村山エリアのスポット一覧

  • 山菜料理 出羽屋
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県西村山郡西川町間沢58
    山形県西川町にある「山菜料理 出羽屋」は、山菜やきのこなど地元の食材を活かした料理を提供する宿である。季節ごとの山菜料理コースや、4代目が腕を振るう「シェフズテーブル」があり、どちらも要予約である。昭和初期に建てられた建物には全室畳敷きの客室と月山自然水を使った大浴場があり、庭園散策も楽しめる。

    月山山菜そば大盛1420円と季節ご飯480円をいただきました。月山山菜そばは山菜とキノコがたっぷり入った鍋の汁を器にとり、そばをつけて食べるスタイルで美味しかったです。

  • 大石田温泉 あったまりランド深堀
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県北村山郡大石田町大字豊田884-1
    JR「大石田駅」より車で約5分。最上川沿いにある日帰り温泉施設。大浴場は約50畳の広さがあり、ゆったりと温泉を楽しむことができる。他にも寝湯や打たせ湯、ジェットバス、サウナと種類が豊富。季節の流れを肌で満喫できる露天風呂には、幸運を招くといわれるオスの三毛猫をモチーフにした次年子窯大石田焼の「ねこばす」がある。泉質は単純泉(ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉)、筋肉痛や関節痛、疲労回復などに効能があるとされる。

    近隣を通った時に立ち寄りました。入浴料は400円。地元の方の利用が圧倒的に多い感じの施設です。 大きな浴室には、設定温度が異なる2つの浴槽と、サウナ、それに水風呂があります。お湯は茶褐色をした単純温泉。内湯は循環ろ過で塩素消毒されています。塩素の臭いはハッキリと判ります。 外の露天風呂には、屋根付きの横長の浴槽と、同じく屋根付きの壺湯がひとつあります。源泉は同じようですが、こちらは源泉掛け流し...

  • 寒河江花咲か温泉 ゆーチェリー
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県寒河江市寒河江久保15
    源泉かけ流しのお湯がそれぞれに泉質が違うことが特徴の日帰り温泉施設。男女に分かれた内湯2つ、露天風呂が1つある。ひとつは「美肌の湯」と呼ばれる硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。もうひとつは、「健康の湯」と呼ばれるナトリウム・カルシウム・塩化物温泉・単純温泉の3種類。最後は、「あったまりの湯」と呼ばれるナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。館内には食事処、売店、リラクゼーションルームも。

    1人350円で入浴できます。温泉は屋内に2つと、露天風呂ひとつです。地元の方が多い印象ですが、ゆっくりのんびりできます。朝6時からやっているので、朝風呂に最適です。朝日を浴びながら気持ちよく入浴することができます。

  • 道の駅尾花沢 花笠の里 ねまる
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    交通
    山形県尾花沢市芦沢1195-1
    尾花沢新庄道路及び国道13号線沿いにある道の駅。農産物直売所や、地元の菓子、地酒、民芸品などを豊富に揃えた売店が併設されている。尾花沢スイカと地元産そば粉、つや姫玄米米粉を使った「尾花沢スイ辛冷麺」は、食堂の人気メニューになっている。他にも山形黒毛和牛のモツ煮込み、尾花沢すいかのソフトクリームなどを提供している。

    ラーメンと蕎麦など麺類中心のフードコーナーでした。テーブル数は多くありません。店内の一部を商品棚で区切った形で、基本はセルフサービスでした。

  • 最上川千本だんご
    グルメ/お酒
    山形県北村山郡大石田町大石田乙76
    砂糖や酵素などを一切添加せずに作った団子を販売している団子屋。「明日には、固くなるだんご」の謳い文句はその高い品質を表し、「千本だんご」の名は1日1,000本販売を達成したことに由来する。また、山形県産秘伝大豆と天然にがりを使った「秘伝大豆とうふ」も販売している。
  • 洗心庵
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    山形県山形市緑町1-4-28
    山形市緑町にある庭園文化学習施設。ホテルオークラの作庭で知られる造園家・岩城亘太郎氏が手がけた、見ごたえのある池泉回遊式庭園が鑑賞できる。歴史ある石造美術品が多く配置されているのも特徴。隣接する文化学習施設には、展覧会や演奏会などに利用できる多目的ホールを備えている。

