平泉・奥州・一関のスポット一覧

  • 奥州市埋蔵文化財調査センター
    遊ぶ/趣味
    岩手県奥州市水沢佐倉河字九藏田96-1
    奥州市で発掘された埋蔵文化財の展示や蝦夷の文化を伝える歴史資料館。場所は東北自動車道水沢I.Cから車で5分の県道270号線沿いにあり、正面には胆沢城跡歴史公園が広がる。館内では古代この地に住んでいた蝦夷の暮らしぶりを展示。特に蝦夷のリーダーだったアテルイの存在を小学生にもわかりやすくアニメーション上映で伝える。また土偶作りや縄文アクセサリー作りといった体験教室も開催。古代史や考古学の世界を気軽に学びとることができる。
  • 奥州市立斎藤實記念館
    旅行/観光
    岩手県奥州市水沢字吉小路24
    JR東北本線・水沢駅から徒歩15分。斎藤實の旧宅敷地に建てられた記念館。文治政策を掲げた政治家である斎藤實は、海軍入隊後、海軍大将にまで昇格、海軍大臣を務めた。内閣総理大臣の後に内大臣の任に就くが、2・26事件の凶弾に倒れた。記念館本館のほかには書庫や旧宅があり、夫妻の坐像も鎮座する。本館には職務時の夫妻の衣装、夫妻の生い立ちを紹介する展示のほか、2・26事件に関わる資料が展示。企画展示開催時は春と冬に展示物が入れ替わる。
  • 奥州宇宙遊学館
    遊ぶ/趣味
    岩手県奥州市水沢星ガ丘町2-12
    地球や壮大な宇宙について、見て・触れて・楽しく学べる場所。138億光年先の宇宙のはてを体感できる4次元デジタル宇宙シアター、同敷地にある国立天文台 水沢VLBI観測所の口径20m電波望遠鏡など、見どころも満載。
  • 高野長英記念館
    旅行/観光
    岩手県奥州市水沢中上野町1-9
    東北本線水沢駅下車後徒歩10分。昭和46年に設立された、郷土の先覚者高野長英の偉業を顕彰する記念館。蘭方医であったことから、わが国初の生理学書の著述も多く、著書をはじめとして訳書や手紙、遺品など約200点を展示。また、5月5日に誕生祭、10月30日には高野長英祭が行われ、その日は記念館を無料で公開する。期間限定となるが「高野長英が翻訳した言葉」と題して、ミニ企画展も開催されており、オランダ語のエピソードなども公開されている。
  • 前沢温泉 舞鶴の湯
    宿泊/温泉
    岩手県奥州市前沢字徳沢1-45
    東北自動車道平泉前沢ICから車で3分。展望風呂が自慢の日帰り温泉施設。泉質はナトリウム塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)で、慢性皮膚炎や神経痛など様々な薬効が期待できるほか、体が芯まで温まり肌がすべすべになると言われている。脱衣所や浴室は広く、全身浴のほかに電気風呂やサウナも完備。大広間の他にも、有料で和室の落ち着いた休憩室も完備している。ロビーにはマッサージコーナーもあり、ゆったりと時間を忘れて安らぐひと時を過ごすことができる。
  • 松寿庵
    グルメ/お酒
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202 中尊寺
    西磐井郡平泉町平泉衣関、中尊寺の本堂脇に併設された茶室。昭和43年(1968)に実業家・松下幸之助氏によって寄進された。茶道の家元・裏千家の千宗室宗匠の設計した茶室で、参拝の途中に抹茶と和菓子で一服できる。
  • 讃衡蔵
    遊ぶ/趣味
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202 中尊寺
    西磐井郡平泉町平泉衣関、中尊寺境内にある宝物館。国宝の「中尊寺経」の内の十五巻が納められているほか、平安時代の仏像や奥州藤原氏の副葬品など、3,000点あまりの貴重な文化財を所蔵している。
  • 岩手県立花きセンター
    遊ぶ/趣味
    岩手県胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1
    胆沢郡金ヶ崎町六原頭無の県道159号線沿いにある植物園。亜熱帯果樹や食虫植物、沖縄の亜熱帯性植物、多肉植物などを観賞できる温室と、屋外には花壇やハーブの見本園などを備える。また、野の花をモチーフとした作品を数多く描いた岩手出身の画家・深沢紅子の複製絵画の展示や、作品に描かれた花を栽培する花壇も設置。
  • 北上いちご園
    遊ぶ/趣味
    岩手県北上市町分2-70
    北上市町分にあるいちご農園。「おいCベリー」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「恋みのり」などの品種のいちごを栽培している。12月中下旬から6月上旬頃にかけていちご狩り(予約制)が楽しめるほか、直売所でのいちごの販売も行っている。
  • 山口青邨宅・雑草園
    旅行/観光
    岩手県北上市本石町2-5-60
    北上市本石町2丁目の国道107号線沿い「詩歌の森公園」内にある歴史的建造物。岩手出身の俳人・山口青邨の東京都杉並区にあった住宅を移築復元したもの。「日本現代詩歌文学館」に隣接している。
  • 日本現代詩歌文学館
    旅行/観光
    岩手県北上市本石町2-5-60
    北上市本石町2丁目の国道107号線沿い「詩歌の森公園」内にある文学館。作品集や評論集、雑誌など、詩歌に関する資料を専門的に収蔵している。資料の閲覧のほか、年度ごとにテーマを設けた常設展示と「井上靖記念室」を見学できる。また、施設に隣接して、岩手出身の俳人・山口青邨の住宅も移築復元されている。
  • 安ヶ沢カタクリ群生地
    旅行/観光
    岩手県和賀郡西和賀町川舟39
    和賀郡西和賀町の安ヶ沢地区にあるカタクリの群生地。第1から第3までの3つの群落が点在し、例年4月下旬頃から開花する。ミズバショウの群生地も隣接しているほか、桜の開花時期が重なった場合にはカタクリとオオヤマザクラが同時に咲く光景も観賞できる。
  • 結ハウス
    お買い物
    岩手県和賀郡西和賀町小繋沢55-138
    和賀郡西和賀町小繋沢の国道107号線沿いにある牛乳の直売所。「湯田牛乳公社」に隣接し、新鮮な牛乳やヨーグルトなどの乳製品を販売している。また、併設のカフェスペースでは牛乳を使ったソフトクリームなどのスイーツやドリンクを提供。
  • 西和賀町立川村デッサン館
    遊ぶ/趣味
    岩手県和賀郡西和賀町上野々39-142-1
    和賀郡西和賀町上野々にある美術館。同町出身の洋画家・川村勇氏の作品を展示する「西和賀町立川村美術館」に併設されている。デッサンを中心としたコレクションを所蔵しており、愛用の画具なども展示している。
  • 金鶏山
    旅行/観光
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立地内
    中尊寺と毛越寺のほぼ中間に位置する山。山頂には平泉を守るため、雌雄一対の金の鶏像が埋められたという伝説が残っていることから、この名がつけられた。松尾芭蕉の「奥の細道」にも登場する山で、登山口には源義経妻子の墓といわれる五輪塔がある。
  • 三彩館ふじせい
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県一関市上大槻街3-53
    平成3年(1991)創業の一ノ関駅西口から徒歩3分にある、もち料理が名物の郷土料理屋。「元祖ひと口もち膳」は、9つに仕切った弁当箱にあんこやずんだ、納豆など、一口大の餅8種類と大根おろしを盛り付け、お雑煮を添えた一品。最高級餅米「こがねもち」をつきあげた手作りの餅を存分に味わえる。ひと口もち膳にさらに料理がセットになった「おもてなし膳」も。

