蔵王・白石のスポット一覧

  • 姥ヶ懐民話の里 ふるさとおとぎ苑
    遊ぶ/趣味
    宮城県柴田郡村田町大字小泉字肬石2
    柴田郡村田町大字小泉肬石の県道25号線沿いにある伝承館。施設内では旧八巻家住宅を見学することができる。物産館では地元を中心とした物産のほか、毎週土日には地元の新鮮な農産物も販売している。併設のそば屋では地元の食材を使ったそばや、そら豆米粉麺を使ったメニューを提供している。
  • 蔵の町並み
    旅行/観光
    宮城県柴田郡村田町大字村田
    柴田郡村田町の重要伝統的建造物群保存地区。古くは街道の分岐点として栄えた地域で、紅花などを商った村田商人たちが構えた蔵が立ち並ぶ町並みが現在も保存されている。10月には「蔵の町むらた布袋まつり」が開催される。
  • 堤梅団地
    旅行/観光
    宮城県柴田郡大河原町堤
    柴田郡大河原町堤にある梅の名所。戦前に山を開墾して植樹されたもので、約6haに渡り3000本ほどの様々な品種の梅が植えられている。大河原地区は古くから「梅が枝荘」と呼ばれる梅の名所として知られ、6月には「おおがわら梅まつり」も開催される。
  • 碧玉渓
    旅行/観光
    宮城県白石市小原
    白石市小原にある景勝地。小原温泉郷を流れる白石川沿いの渓谷で、春の新緑、秋の紅葉、冬の雪と清流が織りなす美しい景色を観賞できる。「碧玉渓」の名は、評論家・徳富蘇峰がこの地を訪れた際にその美しさに感銘を受けて詠んだ漢詩に由来。
  • 小原温泉かつらの湯
    宿泊/温泉
    宮城県白石市小原字坂上66
    白石市小原坂上にある温泉施設。白石川沿いに建てられた公営の露天風呂である。使用している温泉の泉質は単純温泉、低張性弱アルカリ性高温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみなどに効能がある。
  • はたけなか製麺
    お買い物
    宮城県白石市大手町4-11
    みちのく宮城の名産麺・白石温麺(うーめん)を製造販売している老舗製麺業者。本社工場に併設された直売所で伝統の白石温麺を販売している。生地の表面に油を塗る素麺に対し、上質のでんぷんを打ち粉に使用するため油を使わないのが温麺の特徴だ。きめ細かい麺の肌が乾燥しないよう温度や湿度等を丁寧に管理しており、それによって白石温麺独特のツルツルとした喉ごしと胃に優しい麺が作られている。定番の白石温麺の他国産あかもく粉を練り込んだ「あかもく温麺」や、特殊農法で作られた野菜パウダーを使用して色鮮やかに仕上げた「おやっ彩温麺」なども注目を集めている。
  • ううめん茶房 清治庵
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県白石市本町20
    明治16年(1883)の創業以来この地で温麺を作り続けている「佐藤清治製麺」の工場に併設する茶房。直売所に併設したスペースで、初代から続く伝統の温麺が味わえる。仙台味噌仕立ての「けんちん温麺」はお店一番の人気メニュー。ごぼうや人参、白菜やせりなどの冬野菜がたっぷり乗っており、家庭的で優しい味わいが楽しめると評判だ。自家製のごまだれにつけて頂く「ごまだれ温麺」も人気が高い。長さ9cmとコンパクトサイズな温麺は白石土産にも最適だ。

    写真を撮ってすみません! 撮ってから、壁のメッセージに気付きました。是非記念に撮りたかった。 柚子とおろし生姜が乗った、山菜たっぷりの温麺は、予想以上の美味しさでした。 春なら三つ葉の代わりにセリが乗るらしい。 お餅も香ばしく、お腹がいっぱい。 製麺所販売店の一画のお食事コーナーでも、ちゃんとした温麺とサービスで大満足でした。

