置賜エリアの神社スポット一覧

  • 上杉神社
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    山形県米沢市丸の内1-4-13
    戦国時代の名将で米沢藩の藩祖でもある上杉謙信が祀られている神社。明治9年(1876)、米沢城本丸跡に建立、明治35年(1902)には別格官幣社に指定された。大正8年(1919)に起こった米沢大火で類焼し、現在の建物は大正12年(1923)に再建されたもので、日本建築の美しさを本殿・拝殿などに見ることができる。神社内には上杉家伝来の宝物を所蔵する稽照殿もあり、四季を問わず多くの人が訪れている。

    上杉景勝、直江兼続の甲冑は迫力があり、これらは見応え十分。 しかし、展示物が少ない。 良いにしようか、普通にしようか迷いつつ、展示物の少なさが頭にちらつくと後者の評価に。

  • 熊野大社
    旅行/観光
    山形県南陽市宮内3476-1
    日本三熊野のひとつの神社。再建1200年以上を誇り、東北の伊勢とも呼ばれ、拝殿は県内最古の茅葺屋根建築。熊野大神は「むすひ」の神として「縁結び」のご利益があり、縁結びのパワースポットとして多くの参拝客が訪れている。また、本殿裏に隠し彫りされた三羽のうさぎを自分の力で見つけると、「願いが叶う」「幸せになれる」と言い伝えられている。授与所では、可愛らしいうさぎのお守りなども用意されている。
  • 松岬神社
    rating-image
    3.5
    48件の口コミ
    旅行/観光
    山形県米沢市丸の内1-1
    米沢市丸の内、米沢城跡の向かいに位置する神社。米沢藩の名君として知られた上杉鷹山を祀っているほか、上杉景勝、直江兼続らも配祀されている。例祭は4月と9月に行われ、特に4月の例祭は米沢の一大イベント「米沢上杉まつり」の期間中にも含まれているため、連日多くの参詣者で賑わう。

    上杉治憲公を祀る神社です。日向高鍋藩秋月家(現在の宮崎県高鍋町)から上杉家の養子となり名君で有名です。養父の重定がしっかりサポートして実子治広も協力したからこそではないかと思います。江戸中期における名君です。

  • 總宮神社
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    山形県長井市横町14-24
    「長井あやめ公園」の向かい側にある、下長井郷の神仏を合祀した神社で、「日本武尊命(ヤマトタケルノミコト)」などを祭神として祀っている。境内にある御神木「直江杉」は、直江兼続が植えたとされている。また「宝物殿」では、直江兼続が奉献した「刀剣」を無料公開している。そのほか、「鬼面」「獅子頭」などの重要文化財、「大型絵馬」なども展示されている。

    山形鉄道フラワー長井線のあやめ公園駅から徒歩5分。 802年、征夷大将軍の坂上田村麻呂が東征した際に赤崩山白鳥大明神として創建。1593年に米沢藩主・蒲生郷安が下長井郷の神仏を合祀し、長井荘総鎮守として総宮神社と改めた。長井一の宮とされている。祭神は日本武尊命。社殿は木造銅板葺きで、拝殿は1926年の再建、本殿は1782年の再建。境内入口脇には直江兼続が手植えしたとされる9本の大杉が聳えている。

  • 熊野大社例大祭
    旅行/観光
    山形県南陽市宮内3476-1
    日本三熊野のひとつ、南陽市宮内にある熊野大社で行われる例大祭。およそ1,200年の歴史を誇る、年間祭典の中で最も重要な神事である。毎年7/23に無形文化財の稚児舞の一部を奉納する「祭始め」を皮切りとして、24、25、26日にそれぞれ、前夜祭、例大祭、総社祭が執り行われる。御神輿や御神楽、門前の出店などで賑わう壮大な催し。
  • 安久津八幡神社
    旅行/観光
    山形県高畠町大字安久津2011
    場所は山形県置賜地方のまほろば古の郷歴史公園の一角。平安時代の860年に慈覚大師が阿弥陀堂を建立したのが始まりとされる。樹木に囲まれた石畳の参道や町のシンボルにもなっている三重塔など情緒豊かな光景が特徴的。参道の途中には茅葺屋根の舞楽殿があり、毎年5月3日には倭舞が、9月15日には延年の舞が行われる。茅葺屋根の本殿は江戸時代を代表する建物として県指定有形文化財に登録。秋には周囲一帯の木々が紅葉で赤く染まりフォトスポットとしても魅力的である。
  • 烏帽子山八幡宮 社務所
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    旅行/観光
    山形県南陽市赤湯1415

    温泉街から続く石段を登ると参道に大きな石造りの大鳥居がある。明治後期に境内背後から切り出した凝灰岩で作られたもので、継ぎ目が無い石造の鳥居としては日本一の大きさだそうだ。大鳥居をくぐってさらに石段を上がるとインパクトのある阿吽の狛犬が出迎えてくれる。その奥が拝殿となっている。境内右に、高さ3m重さ10数トンの磨崖板碑といわれる烏帽子岩があり、表面に7つの彫り込みが確認できる。公園の地名も神社名もこ...

  • 愛宕神社
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    山形県米沢市遠山町1479の1

    米沢市の西に位置する愛宕山(556m)の山頂にある神社です。登山口から30-40分で行くことができます。途中の道は整備されているので、子供でも簡単に行くことができます。大きな神社ではありませんが、上杉鷹山が雨ごいの祈願に訪れたと伝えられており、歴史のある神社です。

  • 芍薬の杜諏訪神社
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    山形県南陽市元中山759-7

    諏訪神社は長野にある諏訪大社に由来しています。 少しの山道を登ったところにあり、駐車場もあります。 芍薬で有名で、厄除け神社、 また珍しい「マリア観音像」(キリシタン弾圧に臆することなく、そうした人をお守りするという珍しい観音)もあります。 芍薬祭りの際には素晴らしい壮大な芍薬を見ることが出来ます。 芍薬祭りの際には協力料を支払ってほしいとのことでした。 芍薬祭りの際には、色々なイベントも開催...

  • 大河原稲荷神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    山形県長井市今泉1183-2

    山形鉄道フラワー長井線の今泉駅から徒歩10分弱。境内入口には奉納された赤い幟が立ち並んでいる。創建年不明。祭神は宇迦之御魂大神。社殿は民家(宮司宅?)に隣接しており、参拝するのがちょっと憚られる。近年整備されたのであろう、鳥居、社殿、石灯籠など全てが真新しかった。

  • 大宮子易両神社
    旅行/観光
    山形県西置賜郡小国町大字大宮237
  • 鮎貝八幡宮
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町鮎貝3303-1
  • 羽黒神社
    旅行/観光
    山形県南陽市椚塚
  • 岩倉神社
    旅行/観光
    山形県西置賜郡飯豊町岩倉209
  • 皇大神社
    旅行/観光
    山形県長井市神明町
  • 神達明神
    旅行/観光
    山形県米沢市城北1丁目
  • 成島八幡神社
    旅行/観光
    山形県米沢市広幡町成島1058
  • 大社神社
    旅行/観光
    山形県東置賜郡高畠町二井宿
  • 白子神社
    旅行/観光
    山形県米沢市城北2丁目3-25
  • 八乙女八幡宮
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す