    以前一関で食べた色とりどりのお餅が美味しかったので、ホームページで調べた三彩館ふじせいで夕食を取ろうとして、日曜日の夕方に行きました。オフィシャルホームページでは[店舗営業時間:昼の部11:00-14:00/夜の部17:00-21:00 (L.O...

  • 柳之御所史跡公園
    旅行/観光
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字柳御所
    平泉町にある遺跡。発掘調査により、掘立柱建設跡や屋敷群跡などが見つかったことから、藤原氏三代秀衡代の平泉館跡の可能性が高いと言われている。10ヘクタールの敷地面積のうち、約半分を柳之御所史跡公園として整備され、池・堀・道路などが復元されている。
  • 翁知屋
    旅行/観光
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関1-7
    漆器を中心とした器を取り扱う店舗。岩手県の伝統工芸品である「秀衡塗」を中心に、伝統と技法を守りながら現代にも調和する漆器を製作・販売している。商品は、お椀や器、お盆といった生活食器のほかに、硯箱やストラップ・スマートフォンカバーなども。
  • 菓子工房 吉野屋
    グルメ/お酒
    岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋81-1
    大正4年(1915)から続く老舗の菓子舗。ごま羊羹などの和菓子をはじめ、ケーキやアップルパイ、シュークリームなども人気を集める。また店内はカフェスペースもあり、コーヒーを飲みながらお菓子を味わえる。
  • せき宮
    おしゃれ/ファッション
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字坂下39-29
    県内の作家が手掛けた生活用の陶器や磁器、ガラスなどが販売されている雑貨店。落ち着いた雰囲気と、高い天井の開放的な空間な店舗の中で、ゆったりと器を選ぶことができる。一点ものも多いため、商品は随時入れ替わりとなっている。

岩手の主要エリア

around-area-map

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。

岩手の写真集

目的から探す