青森のスポット一覧

  • 道の駅 虹の湖
    rating-image
    3.5
    38件の口コミ
    交通
    青森県黒石市大字沖浦字山神1-5
    東北最大級の規模を誇る浅瀬石川ダムによってできたダム湖・虹の湖を有する、自然豊かな道の駅である。ダム公園として整備されている敷地内には、虹の湖レストハウスをはじめ、スポーツガーデンやバーベキューコーナー、大型の遊具広場等様々な施設が整備されており、目一杯アウトドアを楽しめる。駐車場のすぐそばには無料の休憩所があるほか、虹の湖レストハウス内には虹の湖を眺めながら食事を楽しめるレストランや地元の特産品・軽食等を取り扱う売店があり、ドライブの休憩にもおすすめだ。(冬期間は休業)

    国道102号線沿いにあり、黒石から十和田湖へ向う途中、休憩のため立寄りました。 虹の湖というダム湖の湖畔で「虹の湖公園」の一角にある道の駅で、ログハウス風で休憩所のある管理棟と、レストランとお土産売場があるレストハウスがメインで一通り揃っていますが、あまり特徴がないように見受けられました。 レストランは準備中でしたが「きのこラーメン」がお勧めとあり、お土産も置いてあったのでウリはきのこのようでした...

  • 蕪嶋神社
    旅行/観光
    青森県八戸市大字鮫町字鮫56
    青森県八戸市、種差海岸の最北に位置する蕪島(かぶしま)。「蕪島ウミネコ繁殖地」として国の天然記念物に指定されている場所だ。その蕪島から街を見守る「蕪嶋神社」は、数々のご利益があると定評がある。
  • 仏ヶ浦
    旅行/観光
    青森県下北郡佐井村
    自然の力によって生み出された、ダイナミックな奇岩断崖群が連なる、下北半島随一の景勝地「仏ヶ浦」。切り立った岩々に囲まれた神秘的な景観は、秘境と呼ぶにふさわしい自然美を見せてくれる。
  • 青池
    旅行/観光
    青森県西津軽郡深浦町松神山国有林
    白神山地にある十二湖のうちの一つであり、その名の通り透き通るようなコバルトブルーが美しい池である。木々の合間からこぼれる日差しを受け、青く輝く様は神秘的。遊歩道も整備されているため訪れやすい。
  • 大正浪漫喫茶室
    グルメ/お酒
    青森県弘前市上白銀町8-1
    藤田記念庭園にある洋館は大正10年(1921)に実業家藤田謙一の別邸として建てられたもの。大正浪漫喫茶室はその大広間とサンルームを利用したカフェである。人気メニューは6種類あるアップルパイで、どれもが弘前市内の人気洋菓子店で扱っているものである。それぞれドリンクが付くセットメニューもあり存分に食べ比べができるのが特徴。窓から見える庭園の木々を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができる。
  • 日本基督教団弘前教会
    rating-image
    4.0
    65件の口コミ
    旅行/観光
    青森県弘前市元寺町48
    1906年(明治39)に建てられた「日本基督(きりすと)教団弘前教会」は、フランス・パリのノートルダム大聖堂を参考に設計された教会で、県の重要文化財にも指定されている。同教会を通して弘前の歴史に触れてみよう。

    1906年完成の県重要文化財にも指定されている建築。一見石造りかと思ったが、青森ヒバで作られているという。両側に方形の塔?が並んでいるところは、パリのノートルダム寺院を思わせるような造り。実際に、ノートルダムを参考に設計されたらしい。早朝の散歩のときに見たので、内部はわからなかった。青森市に比べると、弘前はけっこうキリスト教の教会建築が目立つのは、同じ県内の青森市、八戸市に比べると、文化都市的な色...

