岩手のワイナリー/ブルワリースポット一覧

  • 岩手くずまきワイン
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県岩手郡葛巻町江刈1-95-55
    岩手県岩手郡は平庭高原に位置する昭和54年(1979)に山ぶどうを用いた町おこしの一環で創業したワイナリー。地域に根ざしたワインづくりをモットーに、山ぶどうを100%使用した「山ぶどうワイン」や「ほたる」、欧州品種を使用し国産ワインコンクールで受賞歴のある「フォーレ」などのワインを製造。直売所では試飲してから購入もできる。予約をすれば工場タンクから瓶詰め、ワインセラーまで見学することができ、隣接の地産地消にこだわったレストランでそば等をいただける。

    珍しい山ぶどうのワインのワイナリーです。 ワイン醸造場の見学コースもあります。 おススメは常時10種類以上のワインの無料試飲ができることですね。

  • ベアレン醸造所 北山工場(見学)
    旅行/観光
    岩手県盛岡市北山1-3-31
    JR上盛岡駅より徒歩10分のところにある醸造所。ドイツ南部より醸造設備を買い上げ、伝統的な製法でクラシックビールを造っている。「第一回 世界に伝えたい日本のクラフトビール」コンテストにて最高賞を受賞、創業から受賞までの軌跡を綴った書籍も出版された。見学ルームと直売所があり、できたての地ビールを試飲することができる。「クラシック」は創業時より造られている定番ビールで、コクと苦味のバランスが良いのが特徴。
  • 陸前高田マイクロブルワリー
    旅行/観光
    岩手県陸前高田市気仙町町308-5 陸前高田発行パークCAMOCY内
    「陸前高田発酵パークCAMOCY」は、「発酵」をテーマにした複合施設で、地下水が豊富な陸前高田地区で江戸時代から醸造業が盛んだった。店主の熊谷さんは震災後に東京から地元に戻り、2013年(平成25)に「りんごエールりくぜんたかた」を商品化。2020年(令和2)には、「CAMOCY」内に直営店「陸前高田マイクロブルワリー」を開設し、ビール造りの技術を習得した。
  • ワインシャトー大迫
    旅行/観光
    岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3
    国道396号線から脇道に入り、「エーデルヒルズ」を登るとワインシャトー大迫が現れる。ここではエーデルワインの工場見学やテイスティング、購入が可能で、初めての来館者にはワイン造りについて学ぶことを推奨している。工場見学は無料で、大迫で収穫されたブドウからワインが造られる工程を学べる。また、窓越しに醸造樽のある貯蔵醗酵室や樽熟庫を見ることができるのは貴重な体験である。
  • THREE PEAKS(スリー ピークス)
    旅行/観光
    岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前99
    2013年(平成25)に開業したワイナリー&ショップ「THREE PEAKS」は、自社畑で栽培した約10種類のブドウを使用。隣町のリンゴ産地から米崎リンゴを使ったシードル造りにも力を入れ、四国や九州で評判となっている。主力ブランド「りんご屋まち子シリーズ」は、店主の母親の名前から命名され、家族で管理するリンゴ園のリンゴも使用している。

岩手の主要エリア

around-area-map

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。

岩手の写真集

目的から探す