宮城のスポット一覧

  • ICHIGO WORLD(イチゴ ワールド)
    遊ぶ/趣味
    宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤47
    JR山下駅より徒歩9分。東北有数のイチゴの産地、宮城県山元町にあるイチゴ農園。食べる宝石とも呼ばれる「ミガキイチゴ」を生産している、開放感溢れるハウスで30分間好きなだけ食べられる。高設栽培のため立ったまま摘み取ることができ、スペースも広く取ってあるため車椅子の方でも無理のない参加が叶う。練乳などのオプションも充実しており、特に子連れやカップルに人気のスポット。イチゴ狩りは1月から5月にかけて開催される。木曜と金曜は休園日。
  • 「海商の館」・旧亀井邸
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県塩竈市宮町5-5
    JR仙石線の本塩釜駅から徒歩約10分。塩竈にある、株式会社カメイの初代社長・亀井文平氏が大正13年(1924)に建てた歴史建造物。古き良き日本建築に洋風建築を併せた「和洋併置式住宅」で、外壁にアールヌーボー様式やセッション様式を取り入れ、現在の左官技術では再現するのが難しいと言われるほど歴史的価値も高い。大正レトロな佇まいの旧亀井邸では、一般公開している他、ひなめぐり、しおがまさま神々の花灯りなどのメイン会場としても利用されている。

    つい最近までお住まいだったらしく、なんとか昔からの部分を公開してます。雨戸もないし、これからの保存はたいへんそうです。また、最近までお住まいだった方も、これだけ風通しがよい建物では寒かったと推察します。

  • 弥治郎こけし村
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県白石市福岡八宮字弥治郎北72-1
    ベレー帽のように彩られた大きな頭と、ろくろ模様が多用された鮮やかな胴体が特徴の「弥治郎こけし」について学べる施設。館内1階ではこけしの歴史を昔懐かしい写真と共に紹介する展示を、2階では展示販売と絵付け体験を行っている。こけしの発祥地の一つとして知られる弥治郎地区は、谷あいに抱かれた小さな木地師の集落。秋から冬にかけて山の木を伐り出してこけしを作り、湯治客の土産物として温泉の歴史とともに育んできた。工房見学や絵付け体験の他、鑑賞できなくなったこけしや不要となったこけしの供養も行っている。

    中庭にはこけし職人さん達の工房があり、作成中のこけしを見学することができます、プロフェッショナルです。地域によって様々な形、模様、表情があって感心しました、ここは弥治郎こけしでカラフル且つカタチに特徴があると感じました。 次は絵付けを体験してみたいと思います。

  • 仙台市野草園
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市太白区茂ケ崎2-1-1
    大年寺山の西斜面に広がる野草園。東北地方に生える野草を中心に植栽している。あやめやどんぐりなど地元に生える野草が見られ、季節になれば綺麗な花を咲かせる風景が現れる。また広大な芝生広場があり、ケヤキの樹の下でゆっくりと寛げる場所として人気が高い。イベントとして写真展や観察会などが行われる。特に秋の萩まつりは演奏会や月見が行われ、観光客が多く訪れる時期となる。

    その時期の見ごろのお花をパネル展示してあったり丁寧な仕事をされている植物園です。豆子蜂(人を刺したりしないとても小さな蜂)の家の展示があったり楽しめる場所です。

  • 警察資料館
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県登米市登米町寺池中町3
    登米市登米町寺池中町にある資料館。明治22年(1889)建築の旧登米警察署庁舎を利用したもので、警察関係資料を専門に展示している。復元工事の際に発見された基礎から明治時代の留置場も再現されているほか、庁舎と同年に建築された併設の火の見櫓は県の有形文化財に指定されている。

    山添喜三郎氏が設計したもので、明治の事務所建築としては珍しいものらしいです。木造の二階建て、白いペンキの寄棟の瓦葺きです。玄関屋根下の白壁には金色の警察紋章が輝いており、貴賓も感じられます。建家内は、明治の警察官の制服や留置場などがあり、興味深いところでした。

  • 加護坊温泉さくらの湯
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    宿泊/温泉
    宮城県大崎市田尻小塩字八ツ沢37-1
    宮城県大崎市にある日帰り温泉施設。施設名は田尻のシンボル加護坊山に咲き誇る千本桜の光景にちなむ。源泉そのままを引いた大浴場や打たせ湯のほか、フィンランド式のサウナがある。また露天風呂は県内最大級の広さを誇り、通常の入浴から半身浴、寝湯など様々に楽しめる。食事処では常時40種類以上のメニューがそろい、ビールやソフトクリームも販売。休憩所には座布団が用意されておりゆったりとくつろぐことができる。