  • 株式会社青森魚菜センター 本店
    お買い物
    青森県青森市古川1-11-16
    のっけ丼が有名な「青森魚菜センター」は、創立40年以上の歴史がある市場だ。肉・惣菜・鮮魚をはじめ青森の市場ならではの新鮮で美味しい食材が手に入る。のっけ丼とは市場内を自由にまわって好きな具材をのっけて頂く丼のことだ。観光客からは地元の特産物や名物、総菜を自分の好きなチョイスで楽しめると好評。
  • 津軽三味線会館
    rating-image
    4.0
    66件の口コミ
    旅行/観光
    青森県五所川原市金木町朝日山189-3
    津軽三味線発祥の地といわれる五所川原市金木町にある施設である。津軽三味線をはじめとした様々な弦楽器や、民謡や郷土歴史に関する資料を多数展示。多目的ホールでは毎日津軽三味線の生演奏を楽しめる。

    金木が津軽三味線発祥の地だったんだ。現在の津軽三味線は、安政4年生まれの秋元仁太郎(仁太坊)がルーツになるとのこと。撥で強く弦を叩く奏法を編み出しそれを弟子たちに伝えて広めたらしい。この仁太坊も疱瘡で失明したことから、三味線の道を歩み始めたらしい。 この三味線会館では、毎日、津軽三味線の生演奏を聴かせてくれる。せっかく訪問したのなら、展示だけではなくこの生演奏を聴いた方がお得。私が訪問したとき...

  • 龍飛崎
    旅行/観光
    青森県東津軽郡外ケ浜町三厩龍浜
    津軽半島突端の津軽海峡を見下ろす龍飛埼灯台。その先には断崖絶壁に展望台がある。雄大で海流の速い海峡を挟んで目に入るのは、北海道の陸地だ。岬巡りの旅には感動と魅力いっぱいの龍飛崎は欠かせない。
  • 種差海岸インフォメーションセンター
    rating-image
    4.0
    41件の口コミ
    旅行/観光
    青森県八戸市大字鮫町字棚久保14-167
    平成26年にオープンした環境省の施設で、三陸復興国立公園・種差海岸階上岳地域、みちのく潮風トレイルを中心とした自然や文化、暮らしに関する写真や模型、映像資料等の展示を行っているほか、ガイドによる種差海岸ツアーをはじめとした各種体験プログラムを定期開催している。

    種差海岸駅から徒歩5分ほど。海沿いを走る青森県道1号沿いにある。 木材を多用した館内は明るく、パネルや映像などでの種差海岸の紹介、天然芝生の上で読む本の貸し出しなどを行っている。また窓際にはソファが設置されており、ゆったり座って美しい海岸の景色を眺めることができる。

  • 道の駅よこはま 菜の花プラザ
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    交通
    青森県上北郡横浜町字林ノ脇79-12
    菜の花の作付面積日本一を誇る横浜町。菜の花プラザでは、横浜町らしく菜の花を取り入れた「菜の花ドーナツ」や朝採り野菜、陸奥湾でとれた帆立の加工品などを販売している。帆立をモチーフにデザインされた建物もユニークだ。

    お昼ごはんを食べに寄りました。 生のホタテ丼が食べたかったのですが、ここのはホタテフライをたまごでとじた丼でした。 ホタテは大きく肉厚で美味しかったです。

  • 廣田神社
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    旅行/観光
    青森県青森市長島2-13-5
    青森の廣田神社は996年(長徳2)から存在し、境内には5つの社が鎮座。本殿では天照大御神荒御魂、『源氏物語』のモデルとされる藤原実方、弘前藩の家老・進藤庄兵衛正次が祀られている。津軽地方特有の「じゃんばらしめ縄」が掲げられ、社殿内には色鮮やかな龍と獅子の提灯がある。これは青森市のねぶたを提灯として仕立てたものである。祈祷や特定の祭り時には内部を拝覧できる。

    拝殿にすすむと、内から明かりが漏れています。さらに近づくとねぶたが中に有るのが分かりました。最初見たときはびっくりというより腰を抜かすほどの驚きでした。言い方は悪いかもしれませんが、お化けと最初思ってしまいました。どうやら奉納されたねぶたのようです。10世紀末に創建された歴史ある神社です。

  • 道の駅 おがわら湖 湖遊館
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    交通
    青森県上北郡東北町大字上野字南谷地122
    東北町の情報発信基地として、平成16年(2004)にオープンした道の駅である。敷地内には町内の特産品である長芋やにんにくをはじめとした新鮮な野菜が立ち並ぶ直売所や、郷土色溢れるメニューを提供するファーマーズレストランがあり、ドライブ中の休憩に訪れる観光客も多い。小川原湖で取れた新鮮なしじみを使った出汁の旨味たっぷりのしじみラーメンや、東北町産の牛乳をふんだんに使った八甲田山ソフトが人気。

