福島のショッピングスポット一覧

  • かんのや本店文助
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    福島県郡山市西田町大田字宮木田39
    郡山を中心として県内各所に直営店を展開するお菓子屋さん「かんのや」の本店。三春駅から車で5分ほどの距離にあるお店で福島の伝統菓子や季節の和洋菓子などを販売している。薄く伸ばしたゆべし生地の中央に餡を置き、三方をつまんで包み込んだ「家伝ゆべし」はほのかな醤油の香りと上質な餡が香ばしい余韻を残す「かんのや」の代表銘菓。特徴的なその形はその昔、三春城主・田村義顕の祖先である坂上田村麻呂が二羽の丹頂鶴に育てられたという故事に由来している。

    こちらのお店と郡山駅の中のお土産屋さん限定の生づつみゆべしを後者の店で買いました。 生地が柔らかく、美味しかったです。

  • 會津柏屋
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    福島県会津若松市藤原2-6-13
    会津若松市一箕町大字亀賀藤原にある和洋菓子店。「日本三大まんじゅう」にも数えられる名物の「柏屋薄皮饅頭」をはじめ、レモン風味のチーズタルト「檸檬(れも)」や、4年連続で「モンドセレクション」の金賞を受賞した「胡桃(くるみ)」などの銘菓や、季節の生菓子、ケーキなどを販売。

    イートインスペースがあり、無料のコーヒーなどもあります 生和菓子とシュークリームをその場で頂きましたがとても美味しく、観光中にホッと一息つけました。

  • JAふくしま未来農産物直売所「ここら」吾妻店
    お買い物
    福島県福島市在庭坂字薬師田1-1
    福島市在庭坂字薬師田の県道5号線沿い「吾妻の駅 ここら」内にある農産物直売所。地元の旬の野菜や果物などの新鮮な農産物の直売を行っている。休憩スペースやパン工房、飲食施設なども併設されている。
  • デコ屋敷本家大黒屋
    旅行/観光
    福島県郡山市西田町高柴字館野163
    三春駒と三春張り子人形の発祥地「高柴デコ屋敷」は、人形づくりの工房が4軒あり、伝統の粋づく集落となっている。江戸時代の中期以降から続く新春の名物行事で、毎年1月の第三日曜日に開催されている「三春だるま市」や毎年5月の最後の日曜日に開催されている「高柴デコ祭り」など楽しい行事も豊富だ。磐越自動車道「郡山東IC」から車で約11分。
  • 会津のうつわ 工房鈴蘭
    旅行/観光
    福島県会津若松市七日町3-29
    独自の技術で、ガラスに漆を塗った器を中心に、今のライフスタイルに取り入れやすい器づくりをしている「工房 鈴蘭」は、かわいい漆器が選べると人気の店だ。福島県が県内企業から募集した「八重セレクション」のクラフト部門に選ばれたシリーズも評判で、お月見シリーズと共に評判だ。常磐自動車道「会津若松IC」より車で5分。
  • 漆器蔵 会津野
    旅行/観光
    福島県喜多方市字天満前8919-1
    喜多方市にあるお土産屋。明治時代に建てられた漆器蔵を使った店内で、本格的な会津塗を数多く販売している。お椀などの食器をはじめ、アクセサリーや小物などのバリエーション豊かな会津塗が揃っている。店舗部分が1階で、2階には塗りものに関する資料などが展示されている。
  • 雲嶺庵
    お買い物
    福島県喜多方市松山町村松常盤町2706
    喜多方市にある蔵元直営店。1300坪の広大な原生林を、そのまま使用してつくられた日本庭園が特徴的。四季折々の風景を眺めながら、蔵元ならではの新鮮な酒を楽しむことができる。「清酒会津のほまれ」といった酒をはじめ、酒粕を使ったカレーやラスクなども取り扱っている。
  • 長谷川五郎兵衛
    グルメ/お酒
    福島県会津若松市駅前7-11
    会津若松市にある飴菓子を製造する老舗。会津で生産された餅米と、麦芽と寒天だけを使った自然な甘みが特徴の「五郎兵衛飴」を販売している。会津では、正月や縁日などの露店で販売されていた庶民のお菓子として親しまれてきた。琥珀のような色と、独特の柔らかさが特徴。
  • 蔵屋敷あづまさ
    旅行/観光
    福島県喜多方市東町4109
    福島県喜多方市にある蔵屋敷。福島県一として知られる「大米穀商」の屋敷を改修し、現在は食事処とお土産販売店となっている。また食事処では、会津産のそば粉を使った手打ちそばや、オリジナル手作り味噌による田楽を堪能できる。店内には会津の物産品も取り扱っており、地酒や漆器・民芸品などの地場産のお土産物も多数販売している。
  • 白木屋漆器店
    旅行/観光
    福島県会津若松市大町1-2-10
    会津若松市にある漆器店。木製本漆塗りの製造販売を行っており、地元の伝統工芸品である「会津塗り」で作られた、様々な製品を取り扱っている。食器をはじめ、蒔絵パネルや額皿といったインテリアや文具・アクセサリなど多種多様なものを取り揃え、お土産としても人気を集める。
  • 會津酒楽館 渡辺宗太商店
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    お買い物
    福島県会津若松市白虎町1
    全国新酒鑑評会において数多くの金賞を獲得する日本有数の酒処、福島。なかでも会津地方には個性豊かな酒がそろう。お土産にどれがいいか迷う!という人はこちらのお店へ。地酒のプロがオススメの1本を選んでくれる。