    文翔館から東に行ったところにある山形県の施設です。多目的ホールや和室研修室があり、行ったときにも使用されていましたが、観光客にとっては見る価値があるのはその庭園だと思います。それほど広くはないですが、綺麗に整備されていて良かったです。

  • 湯の花茶屋 新左衛門の湯
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県山形市蔵王温泉川前905
    山形県山形市蔵王温泉川前にある日帰り入浴施設で、源泉100%の「もがみ高湯」や肌の弱い人向けの源泉ブレンド「四・六の湯」など、男女ともに4種類の湯が楽しめる。露天風呂・内湯ともに広く、開放的な造り。山形牛のしゃぶしゃぶや蕎麦など、地元の名物料理が味わえる食事処も併設。無料の休憩室も完備されているので、一日中のんびり過ごすことができる。

    「湯の花茶屋 新左衛門の湯」に併設されているレストランです。 日帰り温泉のお風呂あがりにくつろぎながらおいしい食事をさせていただきました。ちなみに、私は食べなかったけど、蕎麦がおいしいということで有名らしいですよ。

  • 山形県護國神社
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    山形県山形市薬師町2-8-75
    出羽国分寺薬師堂隣にある神社。明治2年(1869)に創建された。戊辰戦争、西南戦争から、日清戦争、日露戦争、太平洋戦争など、明治維新からの戦没者の英霊四万八百四十五柱を「護国の神」として祀っている。初詣には13万人を超える参拝客が訪れる、山形を代表する社。

    ただただ圧倒させられました。 御朱印は2種類あり、敷地内にある敷島神社は一見見落とすほど小さい神社です。

  • 山形県立博物館教育資料館
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    山形県山形市緑町2-2-8
    山形市緑町2丁目にある資料館。明治34年(1901)に建築され、国の重要文化財に指定されている旧山形師範学校本館の建物を利用。藩校や寺子屋から始まり戦中、戦後に至る教育の歴史に関する展示や、師範学校の関係資料の展示を行っている。

    駅からは距離があるので直接向かうのであればバスに乗った方がいいです。ルネッサンス様式を基調とした木造建築で趣のある建物でした。この後で文翔館にも向かったのですが、個人的には味わい違いますが、こちらのほうが良かったです。

  • 山形チェリーランド&上山観光フルーツ園
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県上山市三上半道路1241-47
    山形を訪れたらぜひ体験したいのがフルーツ狩り。全国の約7割の生産量を誇るさくらんぼを筆頭に、初夏から秋にかけてブドウや桃、リンゴ、ラ・フランスなどの収穫体験をできる。

    山形県上山市にある『山形チェリーランド』 6月初旬-7月下旬まで、さくらんぼ狩りのシーズン さくらんぼ狩りに初訪問 料金は[通常コース]佐藤錦など 40分食べ放題、大人¥1600 広大な敷地に沢山の品種のさくらんぼの木がある この農園で造った「大将錦」 「貴美錦」「初夏の香」など珍しい品種もあり [特別コース]にすると珍しい品種も 食べ放題に入る 通常コースで今の時期は「佐藤錦」が旬 「初夏...

  • 山寺後藤美術館
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市山寺2982-3
    山形市山寺の県道62号線沿いにある美術館。山形県出身の実業家・後藤季次郎氏のコレクションを所蔵。アカデミスムやバルビゾン派といったヨーロッパ絵画を中心に、彫刻や陶板画、ガラス工芸の作品を「ヨーロッパ絵画の世界」と「幻想のガラス工芸アールヌーボーの世界」の2つの展示室で公開している。山寺の自然を望む展望休憩室も併設。

    山寺ミュージアムめぐり共通チケットを利用しました。 出入口の近くに、イエスが小屋で生まれた絵画があります。博士達が天使に導かれて訪ねてくるのですが、その愛くるしい天使に引き込まれました。額縁も見入ってしまい、最後にもう一度見たい作品となりました。 モデスト・カルリエの花といちごのある静物、花は儚い人生を表すとともに果実をもたらすことから、キリスト教では望徳(後世において終わりなき幸福を得られ...