    週末の夜に訪れましたが、賑わっていました。ただ、温泉も建物もゆったりとした作りなので混んでいる印象は受けませんでした。 温度の違う風呂が中と外にそれぞれありました。寒い日だったので、暖かい風呂がうれしかったです。

  • 唐桑半島ビジターセンター・津波体験館
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3
    唐桑半島の先端にある体験施設。唐桑半島の自然や人々の暮らしについて、写真や映像などからわかりやすく知ることができる。センターのメインは日本初の「津波体験館」。震災以前からあったこの施設では、映像や音、振動・送風などの効果を用いた津波の疑似体験ができる。震災以降は地元住民が撮影したという写真や映像が数多く展示されている。

    若かりし頃一度見学した記憶があり、再訪してみました。 震災後に映像は作り替えられているようですが、設備は昔のまま? 津波の映像に合わせて、座席がガタガタと揺れたり、風が前方から吹いてきたり、 壁のカーテンが開き、映像が鏡で広げられたりと、懐かしみのある演出。 古くてもそれなりに体験させてもらいました。

  • エコキャンプみちのく
    遊ぶ/趣味
    宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254
    釜房湖に面したみちのく杜の湖畔公園の北側にあり、蔵王連峰を背景とした自然環境の良さが魅力のひとつ。草原エリアや大型遊具で子供たちが伸び伸びと体を動かしたり、林間散策路で自然観察をしたりといったアクティビティを楽しめる。キャンプ場にはコテージが30棟点在しており、また「ログハウスタイプ」や「バリアフリータイプ」といった種類が豊富なのもポイント。テントがなくても誰でもキャンプを楽しむことができる。
  • 中国料理 龍亭
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区錦町1-2-10 キクタビル1F
    仙台駅から愛宕上杉通りを北に15分程歩いた場所にある龍亭。ここは夏の料理として定番の冷やし中華を考案した中華料理店として有名。龍亭では「涼拌麺」という名前で継承され、週末には客のほとんどが注文するほどの看板メニューとなっている。特徴は麺と具が別盛りになっていること。麺と具を客の好きなように食べられる点が受け入れられている。現在もタレを改良したりと、時代に合わせて進化し続けている。
  • 秋保温泉共同浴場
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    宿泊/温泉
    宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師100
    JR「仙台駅」より秋保温泉行きバスで50分。古くから「名取の御湯」と称され、兵庫県の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と並ぶ「日本三御湯」のひとつとして知られる秋保温泉郷の一角にある公衆浴場。こぢんまりした湯船がひとつあるだけの小さな浴場だが、源泉から直接引いた加水や濾過なしの良質なお湯が楽しめる。泉質は塩化土類ブローム弱食塩泉。とにかく体が温まる温泉として、地元はもちろん遠方から通う客も多い。

    秋保で唯一の源泉かけ流し。加温、加水、消毒も一切なしで素のままの秋保温泉の湯を楽しめます。じんわり温まるアルカリ泉の優しい湯でした。しかししかし、前情報がないと入りづらいかもしれません。 浴場は決して広くないですが天井は高め。浴槽は深いですが3名一緒に入るのはきついかなと思うサイズ。石鹸もシャワーもありません。そして、私が行ったときは全身刺青の人が後から入ってきました。せっかく源泉かけ流しの湯に浸...

  • 蔵の郷土館 齋理屋敷
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県伊具郡丸森町町西25
    一年を通して様々な企画展を行っている博物館。江戸後期から昭和初期まで手広く商売し、豪商と呼ばれるに至った齋藤理助氏が所有していた屋敷と蔵を含む所蔵品を、寄贈を受けた町が環境を整えて蔵の郷土館として一般に公開した。平成22年(2010)には国に有形文化財の指定を受けている。当時の美術品などが公開されている他、齋理の雛まつり、端午の節句、齋理の歳迎えと、行事に合わせた展示も行われる。シルク和紙・紙漉き体験などの体験会も定期開催している。

    バイクで近くを通りかかり、観光案内を見て訪問しました。 外から見るより中は広く、昔の豪商の凄さを感じるとともに、この屋敷跡を維持するのは大変な事だと思います。 季節によって展示物が変わるとの話で、リピーターも多いとの事でした。 ここから福島方面(R349)は道路も狭く、車で通行するのは大変ですが阿武隈川沿いの景色は綺麗ですので、また別の季節に訪問したいと思います。