    会津は酒蔵がたくさんあって、それぞれ特徴があるので、あれもこれも飲んでみたいと思うでしょう。しかし一つ一つ酒蔵巡りをしていたらキリがありません。そんな時、地元のお酒をたくさん扱っているここの酒屋さんがおすすめです。どれがいいか分からなかったら、ぜひ店員さんに好みを言って尋ねてください。その時のおすすめの一本を選んでくれるはず。

  • 上菓子司 會津葵
    お買い物
    福島県会津若松市追手町4-18
    会津若松市にある菓子店。江戸時代から会津藩に伝わる料理献立書や、茶会記の中から読みとった銘菓を作る菓子屋としても知られる。卵をたっぷりと使ったやわらかなカステラの中に、こし餡を入れた南蛮菓子「かすてらあん会津葵」をメインに、手作りの創作和菓子を販売している。お土産や贈答用のお菓子として人気。
  • パティスリー 白亜館
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    福島県会津若松市天神町24-14
    福島県会津若松市にある洋菓子店。ヨーロッパの伝統洋菓子やケーキなどのスイーツを販売している。会津の牛乳「べこの乳」と北塩原大塩温泉でとれる山塩を使用した「会津山塩のシュークリーム」は、甘さとしょっぱさがマッチした看板メニュー。また、しっとりとした食感のガトーショコラも人気。お土産にぴったりな尾瀬の天然水を透明なゼリーにした「水さやか」は日本ギフト大賞受賞。店内にはイートインスペースも。

    店員さんの態度がいや、 山塩しょっぱすぎる、シュークリームと塩の抗戦の味。 そしてコスパ悪すぎる値段。

  • 十七市町村物産市場 会津ブランド館
    お買い物
    福島県会津若松市七日町6-15
    会津若松市にある物産館。会津木綿や漆器・陶器・地酒・食品など、会津を思わせる様々なこだわりのアイテムを取り扱ったセレクトショップ。日常的に使えるものからプレゼント用まで取り揃えられているため、観光客のお土産探しの店としても人気。
  • 民宿伊勢屋
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    お買い物
    福島県南会津郡下郷町大字大内字山本33
    南会津郡下郷町にある、江戸時代より約300年続く民宿。茅葺屋根の風情ある建物や蕎麦、きりたんぽ鍋、囲炉裏で焼く岩魚などの郷土料理を楽しむことができる。またカフェや土産屋なども併設されており、「本郷焼き」の器など会津らしい商品を多く取り扱っている。

    This is one of (I think) 3 minshuku on the main street in Ouchijuku. Meaning youre sleeping in a thatched roof house in the middle of this old-timey village. The inn itself is a bit hard to find...

