創業し、戦後「喜多の華」の銘柄で復活した酒蔵。古くから酒造りが盛んに行われてきた喜多方の中で最も若い蔵としてその名を知られている。酒造りを支えているのは500年もの長い歳月を経て飯豊山系の地下岩盤水脈から湧き出た清水。福島県産夢酵母で醸した純米大吟醸は柔らかくふくよかな味わいが特徴だ。「喜多の華」の名前には酒のまち喜多方で一番を目指すこと、また皆様にとって喜び多くすばらしい事(華)があるように、という願いが込められている。

    喜多方市の主催で、酒造り講座と言うのがあり、約半年間この酒蔵に通って、習いました。米を洗うところから始まって,麹の造り方や仕込みなど、全工程を学びます。 杜氏さんにはいろいろ教えて頂きました。 最後に出来上がった大吟醸に、自分で考えたラベルを張って持ち帰ります。 今まで飲んだ日本酒で一番美味しい酒でした。

  • 小野町ふるさと文化の館
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県田村郡小野町大字小野新町字中通2
    図書館・美術館・郷土史料館・丘灯至夫記念館からなる複合文化施設。実物資料や模型・写真パネルなどを用いて小野町の歴史を紹介する郷土史料館や、小野町出身の作詞家・丘灯至夫氏ゆかりのレコードなどが展示されている丘灯至夫記念館は特にお勧めだ。

    コードF8で訪問しました。 図書館は、約6万3000冊の蔵書をはじめ、視聴覚資料の貸出しを行っているということです。 郷土史料館は、実物資料や模型、写真パネルなどを用い、小野町の歴史と自然、人々の暮らしを紹介しています なかなか建物は古いですがお洒落な感じです。

  • 裏磐梯サイトステーション
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福島県耶麻郡北塩原村桧原字小野川原1092-65
    レンゲ・中瀬沼探勝路への入口である森の駅。冬の裏磐梯を楽しむスノーシューイベントや夏休み自由研究プログラムをはじめ、豊富な体験プログラムが用意されている。カフェやレンタルスペース、図書ライブラリやお土産の販売コーナーなども併設している。

    妻と桧原湖探勝路に入る前に寄りました。入ると直ぐに女性のスタッフが丁寧に周辺の案内をしてくれました。初めて訪れた私たちにとっては大変有りがたかったです。

  • 裏磐梯ロープウェイ(グランデコリゾート)
    旅行/観光
    福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山
    「グランデコスノーリゾート」で運航しているロープウェイ。8月初旬~下旬と、9月下旬~11月上旬頃にかけてそれぞれ運航している。磐梯朝日国立公園内にあり、秋には黄金色の紅葉と3つの百名山を堪能できる。標高約1400mからの眺めは絶景だ。
  • 子安観音
    旅行/観光
    福島県南会津郡下郷町大内
    南会津郡下郷町にある社寺。観音堂は高台にあり、大内宿の茅葺き屋根の家並みを望むことができる。お堂は普段閉じられているが、年に1回、開帳される例祭が行われる。「子安観音」は子どもや女性の守り神であることから、子宝や暗算・子どもの健やかな成長を祈願する参拝客も多い。
  • 岩瀬牧場
    旅行/観光
    福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
    福島県岩瀬郡鏡石町にある牧場。日本最初の国営牧場として明治時代に開墾され、現在も場内には牛舎で牛を飼育しており、畜産関連の貴重な資料が残されている。また、バターづくり体験、農作物の収穫体験、四季折々の花が咲きわたるフラワーガーデンや、手漕ぎ自転車・ツリーハウスといった遊具などもあり、バーベキューも楽しめる。
  • 道の駅 からむし織の里しょうわ
    交通
    福島県大沼郡昭和村大字佐倉字上ノ原1
    国道400号線沿いにある道の駅。「からむし織」を伝える施設として、特産品の販売や織物体験ができる「織姫交流館」や、有料の「からむし工芸博物館」などが併設されている。また、地元産の蕎麦粉を使用した「せいろ蕎麦」などを味わうこともでき、観光客が多く訪れている。
  • 不動沢橋(つばくろ谷)
    旅行/観光
    福島県福島市町庭坂
    福島市の「つばくろ谷」に架かる、長さ170mの道路橋。磐梯吾妻スカイラインの展望ポイント「吾妻八景」の1つとなっている。また橋上からは、四季折々の風景を楽しむことができ、特に紅葉の名所として有名である。紅葉シーズンには多くの観光客が訪れている。

福島の主要エリア

around-area-map

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。

福島の写真集

目的から探す