青森のスポット一覧

  • 民宿海峡荘
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    グルメ/お酒
    青森県下北郡大間町大間平17-734
    下北郡大間町大間字大間平にある民宿。大間の生マグロ(1月から8月は他地域)や、生うに、あんこう鍋など、季節ごとに旬の魚介を使った料理を提供。4月中旬から10月にかけては昼に食堂としても営業している。

    GWにお邪魔しました。人は多かったのですが20分くらいで案内されました。マグロ丼3000円を注文。大トロ三切、中トロ三か四切、赤身三切、ご飯たっぷり。安くはないが東京でこの価格では食べられない。とっても美味しく頂きました。

  • 旧弘前市立図書館
    旅行/観光
    青森県弘前市下白銀町2-1
    明治から大正期にかけて、数多く建設された西洋建築物のなかでも、インパクトの強い外観で目をひく旧弘前市立図書館。令和の現代でもモダンなツインタワーは、和と洋の良いとこ取りで建てられた、弘前市を代表する洋館だ。
  • 白神山地ビジターセンター
    旅行/観光
    青森県中津軽郡西目屋村田代字神田61-1
    世界遺産白神山地の玄関口にある、ブナと生態系の関わりを学べる施設。映像体験ホールでは圧倒的な迫力と臨場感で白神山地の四季を紹介しており、展示ホールではブナの一生・ブナ林のしくみ・白神山地の生態系や人間の生活との関わりを学ぶことができる。またトレッキングコースの散策情報なども教えて貰える。
  • 津軽のお宿 南田温泉ホテルアップルランド
    宿泊/温泉
    青森県平川市町居南田166-3
    「南田温泉ホテルアップルランド」の温泉は、ナトリウム-塩化物泉で、美肌効果があり、源泉かけ流しで楽しめる。日帰り入浴は大浴場「苹果(ひょうか)の湯」(10:30-14:30、最終受付14:00、500円)と「満天の風呂」(10:30-21:00、最終受付20:30、400円)が利用可能。特に「苹果の湯」のリンゴ風呂は名物で、リンゴ酸には保湿作用がある。一方、「満天の風呂」は温泉成分が濃く、体をしっかり温める。
  • 道の駅いまべつ半島ぷらざアスクル
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    交通
    青森県東津軽郡今別町大川平清川87-16
    北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」がすぐ側にあり、津軽線「津軽二股駅」に隣接している道の駅。今別町の観光情報が手に入る他、町の紹介や津軽半島展示コーナー、地元産の農海産物を販売している物産コーナー、食事ができるレストランがある。おすすめメニューは、今別町の特産品のもずくを使った「もずくうどん」や、いまべつ牛を使った焼き肉。また、奥津軽イノシシ牧場のイノシシ肉のメニューも味わえる。

    北海道新幹線の秘境駅、奥津軽いまべつ駅に隣接する道の駅のレストランです。今別サーモン丼をおいしくいただきました。近くで食事ができる場所は非常に限られていますので、貴重なレストランです。

  • 十和田湖温泉郷
    宿泊/温泉
    青森県十和田市法量字焼山
    豊かな樹木と複数の滝、奇石や奇勝の渓流美で注目を集める奥入瀬川沿いに広がった温泉地。その昔、猿が湯に浸かっているのを漁師が発見したのがはじまりとされる「猿倉温泉」を元湯としている。国道102号と国道103号の交差点を中心に日帰り入浴施設や宿泊施設が点在しており、南八甲田の拠点として利用する登山客も多い。豊富な湯量が魅力で、毎分およそ1トンもの湯が湧出する。単純温泉の泉質には、神経痛や筋肉痛、冷え性や打ち身、慢性消化器病など幅広い効能がある。
  • アクアグリーンビレッジ ANMON(アンモン)
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    青森県中津軽郡西目屋村川原平大川添417
    世界遺産白神山地の入口となる暗門川沿いに位置し、広大なブナ林の中で大自然を体感できる。広場には木製のアスレチック遊具があり、子供達が自然の中で自由に動き回れる環境が揃う。センターハウス内にはレストランや温泉があり、日帰り入浴も可能。コテージでの宿泊が可能なので気軽に手ぶらキャンプが楽しめる。ブナ林散策道や津軽峠など、白神山地トレッキングの拠点としても利用しやすい。

    白神山地の世界遺産登録になっているブナの原生林を歩く為にはこちらがスタート地点となります。 こちらは弘前からバスで直接いけますが、バスの本数が少ないので、弘前から西目屋町役場までバスで行き、予約をしておいた北星タクシーで行きました。料金は4700円くらいでした。 コインロッカーに荷物を置いて、1時間コースを回ってきました。 戻ってきてからの青リンゴソフトクリームは美味しかったです。

