山形の○○の森/里、ふるさと村/自然の家等スポット一覧
エリア
-
-
○○の森/里、ふるさと村/自然の家等
-
○○の森/里、ふるさと村/自然の家等
カテゴリ
-
- 幻想の森(土湯杉群生地)
-
5.04件の口コミ
- 旅行/観光
- 山形県最上郡戸沢村古口土湯
- 最上郡戸沢村古口土湯にある森。最上川沿いに広がる土湯杉の群生地である。樹齢1,000年を超えるとも言われる巨木が並び、幹が複雑に湾曲し、分岐したその姿によって、呼称通りの幻想的な風景を形作っている。
-
枝分かれした杉の木がいくつも立っていて、本当に幻想的です。 幹が裂けたものや、穴の開いたものなど、見ていて飽きません。 森自体はウッドチップで整備されていますが、国道から細い砂利の林道を3キロぼど進む必要がります。 基本すれ違いができないので車では行かない方が良いです。 出かける前に土湯沢林道で通行可能かチェックしましょう。 私が言ったのは、平日の昼頃でしたが、車3台、バイク1台と出会いました...
-
- 森林セラピー基地 ブナの森 温身平
- 旅行/観光
- 山形県西置賜郡小国町小玉川
- 西置賜郡小国町小玉川にある森。飯豊連峰麓の標高400mから500mほどに位置する。約5.5kmの遊歩道が整備されており、ブナの森の中を散策できるほか、セラピーツアーや森林ヨガなどの体験プログラムを実施している。また、「飯豊山荘」をはじめとした周辺の宿泊施設で日帰りの温泉浴も。
-
- 天童高原ロッジ
- 旅行/観光
- 山形県天童市田麦野1321
-
- 大石田温泉あったまりランド深堀「虹の館」
- 旅行/観光
- 山形県北村山郡大石田町豊田884-1
-
- 舟形町農林漁業体験実習館
- 旅行/観光
- 山形県最上郡舟形町舟形小田山2679
-
- 天童高原地域交流センター
- 旅行/観光
- 山形県天童市田麦野1321
-
- 高館山自然休養林
- 旅行/観光
- 山形県鶴岡市大山
-
- 羽黒山・参道の杉並木
- 旅行/観光
- 山形県鶴岡市羽黒町手向向山
山形の主要エリア

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。