  • 福西惣兵衛商店
    お買い物
    福島県会津若松市大町1-1-45
    会津の漆器産業は、初代会津藩主の蒲生氏郷が近江から職人を連れてきて奨励したことから始まり、400年以上にわたり会津地方の代表的産業として続いている。福西漆器店は、1919年(大正8)に大商家福西本店から分家したもので、現在では最新の工業技術を取り入れ、伝統的な漆器からスタイリッシュなアイテムまで幅広く取り扱っている。店舗は七日町通りにあり、1883年(明治16)建築の座敷蔵の2階は漆器ギャラリーとして公開されている。
  • 福豆屋 郡山駅店
    お買い物
    福島県郡山市燧田195 郡山駅構内
    「海苔のりべん」は、福豆屋が製造・販売する駅弁で、鉄道写真家の櫻井寛氏が推薦し、JR東日本「駅弁味の陣2018」で最高評価を受賞した。1924年(大正13)創業の老舗が作るこの駅弁は、郡山産のブランド米「あさか舞コシヒカリ」や三陸産の「みちのく寒流海苔」を使用し、昆布の佃煮と自家製おかかを敷いた2層式。おかずは、甘辛く煮た太めのゴボウや無着色の梅干し、手焼きの玉子焼きなど、繊細な味付けで海苔弁との相性が抜群である。
  • 柏屋本店
    rating-image
    4.5
    97件の口コミ
    グルメ/お酒
    福島県郡山市中町11-8
    日本三大饅頭の一つ、薄皮饅頭は、江戸時代から受け継がれた技と味を大切にしている。厳選されたあずきを北海道から取り寄せ、特別な練り方でなめらかなこし餡と風味豊かなつぶ餡を作り出す。薄い皮は黒砂糖水を使い、食感を保ちつつ破れないように包む高い技術が必要だ。数日経ってもパサつかず、8日間(5個入りスマートパックは15日間)もつため、お土産にも便利である。新商品の「スイーツマンジュSweets Manju」(5個入り785円)は、白餡に5種類のフルーツピューレを加えた画期的な商品で、口の中に広がる香りは幸せな気持ちにさせてくれる。また、一口サイズの「小さな柏屋薄皮饅頭mini」(9個入り895円)も女性に人気で、薄皮饅頭の半分の大きさでも食べごたえがある。

    たまたま通りかかった時に✨何か気になって地元の人に話を聞いてお土産の買いに行きました✨オシャレな雰囲気に美味しそうなお菓子がたくさん✨もちろん饅頭を買いました✨僕が感動したのは寄り添い方✨歳も若くこういうもてなしが出来るなんて✨どんなお店の教育や接し方、もしかするとそういう人柄の親子さんあって⁉️いろいろ考えさせられるくらい印象的でした✨受け渡しからお見送りまで、何か忘れてはいけないものを思い出さ...

  • 阿部留商店
    お買い物
    福島県福島市飯坂町湯野橋本5
    1898年(明治31)にキュリー夫妻が発見した放射性元素「ラジウム」が飯坂温泉の源泉に含まれていることが判明。その源泉で茹でた鶏卵が「ラジウム玉子」として評判となり、飯坂名物となった。元祖の店では「100%天然の源泉で熟成させる」製法を守り、源泉の温度や外気温に合わせて時間を調整し、品質を保っている。
  • 凍天処木乃幡 伊達工場店
    グルメ/お酒
    福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上10-5
    凍天は、福島の伝統的な保存食である凍餅をドーナツ生地で包み揚げたおやつで、20年以上前から地元で愛されている。2011年(平成23)にテレビで紹介された後、東日本大震災と福島第一原発事故により工場が閉鎖。その後、宮城で再開するも風評被害により倒産。しかし、2020年(令和2)に福島で復活し、ファンからの熱い支持を受けている。現在は伊達工場店や福島駅ピボット店、いわき・ら・ら・ミュウ店でも提供されている。

福島の主要エリア

around-area-map

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。

福島の写真集

目的から探す