弘前・黒石・岩木山の博物館/科学館スポット一覧

  • 津軽藩ねぷた村
    rating-image
    4.0
    218件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    青森県弘前市亀甲町61
    もとは農作業の忙しい夏に襲い来る睡魔や、さまざまな災厄を追い払う「眠り流し」という農民たちの行事が起源といわれる弘前ねぷた。勇壮な武者絵をあしらった弘前ねぷたの、伝統と文化をとくとご覧あれ。

    ねぷた祭りだけではなく、津軽三味線などの色々な名産・名物が楽しめる場所です。 食事も良かったです。 津軽そば、や青森牛のハンバーグなど青森ならではのものがリーズナブルに食べられます。 またねぷたのお囃子や津軽三味線の生演奏も楽しめて、ぜひ訪れてほしい場所です。

  • 弘前市立郷土文学館
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    青森県弘前市下白銀町2-1
    弘前市立観光館が立つ追手門広場にある「弘前市立郷土文学館」では、弘前ゆかりの作家たちを紹介している。太宰治や石坂洋次郎をはじめ、学都・弘前といわれるこの町がはぐくんだ作家たちの生い立ちや業績を探ってみよう。

    多くの文学者を輩出した津軽です。お恥ずかしいのですが文学の世界には全く疎い私なので評価し難いです。弘前城南側の多くの文化施設が集合しているエリアに有ります。

  • 弘前市立博物館
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    青森県弘前市下白銀町1-6 弘前公園内
    弘前城跡三の丸の一角にある博物館。前川國男氏の設計による荘重な佇まいで、弘前藩政の歴史資料や美術工芸資料などを展示している。博物館所蔵の、縄文時代の猪形土製品を模したマスコットキャラクター「いのっち」も人気。

    戦国大名津軽家の歴史を中心に貴重な資料を拝見させていただきました。今では青森市が県の中心でしたが、当時は弘前が中心ということが分かりました。

  • りんご史料館
    遊ぶ/趣味
    青森県黒石市牡丹平字福民24
    英国・イーストモーリング研究所の建築様式を参考にして昭和6年(1931)に建てられた史料館。館内は、文化や観光・学習の拠点施設として対応できるようになっている。試験研究の成果や、青森りんごの歴史などを見学することができる。展示物のほか、PCを使ってクイズに挑戦する「りんご体験ゾーン」や、りんご栽培の1年を見る映像シアターなどもある。
  • 鰺ケ沢相撲館(舞の海ふるさと桟敷)
    遊ぶ/趣味
    青森県西津軽郡鰺ケ沢町本町246-4 海の駅わんど
    日本海沿いにある鰺ヶ沢町は相撲が盛んな町。「海の駅 わんど」内にある「鰺ヶ沢相撲館舞の海ふるさと桟敷」では、同町出身の元小結・舞の海をはじめとする郷土出身力士の活躍や相撲の伝統を紹介している。
  • 青森県北津軽郡鶴田町 鶴の里ふるさと館
    遊ぶ/趣味
    青森県北津軽郡鶴田町廻堰字大沢地内
    平成7年(1995)に後中野集落にあった藁葺き民家を移築した文化館。移築時築120年だった民家の材料を使用し、座敷や居間、土間や馬小屋に至るまで忠実に再現されている。館内では当時の生活の様子を感じられる様々な生活用具が展示されており、鶴田町の歴史を肌で感じることが可能だ。入館は無料となっており、近くには日本一の木造三連太鼓橋・鶴の舞橋もあるためあわせて見学に訪れる観光客の姿も多い。
  • 弘前文化センター
    旅行/観光
    青森県弘前市下白銀町19-4
  • 常盤ふるさと資料館あすか
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    青森県南津軽郡藤崎町大字水木字村元15-1

    私が訪れたのは創画会会員小野定氏の個展の鑑賞のためでした。無料で暦年の創画会展出品作を鑑賞し、感動しました。この施設は故国画会版画部会員高木志朗(ポーランド・クラコウ国際版画ビエンナーレ展「日本と社会」のテーマ部門でグランプリ受賞「日本の鬼」の作者)氏の青年期からの作品を所蔵しているようで企画展がなければ鑑賞できるようです。

  • 田舎館村博物館
    遊ぶ/趣味
    青森県南津軽郡田舎館村大字高樋大曲63
  • 種里光信公の館
    遊ぶ/趣味
    青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字種里町字大柳90

青森の主要エリア

around-area-map

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。

青森の写真集

目的から探す