福島の公共施設/機関スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 郡山市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県郡山市朝日1丁目23-7
-
- 福島市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県福島市五老内町3-1
-
- いわき市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県いわき市平字梅本21
-
- 須賀川市民交流センター tette(テッテ)
-
5.05件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 福島県須賀川市中町4-1
-
須賀川に出来た図書館をベースにした新しい複合施設。円谷英二ミュージアムや子供遊び、演奏スタジオなど、様々なことができます。家族連れにもいいけど、学生さんの勉強スペースとしても人気がありますね!
-
- 浪江町役場
- 暮らし/生活/病院
- 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7-2
-
- 南相馬市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県南相馬市原町区本町2-27
-
- 福島県庁
- 暮らし/生活/病院
- 福島県福島市杉妻町2-16
-
- 喜多方市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県喜多方市字御清水東7244-2
-
- 会津若松市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県会津若松市東栄町3-46
-
- 郡山運転免許センター
- 暮らし/生活/病院
- 福島県郡山市大槻町字美女池上14-6
-
- 陸上自衛隊福島駐屯地
-
4.02件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 福島県福島市荒井字原宿1
-
平成29年10月、陸上自衛隊福島駐屯地64周年記念行事へ行って来ました。福島出身の国会議員の先生たちのご挨拶の後、演習が始まります。空砲でもかなりの音です。毎年10月に開催されています。
-
- 檜枝岐村役場
- 暮らし/生活/病院
- 福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原880
-
- 福島県運転免許センター
- 暮らし/生活/病院
- 福島県福島市町庭坂字大原1-1
-
- 相馬市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県相馬市中村字北町63-3
-
- 白河市役所 白河文化交流館コミネス
- 暮らし/生活/病院
- 福島県白河市会津町1-17
-
- 二本松市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県二本松市金色403-1
-
- 福島運輸支局
- 暮らし/生活/病院
- 福島県福島市吉倉字吉田54
-
- 須賀川市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県須賀川市八幡町135
-
- 白河市役所
- 暮らし/生活/病院
- 福島県白河市字八幡小路7-1
-
- 川内村役場
- 暮らし/生活/病院
- 福島県双葉郡川内村大字上川内字早渡11-24
福島の主要エリア

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。