横手・湯沢・栗駒の旅行/観光スポット一覧

  • 小安峡大噴湯
    rating-image
    4.5
    88件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県湯沢市皆瀬字新処
    深さ60mの渓谷沿いの岸壁から、轟音とともに絶え間なく熱泉と水蒸気が噴出する世界でも貴重な地形。その迫力とスケール感からかつて「地獄釜」と呼ばれた大自然のショーを、遊歩道から体感できるスポット。

    国道(大噴湯の案内板あり)から急な階段を降りていき、渓流沿いに整備された遊歩道をしばらく歩いていくと、湯煙が突然目に入ってきました。さらに近づいてみると、渓流の壁面の岩盤の隙間から、もの凄い勢いで湯が水平方向に噴出していて驚きました。 壁面から出ている光景など見たこともありません。 壁面から水平に噴出した湯が遊歩道まで達している箇所もあるので、そこを歩いて通り抜けた時は熱々でした。また、硫黄臭が...

  • 横手市ふれあいセンターかまくら館
    rating-image
    4.0
    55件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県横手市中央町8-12
    秋田の冬を代表する小正月行事「かまくら」を、年間を通して体感できる観光施設。室温マイナス10℃のギャラリー内には、かまくら職人が作った本物のかまくらがあり、中に入って記念撮影することも可能だ。

    横手駅から徒歩圏内です。簡単な横手市近郊の歴史もわかります。 かまくらも体験できます。売店もあるので、短い時間でも楽しめると思います。

  • 佐藤養助 総本店
    rating-image
    4.5
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80
    万延元年(1860)創業の「佐藤養助 総本店」は、材料の選定から出荷前の検品に至るまで、手抜きを一切許されない完全なる手作業で「稲庭干饂飩」を作っている。総本店では本場の味を堪能できるメニューの他、職人の技を自由に見学できる、総本店製造工場見学コースもあり評判の店だ。また観光案内や秋田県内の特産品を扱う販売コーナーも設けられている。

    佐藤養助さんは、都心に3店ある以外は、全て秋田県内に店舗があり(海外店舗は除く)、なかなか行けなかったんですが、今回は3連休を利用して秋田へ遠征! 稲庭うどんは絶品!二味、3玉、天ぷら付きも、アッという間の完食!特にゴマだれツユが、ホント旨かった!紅葉にはまだ早かったけど、ドライブがてら来て正解でした。帰りにお土産も買いました。さて、今夜は温泉でゆっくりします。 ごちそうさまでした。

  • 増田の町並み案内所ほたる
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県横手市増田町増田字上町53
    国の登録有形文化財の一つ、旧杏華堂石田医院座敷蔵のそばにある観光案内所で、2016年にオープンした。館内では増田町内の観光案内やパンフレット、地図の配布に加え、増田町の特産品や増田町に関する書籍の販売を行っている。

    増田の町並み案内所。こちらは国道342号線ぞいにあり、広めの駐車場があります。車で行かれる場合は、まずこちらに駐車して、案内所でマップをいただいてから散策されることをおすすめします。帰りはこちらでお土産も買えます。トイレあり。

  • 道の駅 協和
    rating-image
    3.5
    39件の口コミ
    交通
    秋田県大仙市協和荒川字新田表15-2
    国道46号線沿いにある道の駅。直売所では、毎朝採れたての新鮮な農産物を購入することができる。「遺跡陶芸の里」では、陶芸を体験することができる。また、国道46号線唯一の休憩所であることから、長距離ドライバーなどが多く利用しており、大型駐車場も完備されている。

    森に囲まれて広々とした道の駅、中で食べても良いのですが天気の良い日はテークアウトして外でアイスをいただく方が気持ちよくて良いですね。 店内もかなり広いです。売店の奥にはひっそりとジビエが売っていますが珍しいお肉が多く思わず目に留まり買ってみました。

  • 両関酒造
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県湯沢市前森4-3-18
    栗駒山系から流れる名水「力水」を使用した日本酒「両関」を造る、明治7年(1874)創業の酒蔵。要予約で酒蔵見学もおこなっており、売店コーナーでは、試飲なども可能となっている。また、酒蔵でしか購入できない「蔵見学記念酒」は人気を集めている。