  • 野辺地町観光物産PRセンター
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    青森県上北郡野辺地町中小中野17-17
    野辺地駅に隣接した観光案内所。野辺地町をはじめ、青森県全域の観光情報を発信している。周辺の観光スポットのパンフレットも充実。また、町の特産品をはじめとした物産の販売コーナーや、軽食コーナー、休憩コーナーも併設する。

    野辺地駅の隣にある物産品販売店です。野辺地のいろいろな土産物が購入できます。小さいですが野辺地町出身のサッカー選手の柴崎岳選手の展示もありました。

  • 下北名産センター
    rating-image
    3.0
    12件の口コミ
    交通
    青森県むつ市大曲2-13-33
    一年を通して展示してあるねぶたと、ねぶた囃子が出迎えてくれる「下北名産センター」は、大魚むつ総合卸売市場内にあるため、新鮮な食材をそのまま選べる場所だ。大間のまぐろ・むつ湾ほたて・津軽海峡の生イカなどの有名な特産品の他、珍味・菓子・民芸品なども手に入る。600席設けてある食堂も人気だ。

    すごく広い駐車場の割には、なんか、何にもないなーというイメージでした。入口にあるねぶたをバックに写真を撮って帰りました。

  • 道の駅 かわうち湖
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    交通
    青森県むつ市川内町福浦山314
    ダム湖百選の一つとして知られる川内ダム(かわうち湖)に隣接した、本州最北の道の駅。敷地内には『けいらん』をはじめとする郷土料理やそば、ヤマメや高原野菜等、地元の食材をふんだんに使った特製料理を味わえる食堂や、川内町の特産品を取り扱う売店があるほか、展望台が整備されている。周辺は川内ダムを中心に自然公園(レイクサイドパーク)として整備されており、四季折々の景観美を楽しめる。

    大間崎から海峡ラインをひたすら走り、疲れた頃にちょうど良い休憩ポイントです。地元の野菜の直売もあり、この日は立派なゴボウと長芋を数百円で購入できました。

  • 龍飛崎温泉
    宿泊/温泉
    青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜54-274
    津軽国定公園にある「龍飛崎温泉」は、「ホテル竜飛」で入浴できる。泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で、療養泉の一般的適応症の他、動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病に効果があるとされる。大浴場と露天風呂からは晴れていれば北海道の山並みを一望でき、夜は漁火と星空の幻想的な景色が楽しめる。日帰り入浴も可能だが混雑時には入浴できない場合もあるので事前連絡をして確かめたい。日本の灯台50選に選ばれている「龍飛崎灯台」や、「太宰治文学碑」・「青函トンネル記念館」等の観光ポイントはお勧めだ。また津軽海峡で獲れる魚類は、暖流と寒流が流れ込む水温の低い海域で生育しているため、たっぷりと脂をたくわえており絶品だ。
  • 薬研温泉
    宿泊/温泉
    青森県むつ市大畑町薬研、及び奥薬研(赤滝山)
    その昔、温泉の湧き出る場所が漢方薬をすりつぶす器具「薬研台」によく似ていたことから名づけられたと言われる「薬研温泉」。別名「かっぱの湯」とも呼ばれるこの温泉は、恐山を開いた慈覚大師がこの地で怪我をした際に河童に運ばれて傷を癒したという伝説が元となっている。開湯400年を迎える薬研温泉は、雄大な朝比奈岳の自然を堪能でき、特に秋の紅葉は素晴らしく、また紅葉の名所としても知られており、毎年紅葉まつりも開催されている。また薬研渓流は人の手があまり入っていない自然のままの美しさを楽しむことができる場所だ。
  • 道の駅 さんのへ
    交通
    青森県三戸郡三戸町大字川守田字西張渡39-1
    りんご・南部せんべい・にんにくなど、三戸町の逸品など多くの商品を取り揃えている「道の駅さんのへ」は、南部藩のロマンが香る道の駅だ。季節の新鮮な農産品や特産品を販売している他、三戸の道路状況や観光情報コーナーもあり、多くのドライバーで賑わう場所になっている。三戸町出身の故・馬場のぼるさんの描いた「11ぴきのねこ」のオリジナルグッズが人気になっている。
  • 新渡戸記念館(太素塚)
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    青森県十和田市東三番町24-1
    日本を代表する国際人・新渡戸稲造が創設した博物館。博士の遺品とともに、十和田市のルーツとなった父祖の三本木原開拓の資料や、新渡戸家伝来の甲冑の展示などを通して、稲造が世界に発信した「武士道」の精神的源流を知ることができる。

    現在、耐震強度不足を理由に十和田市から閉館させられていますが、受付で尋ねるととても親切に案内してくださいます。 資料館では十和田の開拓史についての資料や新渡戸稲造氏の直筆の書、イサムノグチが夫人へ贈ったレリーフ等々貴重な品々を見ることができます。これら所蔵品はユネスコの未来遺産に登録もされていますが、十和田市の資料では紹介されていないそうです。新渡戸稲造氏はかつて貴族院議員を務めたり国際的に活躍...

