宮城の直売所スポット一覧
エリア
-
- 秋保ヴィレッジ アグリエの森
-
4.045件の口コミ
- お買い物
- 宮城県仙台市太白区茂庭中谷地南32-1
- 秋保街道沿いにある「秋保ヴィレッジ」内の複合施設。牛たんや山菜、秋保の野菜を使った料理やジェラートなどのスイーツを提供するフードコート、農産物の直売所、加工品や土産物が揃う販売店、「喜久水庵 アグリエの森店」などからなる。フードコートの屋外テラス席には、お茶を使った足湯「茶っぽりん」も設置。
-
地元野菜を中心に、牛タン・笹かま・ずんだ餅・喜久水庵などの仙台土産品を販売する観光施設。ラーメンなどの麺類や天丼・カレーなどのご飯類がそろったフードコートがあります。建物裏には誰でも利用できる足湯もありました。
-
- とんとんの丘 もちぶた館 本店
-
4.09件の口コミ
- お買い物
- 宮城県柴田郡大河原町新寺北185-11
- 東北本線・大河原駅から車で約5分のところにある直売所。自社農場で育てた「和豚もちぶた」の精肉・ハム・ソーセージや、地元仙南地域の農産物、工芸品などを販売している。「和豚もちぶた」はさっぱりとした脂身と柔らかい肉質で、豚肉特有の臭みもなく、日本人好みの美味しさが魅力。徹底した衛生管理とその取組が評価され、平成16年(2004)の「第33回日本農業賞・大賞」を受賞した。飲食部では「和豚もちぶた」を使ったとんかつやヒレカツを味わえる。
-
旧・奥州街道をランニングで制覇した際に立ち寄りました。大河原宿で中断し、いい湯でお風呂を浴びてここでビールと美味しい豚肉、ソーセージを!心も体も癒されました。
-
- 蔵王チーズ工場(見学)
- 旅行/観光
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原251-4
- バス停遠刈田温泉下車、車にて5分。蔵王酪農センターの中にあるナチュラルチーズの工房。伝統に裏打ちされた高度な技術と、豊かな自然に育まれた良質な素材によって蔵王チーズが作られている。クリームチーズやゴーダチーズ、チェダーチーズなどの熟成チーズのほか、低温殺菌牛乳やチーズホエイを利用したチーズドリンクも製造。隣接するチーズキャビンは直売店となっており、自家製アイスクリームやヨーグルトがお土産にも人気。
-
- 伊豆沼農産
- お買い物
- 宮城県登米市迫町新田字前沼149-7
-
- 道の駅路田里はなやま自然薯の館
-
3.512件の口コミ
- お買い物
- 宮城県栗原市花山字本沢北ノ前112-1
-
ドライブがてらに寄りました。地元のものがたくさんあります。山菜なども豊富で、いろいろ買ってしまいました。特に、はわさびがとてもおいしかったです。
-
-
- 仙南シンケンファクトリー・ファクトリーショップ
-
4.08件の口コミ
- お買い物
- 宮城県角田市角田字流197-4
-
店舗内でビールを醸造しているらしく、各種のビールを新鮮なまま味わえます。料理もビールに合う物が多くお店の雰囲気もビヤホールのようでした。 ビール好きな方にはお勧めのお店です
-
-
- くりはら直売館よさこい
-
4.02件の口コミ
- お買い物
- 宮城県栗原市築館字照越永平1-1
-
東北道築館インターチェンジ近く国道4号沿いにある産直です。コンパクトですが地域の特産品が数多く並んでいます。特にオススメが関村農場のメンチカツ。とても美味しくオススメです。
-
- やくらい土産センター・山の幸センター
- お買い物
- 宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-67
-
- 万葉・おおひら館
- お買い物
- 宮城県黒川郡大衡村大衡字鐙沢12-2
-
- 農家レストラン旬菜館
-
2.52件の口コミ
- お買い物
- 宮城県亘理郡亘理町逢隈十文字字佐渡276
-
店兼お店という感じでした。 予約ないで行きましたが、他のお客さんがいなかったのですぐ案内されました。 でも接客対応がいまいち。。。 料理も、ごく普通の家庭料理 次回はない…かな?
-
-
- 結友
- お買い物
- 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字舘山95-1
-
- トマトハウス 夢風船
- 遊ぶ/趣味
- 宮城県栗原市一迫松の木25
-
- Harappa(はらっぱ)
- お買い物
- 宮城県東松島市矢本北浦485-1
-
- 登米・南三陸Festival(フェスティバル)
- 遊ぶ/趣味
- 宮城県登米市迫町佐沼西佐沼105
-
- ファームファクトリー
- お買い物
- 宮城県柴田郡村田町大字村田字迫91-15
-
- AOYA(アオヤ)JRアグリ仙台
- お買い物
- 宮城県仙台市青葉区中央1-1-5
-
- フーズガーデンゆりあげ 食彩館
- お買い物
- 宮城県名取市閖上字昭和33
宮城の主要エリア

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。