  • ゆりあげ港朝市
    旅行/観光
    宮城県名取市閖上東3-5-1
    江戸時代から漁港として栄えた名取市閖上(ゆりあげ)で日曜・祝日にのみ開催される朝市で、開始以来30年以上もの歴史を持つ。「よい品をより安く」をモットーに、近海で獲れた鮮度抜群の海の幸や、地元産の野菜、惣菜等を販売する約50軒の常設店をはじめとした様々な店舗が軒を連ねる。隣接する炉辺焼きコーナーでは、場内で購入した商品を焼いて食べることができる。
  • 村田町歴史みらい館
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮城県柴田郡村田町大字村田字迫85
    柴田郡村田町村田迫にある生涯学習施設。展示室と図書室、映像室、研修室などからなる。展示室では、町の歴史や郷土芸能などに関する常設展示や年に数回の企画展を開催。エントランスホールには800年の伝統を誇る「布袋まつり」の山車も展示されている。

    道の駅に隣接しているので、寄ってみるといいです。無料なのですが、意外と面白いです蔵の町のことがわかります。

  • 気仙沼お魚いちば
    お買い物
    宮城県気仙沼市港町2-13
    気仙沼線南気仙沼駅から徒歩約15分。気仙沼市の内湾にあり、豊富な種類と新鮮さが自慢のグルメ・ショッピングのスポット。気仙沼港に水揚げされる旬の魚を中心に、地元の水産加工品が並び、中には、気仙沼でしか食べることのできない味も多く、訪れる人を楽しませている。施設内には食事処もあり、海鮮丼や定食など、新鮮な魚介を使った様々な料理をリーズナブルな価格で味わうことができる。人気商品のひとつ「あぶりさんま」は、第42回農林水産祭で天皇杯を受賞した。
  • 泉パークタウン タピオ
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市泉区寺岡6-5-1
    寺岡一丁目北・泉パークタウンバス停から徒歩3分のところにある、ライフスタイル提案型商業施設。複合開発されたニュータウン地区「泉パークタウン」内にあり、平成20年(2008)にオープン。隣接する施設に泉プレミアム・アウトレットがあり、合わせてショッピングが楽しめる。広々としたフロアには、ファッション、レストランや食品、生活雑貨などバラエティ豊かな 店舗が揃っている。無料の大型駐車場も完備されていて、1日ゆっくり買い物が楽しめる。
  • JRフルーツパーク仙台あらはま
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市若林区荒浜新2-17-1
  • わくや天平の湯
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    宿泊/温泉
    宮城県遠田郡涌谷町涌谷字中江南222
    三陸自動車道「松島北IC」から国道346号線を涌谷方面へ約22km。広大な仙台平野と栗駒山を一望できる箟岳山を背景にした、源泉掛け流しの日帰り温泉施設。洋風と和風の雰囲気の異なる2種類の大浴場は、日替わりの男女入れ替え制。第一源泉は美肌効果に優れた「低張性アルカリ性冷鉱泉」、第二源泉は保湿力が高い「ナトリウム塩化物硫酸塩泉・高張性中性温泉」で、順番に入るのが効果を上げる秘訣とされる。田園風景が見渡せる展望休憩室も自慢。

    涌谷町の北東高台にあります。建物内には、産直センターもあり、涌谷産の新鮮な野菜等を購入できます。お風呂は洋風と和風と二種類あり、男湯女湯日替わりみたいなので、続けて行くと2タイプ楽しめます。入浴料金は、大人600円です。

  • 仙台フォーラス
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15
    仙台駅より徒歩15分の仙台市青葉区一番町にあるショッピングセンター。アクセスが良く、買い物客も多く訪れる。地上8階、地下3階のスタイリッシュなビルには、仙台にあるアパレル系のショップや、若者系のテナントが比較的多い。レストランやカフェもお洒落な人気店が多く、ふわふわパンケーキが表参道などで人気の「幸せのパンケーキ」は東北初出店。「シチリア産岩塩の塩キャラメルパンケーキ」は、仙台店だけのオリジナルメニュー。
  • 西行戻しの松公園
    遊ぶ/趣味
    宮城県宮城郡松島町松島犬田
    日本三景のひとつ松島の高台に広がる公園「西行戻しの松公園」は、大小さまざまの島が浮かぶ松島湾の美景を一望できるビュースポット。また、春になると園内の桜が咲き乱れ、桜と松島湾のコラボレーションも楽しめる。
  • 松島観光協会 かき小屋
    グルメ/お酒
    宮城県宮城郡松島町松島字東浜12-1
    松島観光協会が運営するかき小屋。プレハブの建物の中に、鉄板と椅子が並べられており、その上に殻つきのカキを並べて豪快に蒸焼きにして食べる。カキの食べ放題は40分。当日予約なしでも利用できるが松島観光協会HPから事前予約がおススメ。営業する年によって営業期間は変わるが、毎年カキが採れる10月下旬頃~3月上旬頃までの冬季限定の営業。

宮城の主要エリア

around-area-map

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。

宮城の写真集

目的から探す