山形の温泉/温泉浴場スポット一覧

  • 肘折いでゆ館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県最上郡大蔵村南山451-2
    肘折温泉郷にある日帰り温泉施設。「ナトリウム-塩化物炭酸水素温泉」の泉質となっており、筋肉痛や関節痛に効果があると言われている。大きな窓で天井の高い広々とした「石造り」と、展望風呂の「木造り」があり、四季折々の景色を眺めながら温泉を楽しむことができる。また、健康増進や保養を目的とした施設でもあり、入浴法や体調管理についてアドバイスを受けられる。

    大規模な温泉施設で、1階がフロントと食堂・売店、2階が大広間と休憩ホール、3階が大浴場になっています。浴場には巨大な浴槽(地蔵の湯)と寝湯(薬師の湯)があり、大きなガラス窓からの展望が良く開放感があります。

  • なの花温泉 田田
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県東田川郡三川町大字横山堤172-1
    山形自動車道庄内空港ICから車で約10分の赤川沿いにある日帰り温泉施設。田園風景の中に建つ庄内風の建物に情緒的な雰囲気が感じられる。温泉は岩風呂と石風呂の2つに分かれており男女日替制。岩風呂に無色透明の「食塩泉」、石風呂ににごり茶褐色の「強食塩泉」と2通りの源泉により毎日違った気分で温泉を楽しむことができる。また宿泊施設も備えており、庄内巡りや隣接する文化館なの花ホールでのイベント参加など山形県内の観光拠点としても利用しやすい。

    菜の花温泉 田田は、温泉施設に併設されたリーズナブルな温泉宿です。一般の人が入る温泉や宿泊者専用の温泉施設が有ります。食事処も一般用と宿泊者用にわかれています。こには3泊しました。値段も安くて、温泉に入れて、食事も出来る所です。

  • やまぶし温泉ゆぽか
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県鶴岡市羽黒町後田字谷地田188
    羽黒山麓の平野部にある、日帰り温泉施設。天井の高い広々とした開放感のある大浴場やサウナ、眺めの良い岩風呂の和風露天風呂などが完備されている。泉質は「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」で、疲労回復や健康増進にも効くといわれている。羽黒山の観光客をはじめ、休日には近隣の人々が多く訪れている。

    登山帰りに汗を流しに立ち寄るのに便利な場所にあります。 温泉は硫黄臭などの温泉らしさはなく、いわゆるよくある塩泉という印象。 土日は地元民で混雑していて決して広くないサウナは10人くらい入って密な状態でした。売店も地元の土産物などはあまり置いておらず地元民向きといった施設です。

  • おいたま温泉 賜の湯
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県米沢市上新田2300-1
    山形県米沢市にある日帰り温泉施設。「アルカリ性単純温泉」「ナトリウム塩化物泉」の2種類の源泉を使用した、100%かけ流しの天然温泉となっている。広々とした内湯や、自然の景色を寝ながら楽しめる露天の寝湯、黒御影石を使用した露天風呂などのさまざまな浴槽が完備されている。また、高純度の水晶砂を使用した「砂蒸し風呂」も人気となっている。

    入浴料は非常に手頃。とてもきれいな温泉で、とにかく露天風呂から見える田園風景と山々が最高。休憩場所は広くない。地元の方との交流も楽しめる。とてもおすすめしたい!

  • しろがね湯
    宿泊/温泉
    山形県尾花沢市銀山新畑地内
    銀山温泉の中心地にある「しろがね湯」は湯治場だった頃の面影を感じさせる共同浴場。モダンな外観は建築家隈研吾氏が設計したものである。2階は広い窓と間接照明による薄明かりが特徴的。1階は逆に洞窟にいるような秘境感が感じられる。浴槽は4人も入ればいっぱいになるほど。お湯は含硫黄のにごり湯。源泉かけ流しで温度が高めなので、熱い湯が苦手な人はかけ湯でよく肌を慣らしてから入るとよい。
  • 水沢温泉館
    宿泊/温泉
    山形県西村山郡西川町水沢2304
    西村山郡西川町水沢の国道112号線沿い「道の駅にしかわ」にある温泉施設。切り傷、火傷、慢性皮膚症、虚弱児童、慢性婦人病などに効能のあるナトリウム塩化物泉を使用。大風呂と銘水「月山自然水」を使った檜風呂、サウナを備え、大広間や個室、ラウンジも併設。同道の駅には月山自然水の工場と地ビール「月山」の醸造所、レストランや売店などが設置されている。
  • 極楽湯グループ鷹山の湯
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県米沢市中田町若宮491-1
    米沢市にある日帰り温泉施設で、店舗数日本一の「極楽湯」が運営している。空を眺めながらゆっくりとお湯に浸かれる石造りの和風露天風呂や、大きな窓で開放感のある大浴場、ジェットバスやバイブラバス、2種類のサウナなどが完備されている。お風呂の日や朝風呂デーなど、料金が割安になるイベントも開催されている。

