置賜エリアの旅行/観光スポット一覧

  • 有限会社 酒井ワイナリー
    旅行/観光
    山形県南陽市赤湯980
    JR「赤湯駅」より車で約5分のところにあるワイナリー。明治25年(1892)創業の老舗で、東北では最古の歴史を誇る。創業以来、無ろ過、無殺菌の昔ながらのワインを大切につくり続けている。工場見学のほか、ワインの試飲、販売も行っている。自社畑で栽培された5種類のブドウを使用し、樽で熟成させた「狸沢」、美しい酸味と芳醇な果実の美味しさが詰まった「シャルドネ」といったワインのほか、無添加100%のストレート果汁「山ぶどう原液」なども販売している。
  • 置賜さくら回廊
    旅行/観光
    山形県南陽市赤湯温泉・長井市・西置賜郡白鷹町
    山形県南部の置賜盆地に位置する、山形鉄道フラワー長井線沿いの桜の観光ルート。日本さくら名所100選に選ばれた「烏帽子山千本桜」を起点に、国指定天然記念物である「伊佐沢の久保桜」「草岡の大明神桜」など、樹齢1200年余の古典桜の名所が20箇所ほど点在している。「草岡の大明神桜」は、伊達政宗が初陣で戦いに敗れた際、この桜の洞に隠れて難を逃れたと伝えられる。
  • 笹野民芸館
    旅行/観光
    山形県米沢市笹野本町5208-2
    米沢市笹野本町の県道245号線沿いにある民芸品の展示施設。1,000年以上の歴史を誇る笹野の伝統工芸「笹野一刀彫」の展示販売や実演コーナーなどを行っている。一本の木を切り離すことなく、斧のような「サルキリ」と呼ばれる刃物を使って「笹野一刀彫」を作り上げる姿は圧巻だ。また、笹野一刀彫の絵付教室も開催している(要予約)。
  • 天元台高原
    旅行/観光
    山形県米沢市白布温泉天元台
    米沢市李山にある高原。西吾妻山の最短登山口であり、米沢市関にある湯本駅から天元台ロープウェイでアクセスできる。蔵王や鳥海山をはじめとした眺望や高山植物などの自然を楽しめるトレッキングコース、また冬季には高い雪質のパウダースノーと最長6,000mのコースが魅力だ。ロングシーズン(約6ヶ月)のゲレンデとしても知られている。
  • 白布大滝
    旅行/観光
    山形県米沢市関
    米沢市関にある滝。白布温泉街から西に約500m、徒歩10分ほどで行ける距離にあり、アクセスしやすい。落差は30mほどだが、水量が多く、見ごたえのある段瀑(岩などで出来た段状の地形を落ちる滝)である。西吾妻山の雪解け水が流れ出る新緑の頃や秋の紅葉は必見。
  • 上杉神社 稽照殿
    旅行/観光
    山形県米沢市丸の内1-4-13
    上杉神社に併設された稽照殿は、1923年(大正12)に開館し、米沢市出身の建築家伊東忠太が設計した重層建築が特徴である。上杉謙信公や初代米沢藩主の上杉景勝公、直江兼続公、上杉鷹山公ゆかりの刀や甲冑、絵画などを展示し、重要文化財や重要美術品も収蔵している。撮影禁止で、休館日や季節による休館もあるため、訪問前に営業状況を確認することが必要である。
  • 長井ダム(ながい百秋湖)
    旅行/観光
    山形県長井市平野4164-9
    山形県の長井ダムは、最上川水系置賜野川に建設された大型ダムで、高さ125.5m、長さ381m、容量約120万である。ダム湖「ながい百秋湖」は美しい景色とボートツーリングが楽しめ、四季折々の風景を訪れる観光客に提供している。ダム管理支所隣の展示室と展望テラスからは、ダムの歴史と湖を一望できる。2011年(平成23)に完成し、周囲の道路が整備されてアクセスしやすい。
  • 森林セラピー基地 ブナの森 温身平
    旅行/観光
    山形県西置賜郡小国町小玉川
    西置賜郡小国町小玉川にある森。飯豊連峰麓の標高400mから500mほどに位置する。約5.5kmの遊歩道が整備されており、ブナの森の中を散策できるほか、セラピーツアーや森林ヨガなどの体験プログラムを実施している。また、「飯豊山荘」をはじめとした周辺の宿泊施設で日帰りの温泉浴も。
  • マタギの郷交流館
    旅行/観光
    山形県西置賜郡小国町小玉川535-1
    西置賜郡小国町小玉川にある展示施設。地域で古くから続いてきたマタギ文化を紹介する資料展示を行っている。また、地元の食材を使った定食などを提供するレストランと、山菜などの物産を販売する売店も併設している。
  • 子守堂のサクラ
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町鮎貝3347
    西置賜郡白鷹町鮎貝桜館にある桜の名所。鮎貝城跡の一角にあり、樹齢1000年とも言われるエドヒガンの木が立っている。城主の子を育てた後に姿を消した子守を仏の化身と見なし、堂を建てて祀ったことからこう呼ばれる。県の天然記念物に指定。