  • 天童織田の里歴史館(天童市立旧東村山郡役所資料館)
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    山形県天童市五日町2-4-8
    東村山郡の歴史を伝える資料館。建物は、明治11年(1878)に郡制が布かれた際に、郡役所として建てられたもの。3階に塔屋を持つ洋風建築で、白壁と赤いレンガ屋根が目を引くデザインとなっている。時代にあわせて、役場、市役所、図書館と様々な使われ方をしたのち、現在の資料館となった。山形県有形文化財に指定され、歴史を伝える資料として保存されている。

    入館料200円で明治初期の洋風建築と幕末から明治の天童周辺の歴史が学べます。ステンドグラスや急な階段、オルガン(弾いてよい)に往時を偲びました。学習室は休憩室にもなっていて、インスタントのコーヒーやココアが無料でいただけます。

  • 蔵王中央ロープウェイ
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    旅行/観光
    山形県山形市蔵王温泉940-1
    山形市蔵王温泉の温泉駅から鳥兜駅までを結ぶロープウェイ。101人乗りの大型ゴンドラで、延長距離1787m、高低差524mの道のりを約7分30秒で運行している。車内から蔵王の大自然を眺めることができる他、鳥兜駅から徒歩1分の鳥兜山展望台からは上山市内が一望できる。

    コロナ脳が酷いです。 ノーマスクの女性客の腕をつかんで強制的に降ろされたそうです。 しかも頂上に上がって、降りるときはノーマスクでも何も言わない。 最低です。

  • タケダワイナリー
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    山形県上山市四ツ谷2-6-1
    果樹栽培で有名な山形県上山市で100年以上ワインを醸造しているのが「タケダワイナリー」だ。およそ15万平方メートルにも及ぶ自社農園では、10種類近くのブドウが作付けされている。

    タケダワイナリーのワインは、山形蔵王温泉に泊まったときに宿で出してくれてリピートしてます。料理の味を邪魔しない爽やかさ、タンニンが弱めでフルーティな味わいは、山形の機構ならではの仕上がりなのだと実感します!

  • りんご温泉
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県西村山郡朝日町宮宿1353-1
    朝日町宮宿にある温泉入浴施設。町の特産であるりんごを浮かべた湯舟が特徴で、内風呂の他、別館の露天風呂(冬季は休業)で強アルカリ泉質が楽しめる。レストランではりんごと月山の湧き水を使ったオリジナルの「りんご麺」が味わえるほか、地元で採れた新鮮野菜や加工品も多数取り揃えている。

    湯船に浮かぶリンゴが特徴的な温泉です。露天風呂もありますが、屋内のお風呂にしました。夜でも地元客で賑わっています。独特な香りがし、しばらく匂いは消えません。

  • 出羽桜美術館
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県天童市一日町1-4-1
    山形の酒蔵「出羽桜酒造」が運営する美術館。三代目仲野清次郎が、長年蒐集してきた美術品を中心に、昭和63年(1988)に出羽桜の酒蔵近くに建てられた。美術品のメインは、古韓国、新羅、高麗、李朝期の陶磁器や工芸品。そのほか、斎藤真一氏をはじめとした日本画や文士の書も多くおさめられている。三か月ごとに企画展を開催しており、テーマごとに収蔵品の中から様々な作品が展示されている。

    山形の銘酒「出羽桜」の蔵元が個人収集した李朝陶磁器を中心とした個人美術館です。展示の中心は李朝の陶磁器ですが、見学した時は新収蔵の「北斎漫画」、夢二の画、茂吉の短冊等が展示されていました。建物自体が蔵元の旧家で座敷の違い棚や天井の高さ、趣のある庭、蔵座敷も興味あるものでした。手作りの吊飾りも素敵でした。場所は出羽桜酒造工場に向かって右側の住宅です。道路反対側に駐車場があります。吟醸香が漂うのも酒蔵...