    GWなので、アパートのシャワーではなく温泉に入りたく訪問しました。 極楽の湯グループとはしりませんでしたがのぼりが沢山立っていました。 GWなので、土日休日料金で大人530円でした。 帰省なのか、年配の方と親子のかたがたが結構いました。 脱衣所は少々混雑してましたが、洗い場は混雑してませんでした。 サウナやヌルめの浴槽や露天風呂が良かったです。

  • 鳥海温泉保養センター あぽん西浜
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-70
    恵まれた自然の中にある日帰り温泉施設。保温効果の高いとされる「ナトリウム塩化物泉」の内風呂と、黄土色に濁った「ヨウ素イオン」が含まれる源泉かけ流しの露天風呂の2種類を楽しむことができる。敷地内に併設している宿泊施設の人々や、近隣にある「西浜海水浴場」やキャンプ場の利用者なども訪れている。

    「道の駅 鳥海 ふらっと」から1キロもない温泉施設。本日の宿泊地と温泉が近くて大変便利でした。 山形県遊佐町吹浦という場所ですぐ近所には吹浦川の海の河口があります。ごく普通の温泉ですね。私は些細なことには気にならないんで無難な温泉だと思いました。値段が400円と安くて助かります。シャンプーやボディソープもありました。館内にはご当地の写真家、渋谷永一氏の写真が飾られていました。

  • 下大湯共同浴場
    宿泊/温泉
    山形県上山市十日町9-30
    上山市十日町にある温泉施設。かみのやま温泉に点在する共同浴場の中でも最も古い歴史を持つ浴場で、江戸時代に起こった紫衣(しえ)事件によって上山に流された沢庵禅師も入浴したと伝わる。かみのやま温泉は弱アルカリ性のナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉で、美肌効果などがあるほか、さらっとした湯ざわりで赤ちゃんでも安心して入れる優しい温泉と言われる。
  • まむろ川温泉梅里苑
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県最上郡真室川町大字平岡894-2
    最上郡真室川町平岡にある温泉施設。疲労回復と美肌に効果のあるナトリウム-塩化物温泉を加水なしで使用。月山などを望む大浴場のほか、日帰りの休憩室や、コテージなどの宿泊施設、レストラン、公園などの様々な施設を併設している。5月から10月にはトロッコ列車も運行。

    宿泊棟やコテージのほか農産物直売所、そば屋、公園、トロッコ列車を併設する大型複合施設です。温泉施設には露天風呂はありませんが、大きな浴槽からの展望は良く開放感があります。お湯は無色無臭の純食塩泉で、肌触りも滑らかで湯上り後も肌がサラサラした状態が持続します。ロビーの休憩スペースが広々しているのでゆっくりできます。

  • いきいきランド ぽんぽ館
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県最上郡戸沢村松坂野口155
    最上郡戸沢村松坂野口にある温泉施設。保温効果が高く、肌もなめらかになるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉を使用した浴場に、血行や新陳代謝を高める砂風呂や、薬湯(土日祝)を備える。屋内プールやレストラン、グラウンドゴルフ場なども併設し、宴会利用も可能。

    山の中にある温泉施設です。利用しているのは地元の方がほとんどだと思います。車がないと訪れるのは難しいでしょう。 お湯はぬるぬるしていて気持ちいいです。脱衣所やシャワーなど設備は整っているので快適です。

  • 徳良湖温泉 花笠の湯
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県尾花沢市尾花沢5151-67
    JR「大石田駅」から車で約15分。花笠踊り発祥の地として知られる徳良湖のほとりにある日帰り温泉施設。木材がふんだんに使われた館内は、段差が少ないユニバーサルデザインとなっている。露天風呂やサウナを備えた大浴場は和風と洋風があり、毎週木曜日に男女が入れ替わる。家族風呂も利用可能(要予約)。泉質は単純温泉・単純冷鉱泉で、神経痛や筋肉痛、疲労回復などに効能があるとされる。湖畔のレジャー施設で遊んだ後に、ゆったり浸かるのもお薦め。

    徳良湖にある花笠の湯、とても無色透明で温まるお湯です。受付の人も非常優しく対応してくれますし、地元のお土産や特産品、漬物とか売ってます。 中に小さい食事処の蕎麦ほ意外と美味しいです。