  • 薬師ザクラ
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町高玉3663
    西置賜郡白鷹町高玉にある桜の木。薬師堂の境内に植えられたエドヒガンの木で、樹高は10mほど。奥州征伐の際に同地を訪れた征夷大将軍・坂上田村麻呂が植えたという言い伝えが残っており、その樹齢は1200年にもおよぶと言われる。県の天然記念物に指定された。
  • 十二の桜
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町山口4006-2
    西置賜郡白鷹町山口にある桜の木。「十二薬師堂」が隣接していたことからこう呼ばれる。樹齢400年の古株と、その3代目である大木があり、開花期間中には名物の「夜中のかいもち」などを販売する売店も併設。この他にも、同町内には樹齢500年以上の桜の木が多く点在する。
  • 紅花の館
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町十王1707-1
    西置賜郡白鷹町十王にある体験施設。紅花の生産が盛んな農村で田舎暮らしを体験できる農家民宿となっており、季節ごとに紅花摘みや紅花染め、果物狩り、芋煮会、スキーなどの様々な体験をしながら過ごすことが出来る。紅花畑のオーナー制度も実施するほか、宿泊なしでも体験メニューを利用可能(要予約)。
  • 観音寺観音堂(深山観音堂)
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町深山3072
    西置賜郡白鷹町深山にある寺院。創建年代は定かではない。平安時代の作とされる千手観音座像を本尊として祀っており、置賜三十三観音の第八番札所となっている。室町時代後期に建造された観音堂は県内最古の建造物として知られ、国の重要文化財にも指定。
  • 殿入ザクラ
    旅行/観光
    山形県西置賜郡白鷹町浅立羽黒入4396
    西置賜郡白鷹町浅立羽黒入にある桜の木。県の天然記念物にも指定されている樹齢約680年のエドヒガンで、米沢藩の11代藩主・上杉斎定が立ち寄ったと伝わることからこう呼ばれる。同町内には樹齢500年を超える桜の木が点在しており、春には「しらたか古典桜の里さくらまつり」が開催される。
  • 赤坂の薬師ザクラ
    旅行/観光
    山形県白鷹町箕和田1071
    西置賜郡白鷹町箕和田赤坂にある桜の木。樹齢約970年のエドヒガンの古木で、県の天然記念物に指定されている。同町内には樹齢500年を超える桜の木が複数点在しており、春には「しらたか古典桜の里さくらまつり」が開催される。
  • 源流の森センター
    旅行/観光
    山形県西置賜郡飯豊町須郷669-3
    西置賜郡飯豊町須郷にある森林公園「源流の森」の拠点施設。森に関する資料を集めた展示室と、工芸品を販売する売店、木製遊具を設置した遊び場やレストコーナー、映像ホールなどを備える。また、森林教室、冒険教室、陶芸教室、クラフト教室の4つの常設プログラムなどの受付も行っている。
  • 天養寺観音堂
    旅行/観光
    山形県西置賜郡飯豊町大字中1956-22
    西置賜郡飯豊町大字中にある寺院。カツラの一木造りの聖観音立像を本尊として祀っている、置賜三十三観音の第四番札所である。室町時代後期建築の観音堂は、飛騨の宮大工の手により一夜にして建てられたと伝わるもので、県の文化財に指定されている。
  • 山形鉄道フラワー長井線
    旅行/観光
    山形県長井市栄町1-10(本社)
    南陽市郡山の赤湯駅から西置賜郡白鷹町の荒砥駅までを運行する山形鉄道の路線。大正2年(1913)に開業したローカル線で、赤湯駅からは山形新幹線や奥羽本線、長井市今泉の今泉駅からは米坂線に接続。赤湯温泉などの沿線の温泉めぐりや、春には「烏帽子山千本桜」や「釜ノ越サクラ」などの桜の名所めぐりも楽しめる。また、貸切車両の利用も受け付けている。
  • 成島焼和久井窯
    旅行/観光
    山形県長井市今泉1812
    長井市今泉にある陶磁器の窯元。米沢藩の9代藩主・上杉鷹山によって開かれた御用窯で製作されていた「成島焼」を復興。長年の研究によって蘇らせた技術は市の無形文化財に指定されている。茶器や食器などの作品を展示販売するほか、各種陶芸体験も実施している。

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す