山形の美術館スポット一覧

  • 本間美術館
    rating-image
    3.5
    31件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県酒田市御成町7-7
    酒田駅から徒歩約5分のところにある庭園美術館。昭和22年(1947)、豪商、大地主として知られた本間家の別荘と庭園を私設美術館として開放したのが始まり。収蔵品は本間家が代々受け継いできた美術工芸品を主として、古書、骨董、絵画など貴重な美術品を陳列している。また、美しい京風木造建築別荘「清遠閣」や、初夏は白ツツジ、秋は紅葉が美しい日本の代表的庭園として名高い、池泉回遊式庭園「鶴舞園」も見どころの一つ。

    さすが江戸時代から戦前まで豪商だった本間家の美術品です。日本国内でも著名な作者のオンパレードですね。撮影不可の作品も有りますが、ほとんどが撮影可なのが嬉しいです。私事ですが「真田太平記(池波正太郎作)」にも出ていた「小野通女」の作品を見られたことが嬉しく感じました。

  • 山形美術館
    rating-image
    4.0
    54件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市大手町1-63
    山形市大手町、霞城公園の東向かいにある美術館。松尾芭蕉の「出羽三山短冊」や、与謝蕪村の「奥の細道図屏風」などの日本美術や郷土美術、モネやルノワールなどのフランス近代美術のコレクションを所蔵している。コレクションに関連した企画展示のほか、山形県総合美術展など、地元の美術展、写真展、書道展の会場としても利用される。

    山形駅から徒歩数分で行けます。 常設に、ルノアールやシャガールがあり、見応えがあります。 比較的小さな美術館です。 そばには博物館もあり、楽しめるエリアです。

  • 酒田市美術館
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県酒田市飯森山3-17-95
    1997年に開館した美術館で、洋画家の森田茂氏、國領經郎氏、斎藤長三氏、彫刻家の高橋剛氏らの作品を中心とした常設展示を行っている。敷地面積約30000平方メートル、施設面積約3000平方メートルの広大な敷地を有し、酒田市街や鳥海山、最上川などを一望できる景観が魅力だ。企画展示室や、市民が芸術活動に利用できる市民ギャラリーも併設している。

    気になった展覧会があると訪れています。鳥海山をのぞめる高台にあるため、気持ちがいいです。鑑賞後、喫茶店で景色をながめながら飲むコーヒーもよりおいしく感じます。

  • 広重美術館
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県天童市鎌田本町1-2-1
    「東海道五十三次」などで有名な浮世絵師、歌川広重の作品を収集保管、展示している美術館。天童藩との交流の経緯を紹介するほか、天童藩の依頼で描かれた肉筆画をはじめとした浮世絵などの作品を鑑賞できる。ほかにも刀剣資料コーナーでは、片岡銀作押型のコレクションや月山銘刀が展示されている。ミュージアムショップでは歌川広重をはじめとした浮世絵関連グッズや、特産の月山和紙のグッズを購入できる。

    こじんまりしていて良かったが、イメージしていたのとちょっと違って、もう少し展示と説明があったらなお良かったと思いました。

  • 山寺後藤美術館
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市山寺2982-3
    山形市山寺の県道62号線沿いにある美術館。山形県出身の実業家・後藤季次郎氏のコレクションを所蔵。アカデミスムやバルビゾン派といったヨーロッパ絵画を中心に、彫刻や陶板画、ガラス工芸の作品を「ヨーロッパ絵画の世界」と「幻想のガラス工芸アールヌーボーの世界」の2つの展示室で公開している。山寺の自然を望む展望休憩室も併設。

    山寺ミュージアムめぐり共通チケットを利用しました。 出入口の近くに、イエスが小屋で生まれた絵画があります。博士達が天使に導かれて訪ねてくるのですが、その愛くるしい天使に引き込まれました。額縁も見入ってしまい、最後にもう一度見たい作品となりました。 モデスト・カルリエの花といちごのある静物、花は儚い人生を表すとともに果実をもたらすことから、キリスト教では望徳(後世において終わりなき幸福を得られ...