  • 月山志津温泉
    宿泊/温泉
    山形県西村山郡西川町志津
    出羽三山の一つ月山の中腹に位置する志津地区にある「月山志津温泉」は、月山山麓のブナ原生林に抱かれたアウトリゾートだ。古くは三山詣で訪れる参拝客の宿坊として、現在はトレッキングや夏スキーを楽しむ観光客の旅宿として多くの人が訪れている。泉質は含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物冷鉱泉で、慢性皮膚病・慢性婦人病・関節痛・慢性消化器病等、様々な症状への効能が期待できる。緑の濃い広い滝つぼの「竜門滝」や月山のブナを中心とした豊かな自然の中で自然への理解を深められる「県立自然博物園」など。月山ならではの体験ができる観光名所も多い。
  • 湯野浜温泉
    宿泊/温泉
    山形県鶴岡市湯野浜
    山形県鶴岡市湯野浜にある温泉地。開湯1,000年の歴史を持つ温泉で、泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。日本海に面した海岸沿いに20軒近くの旅館やホテル、民宿が点在しており、海水浴や、日本海に沈む夕陽などの美しい景色も楽しめる。車で海岸沿いを南に7分ほど行くと世界一のクラゲ展示で知られる「鶴岡市立加茂水族館」があるなど、鶴岡市の観光スポットへもアクセスしやすい。
  • カルデラ温泉館
    宿泊/温泉
    山形県最上郡大蔵村南山2127-79
    最上郡大蔵村大字南山にある温泉施設。切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病などに効能のあるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉の温泉を使用。男女1時間交替制の露天風呂をはじめ、内湯や飲泉所を備え、湯上がりには大広間や食堂でくつろげる。
  • 上の湯
    宿泊/温泉
    山形県最上郡大蔵村肘折温泉
    最上郡大蔵村南山肘折にある温泉施設。肘折温泉街のシンボルとも言える共同浴場で、肘折で最も古い源泉は傷に効くことから「疵湯」、またさっぱりとした湯上がりから「冷え湯」とも呼ばれる。肘折温泉の宿泊客は無料で入浴可能。
  • 湯田川温泉
    宿泊/温泉
    山形県鶴岡市湯田川
    毎分約1000リットルと豊富な湧出量を誇る「湯田川温泉」。和銅5年(713)に傷を負った1羽の白鷺が葦原に降り、そこに湧いていた湯で傷を癒したと言われる伝説が残る。そのため昔は「白鷺の湯」と呼ばれていた。泉質は硫酸塩泉で、国民保養温泉地にも指定され名実ともに名湯と認定されている。共同浴場を含む11の温泉または温泉宿は全て、源泉掛け流しで、一般的な療養泉の効能のほか、切り傷・やけど・慢性皮膚病・動脈硬化症・眼病に特に高い効能が望める。「正面の湯」「田の湯」、二つの共同浴場は、全国的に見ても屈指の新湯注入率を誇る「天然かけ流し」温泉で、加水・加温・循環を全くしていない極めて純粋な天然温泉だ。
  • 赤倉温泉
    宿泊/温泉
    山形県最上郡最上町富澤赤倉
    江戸時代の文化13年(1816)に開湯した「赤倉温泉」は、日本唯一の藩営温泉だ。日本百名山「妙高山」より引湯している温泉は2つの泉質を併せ持つカルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉。療養泉に共通する一般的な効能の他、きりきず・末梢循環障害・冷え性・うつ状態・皮膚乾燥症・動脈硬化症・慢性皮膚病・切り傷・やけどなどへの効果も期待できる。また温泉ソムリエ発祥の地ともいわれていて、温泉の知識と正しい入浴法を身につけた温泉ソムリエが、疑問質問に答えてくれる。宿泊施設は勿論、日帰り入浴や足湯の施設もあり、目的に合わせて利用できる。
  • 黒沢温泉
    宿泊/温泉
    山形県山形市黒沢
    山形県山形市黒沢にある温泉地。昭和45年(1970年)に開湯した硫酸塩泉の温泉が湧いており、現在は「黒沢温泉 喜三郎」、「悠湯の郷ゆさ」、「栄の宿 一陽館」の3軒の温泉宿がある。蔵王と上山の豊かな自然に囲まれた立地で、山形駅や蔵王駅から短時間でアクセスできるのも魅力。冬場には蔵王のスキー客にも利用されている。
  • 寒河江温泉
    宿泊/温泉
    山形県寒河江市本町
    山形県中央部の寒河江市に位置する温泉地。JR寒河江駅周辺に9軒の温泉宿が点在しており、地域の特産の一つであるバラを浮かべたバラ風呂なども楽しめる。また、隣の南寒河江駅周辺には「新寒河江温泉」も湧出。寒河江はさくらんぼなど高品質な果物の産地として知られており、6月上旬から7月上旬のさくらんぼ狩りをはじめ、いちご、ぶどう、柿、ブルーベリーなど、季節ごとに旬の果物狩りを楽しめるのも大きな魅力となっている。

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す