  • 東天閣
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県白石市柳町29
    昭和46年(1971)の創業以来、地元住民に深く愛され続けている本格中華料理店。定番の人気メニューから白石ならではのオリジナルメニューまで幅広い料理を提供している。人気の酢豚は酢を一滴も使っていないのが特徴だ。大河原産もち豚の味が引き立つ味わいで、まず初めにと注文する人も多い。白石名物の温麺を中華風にアレンジした「ラ・うーめん」はこの店発祥のオリジナルメニュー。つるつるな麺は中華スープとの相性も抜群だ。豊富な種類のワインを取り揃えており、「中華とワイン」という新しい組み合わせが楽しめる。

    あまり大きな店舗ではありませんが、お店に入ると、2人用のテーブルと椅子が綺麗に並んでいます。 お勧めは「ウーメン」ですが、見た目は、普通のラーメンと変わりませんが、味が違うので、試してみて下さい。

  • 熊野那智神社
    旅行/観光
    宮城県名取市高舘吉田字舘山8
    眼下に広がる名取平野や仙台港、閖上浜や仙台空港などが一望できる高舘山山頂の社寺。羽黒飛龍大神、熊野夫須美大神をはじめとした6柱を祭神として祀っている。その昔に名取老女が熊野三社を勧請したことにより、那智の分霊を合祀して現在の「熊野那智神社」に改称したと言われている。境内には二本の木が途中で繋がっている杉の大木があり、「結び」を体現している様子から「縁結び」の御利益があると評判だ。明治31年(1898)の拝殿移転工事中に発見された「熊野那智神社 懸仏・銅鏡」は鎌倉・室町時代のものと言われており、国の有形文化財美術工芸に指定されている。
  • 雷神山古墳
    旅行/観光
    宮城県名取市植松字山・愛島小豆島字片平山
    名取市のほぼ中央に広がる愛島丘陵東端に築造された古墳。主軸168m、後円部径96m、高さ12mの3段築成からなる前方後円墳は東北地方で最大の規模を誇る。作られたのは4世紀末から5世紀初めと推定されており、その大きさや出土品から広範囲にわたる地域を統治した地方豪族の首長の墓と考えられている。現在は史跡公園として整備されており、頂上や周囲に桜が植えられていることから花見スポットとしても有名だ。
  • ホワイトギョーザ サガノ家
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県名取市増田3-1-40
    一日4000個を売り上げる人気の餃子専門店。一般的に想像する餃子の形ではなく、やや大きく丸みを帯びた俵型の「ホワイトギョーザ」を販売している。千葉県野田市発祥の「ホワイトギョーザ」は宮城県産のもち豚を100%使用し、にんにくを使わずカリッとふっくら仕上げているのが特徴だ。中には新鮮な野菜と宮城県産のもち豚を100%使用した餡がたっぷり詰まっており、一個でもどっしり食べ応えがある。野菜をたっぷり使った餃子は女性にも大人気。一人で気軽に立ち寄ることができるのも魅力だ。

    量から見ると、安いです。が、開店前から待ってます。人気店です。初めて食べたのですが、揚げ餃子ですか?冷めると、固く成りました。さっさと食べましょう。

  • 壽の三色最中本舗 名取店
    グルメ/お酒
    宮城県名取市増田字柳田254-3
    広げた3つの扇にそれぞれ異なる餡を包んだ仙台伝統銘菓「三色最中」の本社工場直売店。国道4号線に面する広々とした店内で看板商品「三色最中」を中心とした様々な和菓子を販売している。「一つ食べてもおいしさ三つ」というキャッチフレーズで知られる三色最中は元々別々の商品として販売していたもの。お客様による「どれも気になるが一度に三個は大変だから、一個の最中に三種類の餡を詰めてみてはどうか」という言葉から誕生したと言われている。北海道十勝産の小豆、同じく十勝産の大手亡を使った白餡、胡麻もしくは抹茶の餡からなる絶妙なハーモニーは贈答品にも最適だ。
  • 陶アトリエ花*花
    旅行/観光
    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町22
    蔵王町遠刈田温泉旭町にある陶器のアトリエ兼販売店。陶器への絵付け体験も受け付けており、茶碗や皿、カップ、ぐい呑など、様々な種類の陶器から好きなものを選んで絵付けすることができる。そのほか陶芸教室も開催している。
  • はせがわ屋
    rating-image
    4.5
    20件の口コミ
    お買い物
    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町23
    刈田郡蔵王町にある豆腐屋。昔、蔵王に参拝に訪れる人々が身を清めたという冷泉洞に湧く冷泉水と近くに湧く冷泉地下水を使用して造られたお豆腐を販売している。お豆腐や油揚げはもちろんだが、濃厚な豆乳を使用したソフトクリームは絶品と評判。