  • 誓願寺
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    青森県弘前市新町247
    創建は慶長元年(1596)。弘前藩初代藩主となった津軽為信が母親の菩提を弔う為、岌貞上人を招いて開山したのが始まりと伝えられている。江戸時代中期の寺院山門建築の遺構で意匠にも優れ、大変貴重な事から昭和13年(1938)に国指定重要文化財に指定された。境内には沼田面松斎など津軽藩士の墓碑が多く建立されている。

    弘前城の観光後に訪問しました。私は全国数々の寺社を観て廻りましたが過去に見た事のない形をした三門でした。建築年代は不詳で江戸中期と推測され、京都誓願寺のものを模して建てられそうです。懸魚を鶴と亀の形に作り、極めて珍しい様式で「鶴亀門」と呼ばれています。山門の破風は、鶴亀門として全国に名高く、国の重要文化財に指定されています...

  • モヤヒルズオートキャンプ場
    遊ぶ/趣味
    青森県青森市雲谷字梨野木63
    八甲田の北の玄関口にあたる高原にあり、天気がいい日は青森市街や陸奥湾を見下ろすことが可能。夜になれば青森市の夜景や満天の星空が広がる。キャンプ場にはアスレチック広場やローラーリュージュ、温水プールといったレジャー施設が豊富に存在。秋になればコスモスが咲き、冬はスキーが楽しめると四季折々の楽しみ方がある。キャンプ用品のレンタル数も豊富でケビンでの宿泊が可能。家族旅行の宿泊先としても利用しやすい。
  • 魚喰いの大間んぞく
    rating-image
    4.0
    72件の口コミ
    グルメ/お酒
    青森県下北郡大間町大間字大間平17-377
    下北郡大間町大間字大間平にある食堂。大トロ、中トロ、赤身を使った「3色マグロ丼」や「3色マグロ刺身定食」をはじめ、大間のマグロや魚介類を使った海鮮丼や定食、一品料理を提供している。また、7月から12月のマグロの水揚げシーズンには、店頭でのマグロの解体も不定期で開催。

    大間崎にある朝から開いている食事処、今回は大間の鮪をブランチで食べる為に訪問。店内は右側と奥に小上がり席、中央にはテーブル席が並ぶ、壁には店のオーナーが釣り上げた鮪の水揚げ写真と大漁旗。今回は大間の大トロ・中トロ・赤身の鮪三色丼を注文。丼の左側には中トロ、右側には赤身、真ん中には大トロが、ひじき煮物・イカマヨサラダの小鉢と漬物・味噌汁が付く。大間で水揚げされた鮪…大変美味しゅうございました。因みな...

  • 青葉湖
    旅行/観光
    青森県八戸市南郷島守
    新井田川の上流に28年かけて完成した「世増ダム」の人造ダム湖。ダム建設により水没した集落には平家の落人伝説があり、平重盛公が持っていたとされる「青葉の笛」にちなんで命名された。湖には高さが55mの新世増橋が架けられており、この橋と左右の展望台からは絶景を望むことができる。新緑の初夏から、秋の紅葉、冬の雪景色と、季節の移り変わりを楽しむことのできる絶好のポイントとなっている。
  • Angelique(アンジェリック) 弘前店
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    グルメ/お酒
    青森県弘前市野田1-3-16
    弘前城の東を走る北大通り沿いにお店を構える洋菓子店。1階ショーケースは白を基調とした明るい雰囲気。2階にはイートインスペースがあり、1階とは逆に黒を基調としたシックで大人の雰囲気。人気商品はりんご王国青森県らしいりんごを使ったアップルパイ。味はもちろん、皿からはみ出すほどのボリュームがあり、値段の割に食べごたえがあると評判である。

    弘前といえばアップルパイ。「弘前アップルパイガイドマップ」(弘前観光コンベンション協会発行、A4...

  • 千畳敷海岸
    旅行/観光
    青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢字榊原
    江戸期、千畳の畳を敷いて酒宴を開いたことから名づけられた景勝地。どこまでも広がる岩棚と、数々の奇岩が織りなす独特な景観は、青森県屈指の観光スポットとして知られている。

青森の主要エリア

around-area-map

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。

青森の写真集

目的から探す