  • 月山スキー場
    遊ぶ/趣味
    山形県西村山郡西川町志津姥沢
    山形自動車道、月山ICより車で約25分。山形県の月山姥ケ岳にある夏スキー専用のスキー場。豪雪地帯にあるスキー場のため、他のスキー場がクローズにする4月にオープンし、雪が消える夏まで滑走が可能。ゲレンデのコースは4つあり、自然の地形を活かしたコースの天然コブは、モーグルスキーの練習にも最適。最大の魅力は、暖かく薄着や半袖でも楽しめる事。青空の下、眼下に広がる新緑を眺めながらの滑走は爽快そのもの。
  • 乃し梅本舗 佐藤屋
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県山形市十日町3-10-36
    山形市十日町3丁目の国道112号線沿いにある和洋菓子店。江戸後期から約190年に渡り伝統の味と技術を受け継ぐ。完熟梅と砂糖、寒天、水飴のみで作る銘菓「乃し梅」をはじめとした和菓子を販売。また、洋菓子屋としても長い歴史を誇っており、焼き菓子やゼリーなどを販売している。

    soranomukou というビューティなお菓子をいただきにけり マイクロバブリーがええ感じにはいって まふ ぁらあげをつぃって いただきにけり ぶちうまやったんやよ 美味しくいただきましたーーo(`^´*)

  • 斎藤茂吉記念館
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    山形県上山市北町字弁天1421
    茂吉記念館前駅近くにある、地元出身の歌人・斎藤茂吉の記念館。4つのコーナーで斎藤茂吉の作品世界やその人生にふれることができる常設展示室や、映像展示室、記念館創立に尽力した茂吉の甥・守谷誠二郎と妻・ふみを夫妻を顕彰する記念室などからなり、特別展示も開催される。2018年4月に開館50周年を記念して展示のリニューアルや施設のバリアフリー化が行われた。

    斎藤茂吉は上山市出身の日本の歌人であり精神科医で、歌集を発表する等の創作活動とドイツやオーストリア留学で精神病学研究を行った人物。斎藤茂吉記念館近くにはJR茂吉記念館前駅がある為、山形新幹線が近くを走って行く。 斎藤茂吉記念館と斎藤茂吉の銅像。斎藤茂吉記念館は1968年(昭和43年)9月開館した記念館で、東京国立近代美術館をはじめ、数多くの美術館や劇場・記念館を手がけた建築家「谷口吉郎」氏によっ...

  • 山辺温泉保養センター
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県東村山郡山辺町大字大塚801
    山辺町を流れる須川のそばに建つ温泉施設。魅力はナトリウム温泉「輝らりやまのべ源泉」と単純温泉「近江源泉」の効用が異なる2つの源泉が楽しめること。打たせ湯やサウナに露天風呂と浴槽も様々で体の芯まで温めてリラックスさせてくれる。またこの施設は老人ホームと併設しているため全館バリアフリーとなっているのも特徴。介護が必要な人も入浴できるように家族風呂が用意されている。食堂では季節限定で山辺名物すだまり水を使ったかき氷を提供し、産地直売所も併設するなど山辺の魅力を存分に楽しめる。

    「輝らりやまのべ源泉」は加水・加温なしの源泉かけ流しで、45℃の高温浴槽と43℃の中温浴槽に区分されており、お湯は茶褐色で湯の華も漂っていました。「近江源泉」は加温・循環濾過で、41℃の適温、お湯はやや緑がかった色をしています。小さいながらも半露天風呂があるなど、様々なバリエーションを楽しめる良い温泉です。

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す