    湯沢にある酒蔵のひとつ。街道ぞいに大きな建物と蔵が並んでいます。国の登録有形文化財に指定されている歴史的建築です。歴史を感じさせる立派な建物です。

  • まめでらがー道の駅 十文字
    交通
    秋田県横手市十文字町字海道下21-4
    国道13号線沿いにある道の駅。直売所では、旬の時期には「さくらんぼ」や「りんご」、他にも新鮮な野菜を取り扱っている。またレストランでは「十文字ラーメン」「横手焼きそば」などの秋田のB級グルメを味わうことができる。毎週末ボランティアの方々による、様々な体験教室も開催されており、地域の人々の交流の場としても利用されている。
  • 道の駅 なかせん
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    交通
    秋田県大仙市長野字高畑95-1
    秋田県大仙市の国道105号にある道の駅。直売所「フレッシュ野菜どんぱん」では、採れたての野菜を販売している。また、売店やレストランでは、特産品の「杜仲茶」の加工品や杜仲豚の料理などを味わうことができる。休憩室や情報センターも完備されており、地元の人々だけでなく観光客も多く訪れる。

    田沢湖から、レンタカーを借りて昼をいただきました。 地元産の野菜や花直販、はちみつ、レ ストランも有って便利です。 地元酒蔵が経営する食堂も、美味しかったです。 ついでに、酒蔵に行って見学しました。 外国人の職員さんが英語で案内していたのは、びっくりしました。 酒蔵見学は、なかなか出来ないので、ラッキーな時間(無料・予約お薦め)でした。

  • ナショナル物産(株)秋田木村酒造工場
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県湯沢市田町2丁目1-11

    湯沢にある酒蔵のひとつで、福小町の酒蔵。街道ぞいにあり、お酒も販売されています。お店のうしろに昔ながらの大きな蔵が並んでいます。創業400年を超える老舗の酒蔵です。

  • 横手市増田まんが美術館
    遊ぶ/趣味
    秋田県横手市増田町増田字新町285
    日本が世界に誇る文化のひとつとなったマンガ。貴重な原画を保存しながら展示する日本初のマンガ原画の美術館。国内外180名以上の漫画家の原画を収蔵。収蔵枚数は45万枚以上で日本一というマンガ文化の聖地。
  • 小安峡
    旅行/観光
    秋田県湯沢市皆瀬畑等
    秋田県湯沢市の「栗駒国定公園」にある、全長約8kmの渓谷。不動滝や薬師滝など、様々な滝を眺めることができる。また、紅葉の名所としても有名であり、整備された遊歩道もあるので観光客が多く訪れている。上流には「小安峡温泉」も。
  • 道の駅 美郷
    交通
    秋田県仙北郡美郷町金沢字下舘124
    秋田自動車道横手I.Cから車で約15分の「後三年の役」合戦の舞台となった、仙北郡美郷町にある道の駅。愛称は「雁太郎」。約100台駐車できる広々とした駐車場を有するレトロ感溢れる建物の中には、直売所、レストランなどがある。直売所では、美郷町仙南の新鮮な野菜や米、漬物、あけびつる細工などの特産品を多く取り揃えている。また、レストランでは、仙南産あきたこまちと新鮮野菜を使ったメニューが楽しめる。
  • 花火伝統文化継承資料館 はなび・アム
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県大仙市大曲大町7-19
    全国の花火師が一堂に会し、技を競う全国花火競技大会は日本最高峰の規模とクオリティを誇る。大会当日には全国から70万人の観光客が大曲に集結し、打ち上げ会場である雄物川までは徒歩20分。大会当日は20万人の観光客が丸子川沿いを行き交う。また、大仙市大曲地域を一望できる展望スペースも設けられている。

    丸子川の畔にある、大曲の花火についてのミュージアムです。過去の花火大会日専連の映像や、花火についての展示を無料で見ることができました。

  • 美酒爛漫 秋田銘醸株式会社
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県湯沢市大工町4-23
    そのまろやかで奥深い美酒の味を全国に売り出そう、と県内の主な酒造家・政財界人などの有志が集まり大正11年(1922)設立された酒蔵。工場見学も開催しており、平日なら前日まで、土曜午前を希望の場合は4日前までの予約が必要となる。見学に最もお勧めしたい時期は10月中旬から4月頃だが、通年見学可能だ。