  • 出羽桜美術館
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県天童市一日町1-4-1
    山形の酒蔵「出羽桜酒造」が運営する美術館。三代目仲野清次郎が、長年蒐集してきた美術品を中心に、昭和63年(1988)に出羽桜の酒蔵近くに建てられた。美術品のメインは、古韓国、新羅、高麗、李朝期の陶磁器や工芸品。そのほか、斎藤真一氏をはじめとした日本画や文士の書も多くおさめられている。三か月ごとに企画展を開催しており、テーマごとに収蔵品の中から様々な作品が展示されている。

    山形の銘酒「出羽桜」の蔵元が個人収集した李朝陶磁器を中心とした個人美術館です。展示の中心は李朝の陶磁器ですが、見学した時は新収蔵の「北斎漫画」、夢二の画、茂吉の短冊等が展示されていました。建物自体が蔵元の旧家で座敷の違い棚や天井の高さ、趣のある庭、蔵座敷も興味あるものでした。手作りの吊飾りも素敵でした。場所は出羽桜酒造工場に向かって右側の住宅です。道路反対側に駐車場があります。吟醸香が漂うのも酒蔵...

  • 蟹仙洞
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県上山市矢来4-6-8
    上山市矢来4丁目にある美術館。地元で製糸工場を営んでいた長谷川謙三氏が収集した漆工芸品や武具などのコレクションを所蔵。大正時代の建物を利用した館内で、鎌倉から幕末までの日本刀や、明時代の中国の漆工芸品などを展示している。また長谷川氏が住んでいた古民家や日本庭園も公開。

    入場料500円ですが、お庭と建物に往時が偲ばれます。お茶や飴があったり、まったり座れる座敷があったり、ピアノが弾けたり、心が和みます。すごいコレクション!なのかどうかは分かりませんが、いい所です。

  • 掬粋巧芸館
    遊ぶ/趣味
    山形県東置賜郡川西町大字中小松2911-5
    川西町の川西小国線と国道287号線が交わる交差点近くにある美術館。昭和7年(1932)に井上酒造(現・樽平酒造)の10代目井上庄七により設立。所蔵品は主に日本・中国・朝鮮を中心とした重要文化財の陶磁器約600点以上。各時代ごとに系統化されて展示されているため陶磁器の歴史を知るにも良い。建物も土蔵造りの本館や石造りの日本館が国の登録有形文化財に指定。庭園には季節の草木が植えられており、散策スポットとしても魅力的である。
  • 最上川美術館
    遊ぶ/趣味
    山形県村山市大字大淀1084-1
    村山市大淀にある美術館。最上川をモチーフとした作品を多く描いた洋画家・真下慶治を中心に、山形や最上川にゆかりのある作品を収蔵。年に数回入れ替えを行いながら収蔵作品を展示するほか、企画展も開催。高台に位置する美術館からは最上川などの景色も楽しめる。
  • 天童市美術館
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県天童市老野森1-2-2
    市の中心部、芸術文化ゾーンにあり、常設展示室には熊谷守一、今野忠一の作品を展示。近現代日本画壇の巨匠のコレクションも展示している。

    温泉と将棋の駒で有名な街にある市立美術館です。有名な吉野石膏コレクションの日本画256点が寄託を受けています。年3回ほど展示を行っているとか。今回は2020年2月2日まで名作展が行われていました。(コレクションの西洋画は山形美術館に寄託されています。)鑑賞して驚いたのは近代日本画の大家の作品ばかり。若冲、大観、前田青邨、加山又造、東山魁夷、平山郁夫、後藤純男。特に若冲の「萬歳」魁夷「山峡飛雪」郁夫...

  • やませ蔵美術館
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県長井市あら町6-61

    山一醤油の隣にやませ蔵美術館の看板があり、白つつじ公園に続いて訪れて見た。端正に手入れされた庭に立派な蔵が2つ3つ。それらが美術館として地元画家を中心に展示されている。蔵の入り口には水琴窟もあり、いい音色を聴かせる。観覧後は庭を愛でながらコーヒーのサービスがある。

  • 天狗森美術館
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市たらのき代天狗森
  • 東根市美術館
    遊ぶ/趣味
    山形県東根市中央南1丁目7-3
  • 気まぐれ美術館
    暮らし/生活/病院
    山形県米沢市門東町2-1-36
  • 山の村美術館
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市上桜田4-7-43
  • 岡三男
    暮らし/生活/病院
    山形県鶴岡市たらのき代字天狗森

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す