    豆乳ソフトクリームが甘すぎず、さっぱりとしていて美味しいです。324円税込みでまあまあな大きさがあります。

  • 蔵王ハイライン
    旅行/観光
    宮城県刈田郡蔵王町
    蔵王エコーラインから接続する蔵王ハイラインは刈田岳の山頂駐車場まで続く2.5kmの有料道路。春には道沿いに積もる高さ数mの雪の壁は圧巻の一言。特にGWの時期が見頃となる。駐車場からは蔵王の名物「五色沼」こと御釜を見に行くことができるが、春でも気温が低いので防寒着は必須。夏は新緑、秋には紅葉と色鮮やかな風景を楽しめる景観の美しさが魅力。11月上旬~4月下旬までの冬季期間は閉鎖されるので注意が必要。
  • 滝見台
    旅行/観光
    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林地内
    蔵王連峰の景勝地のひとつ。蔵王エコーライン沿いに10台程度の駐車場がある。滝見台からは滝を見ることができる。落差約54mと最も大きく水量が多いのが「不動滝」であり、「蔵王不動尊」の石碑が建てられている。山間を細く3回に分けて深い滝つぼに水をそそぐ滝が「三階滝」であり、日本の滝百選に選ばれた名瀑のひとつ。その美しさから歌人に愛され、滝見台には宇田零雨氏の歌碑が建てられている。
  • 森の芽ぶき たまご舎 蔵王本店
    グルメ/お酒
    宮城県刈田郡蔵王町大字円田弁天10-8
    宮城蔵王のたまご専門店。蔵王の豊かな自然の中で、卵職人が育てた生後360日以内の若鳥が産んだ卵だけを扱っている。新鮮なたまごはもちろんのこと、クッキー、プリン、カステラといったスイーツが販売されている。本店にはカフェが併設されており、たまごメニューを直接食べることができる。本店限定メニューとして、たまごを使ったコッコシェーク、オムライスとハンバーグのセット、蔵王バターケーキがある。
  • 刈田岳(蔵王山)
    旅行/観光
    宮城県
    宮城県と山形県の境にある蔵王連峰の、三番目に標高が高い山。標高1758メートル。4月下旬から11月初旬頃までは山岳有料道路の蔵王ハイラインが開通しており、山頂のすぐ近くまで車で行くことが可能。10月下旬から閉鎖日までは夜間閉鎖も行なわれる。山頂には刈田嶺神社の奥宮がある他、大噴火の際に鎮静を願い祈祷に参加した功績を讃える伊達宗高公名願碑も建っている。また、五色岳にある火山湖の御釜も駐車場から徒歩5分の距離にある展望台から眺望でき、気候条件によってがらりと色を変える湖面を楽しめる。
  • 手代木沼
    旅行/観光
    宮城県角田市高倉手代木地内
    宮城県角田市高倉、国道113号線から北に650メートルほどのところにある手代木沼。およそ300年前に農業用水確保のために作られた人工の湖で、春には沼沿いに桜が咲き、冬には越冬のために白鳥が飛来する。夏に沼一面に咲くハスが名物だったが、現在では生育状況の異変により開花が望めなくなっている。沼にあったハスは周辺の池などに分けられ、手代木沼の南側の休耕田では夏の間見事なハスの花を見ることができる。
  • JAXA 宇宙航空研究開発機構 角田宇宙センター
    旅行/観光
    宮城県角田市君萱字小金沢1
    東北自動車道村田・白石ICから車で25分。宮城県角田市に位置する、宇宙航空研究開発機構の研究施設。人工衛星を大気圏外まで運ぶロケットの心臓部となる、エンジンの研究・開発を行っている。宇宙開発展示室には、試験に使われたロケットエンジンや歴代のロケットの模型などが展示され、間近に見ることができる。研究・開発についてもわかりやすく紹介。JAXAや宇宙に関連したグッズの自動販売機も設置されている。

宮城の主要エリア

around-area-map

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。

宮城の写真集

目的から探す