    湯沢にある酒蔵のひとつ、美酒爛漫の蔵元です。白井晟一設計の湯沢酒造記念館、四同舎の奥にあります。他の蔵と違って近代的な建物です。

  • 石坂洋次郎文学記念館
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県横手市幸町2-10
    横手市幸町の県道272号線沿いにある記念館。横手の地でおよそ13年間に渡り教師として働いていた小説家・石坂洋次郎に関する資料を収蔵し、昭和初期の町家と土蔵を模した造りの館内でそれらを展示している。

    日本の高度成長期に活躍なさった、横手市輩出の偉人。よねや医師町店のそばにあって、場所も分かり易いと思います。青い山脈は帰りにブックオフに行って買いました。

  • 鈴木酒造店
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県大仙市長野二日町9
    奥羽山脈の伏流水を使用した日本酒「秀よし」を造る、元禄2年(1689)創業の老舗の酒蔵である。「大吟醸酒」「スパークリング清酒」など幅広く商品を取り扱っている。酒蔵見学も可能で、蔵内には歴史ある鈴木家所蔵品や豊臣秀吉、織田信長からの貴重な寄贈品の展示を鑑賞することができる。

    初めて酒蔵見学しました。(電話予約お薦めします。) 「秀よし」と言う名前は、「秀でてよし」と言う意味で、300年以上前に設立した酒蔵で、藩主に献上した時に、この名前を頂いたそうです。 日本庭園、酒蔵、代々当主の名品を飾った蔵等、見事でした。 見学料金は無料でした。 今の時期は、「大曲花火大会用缶酒」も発売されていました。 缶なので割れず軽く、いいなあと思います。

  • 日の丸醸造株式会社
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県横手市増田町増田七日町114-2
    秋田県横手市増田地区にある日の丸醸造は、1689年(元禄2)創業の酒造で、地元の豪商や地主が建てた豪華な内蔵が特徴的な町並みを形成している。特に、青森ヒバを用いた文庫蔵は見学料200円で公開され、その美しい造りは一見の価値がある。酒蔵全体は国の登録有形文化財に指定されている。

    増田の蔵町通り沿いにある蔵元。増田で唯一の蔵元です。まんさくの花をつくっておられるところです。建物は国の登録有形文化財。内蔵を公開されています。

  • かみおか嶽雄館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県大仙市神宮寺字下川原前開102
    少年野球発祥の地として、様々な野球資料を常時展示している資料館。現在も野球が盛んな土地で、国内外のプロ野球やアマチュア野球に関する資料の展示を行っている。図書館やシアタールームなどの施設も併設し、多目的施設としての役割も担っている。

    大仙市にある施設、かみおか嶽雄館。 日帰り温泉があり、宿泊もできるようになっていました。 駐車場が広く温泉も400円と格安でした。

  • 道の駅 かみおか
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    交通
    秋田県大仙市北楢岡船戸187
    秋田県大仙市北・国道13号線沿いにある道の駅。地元の新鮮な農産物や、「味どうらくの里」とコラボした商品など、様々な特産品を購入することができる。休憩スペースでは、地元の人々の交流の場として多く利用されている。また、近隣には秋田県内唯一の「一里塚」があることで有名。

    秋田県大仙市にある道の駅、かみおか 茶屋っこ一里塚。 レストランとお土産コーナーがありました。 値段は少し高めの観光地設定でした。

  • 湯沢市川連漆器伝統工芸館
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県湯沢市川連町大舘中野142-1
    秋田県湯沢市川連町にある伝統工芸品・川連漆器の展示販売施設は、全国最大規模の品揃えを誇る。1階には800点以上の漆器が展示販売され、2階の歴史資料館では800余年の歴史を体感できる。また、予約すれば体験教室も開催されている。駐車場と入場は無料で、気軽に訪れることができる。

    工芸館の中を見学しているだけで購入意欲が沸々と沸いてくる。伝統工芸品の持つ力強さ、手にすっぽりと収まる形の良さ、日常使いに良い感じの滑らかさ、そこに工芸館職員の上手な説明が入ったらもう駄目です。日常使いをしてこその漆椀、使いこなす程に漆の光沢が輝きを増すと言われました。目の保養とちょっとした贅沢をしてしまいました。

秋田の主要エリア

around-area-map

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。

秋田の写真集

目的から探す