    小川原湖近くの青森県道8号沿いにある道の駅です。小川原湖でとれる水産物や近郷の農産物を中心に意外に物販が充実しています。

  • スターバックス コーヒー 弘前公園前店
    rating-image
    4.0
    123件の口コミ
    グルメ/お酒
    青森県弘前市上白銀町1-1
    弘前公園前にあるスターバックスは、1917年(大正6)に建てられた文化財「第八師団長官舎」を利用した店舗で、2015年(平成27)にオープンした。津軽の伝統や特色を店内に取り入れ、地域の魅力とスターバックスの両方を楽しめるようになっている。明るいスタッフの接客も人気で、多くの客が訪れている。

    気になる外観に惹かれて訪問。内装もレトロで趣があります。メニューは普通です。弘前観光の記念に、桜をあしらった地元のグラスも購入しました。

  • 津軽海峡フェリー 大間フェリーターミナル
    交通
    青森県下北郡大間町大間根田内10
    本州最北端の大間と北海道を最短ルートで結ぶフェリーターミナル。1日2往復を片道90分で運行する。昭和39年(1964)に日本初の外洋フェリー「函館丸」が就航して以来、生活航路として定着。現在は国道279号の海上道路としても指定されている。北海道を車や愛犬と一緒に楽しむのに最適だ。船により愛犬対応の様々な設備を用意している。
  • 道の駅なみおかアップルヒル
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    交通
    青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2-3
    地場食材・郷土の特色を活かしたメニューが豊富なレストランがある「道の駅 なみおかアップルヒル」は、青森県の定番のお土産品や農産物直販コーナー・アップルヒル観光りんご園も入る人気の道の駅だ。9月中旬から11月上旬まで「りんごもぎとり体験」ができ、新鮮なりんごを味わえる。

    道の駅なみおかアップルヒルに併設されているレストラン、初めて利用しました。 想像していた以上にメニューが多く迷ってしまいましたがやはり青森ということでラーメンとミニ牛バラ丼のセット(900円・税別)をいただきました。 ボリュームもありお得なセット、おすすめです。

  • 盛美園
    rating-image
    4.0
    45件の口コミ
    旅行/観光
    青森県平川市猿賀石林1
    昭和28年(1953)国の名勝の指定を受けた1階は純和風、2階は洋風仕立ての洋館。庭園を眺めるために建てた和洋折衷の建物になっている。日本庭園を融合した独特の美しさがあり明治文明開化の面影をしのばせる。尚、2階は現在一般公開をしていない。

    3連休の真ん中、日曜日の午前に訪問。大人一人500円で入場。が、受付には誰もいらっしゃらず、券売機にて精算。 アリエッティのイメージと言うことで、宮崎駿監督のサイン色紙がありました。 和洋折衷の洋館に和風庭園、写真映えしそうな建物です。 が、新郎新婦?写真撮影が入っており、こちらが気を遣う場面が… 『建物内部も見られますよ』とは言われたのですが、結構な人数の撮影スタッフとご親族?で、入る雰囲気で...

  • 八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館
    rating-image
    4.0
    43件の口コミ
    旅行/観光
    青森県八戸市大字是川字横山1
    世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である是川石器時代遺跡は、出土品の美しさで知られている。これらを見学したいと思ったら、遺跡に隣接する是川縄文館に足を運ぼう。国宝「合掌土偶」も鑑賞できる。

    八戸市の南部にある縄文遺跡の博物館です。有名な出土品の合掌土偶や漆製品が展示されており、非常に見応えがありました。

  • 阿修羅の流れ(九十九島)
    rating-image
    4.5
    43件の口コミ
    旅行/観光
    青森県十和田市奥瀬
    十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つ、奥入瀬渓流。新緑や紅葉の名所としても有名な場所だ。岩や樹林をかき分け滝や清流を成しながら、十和田湖畔・子ノ口から焼山まで約14km続く流れの中で、一番ダイナミックな流れで最も美しい景勝地といわれるのが「阿修羅の流れ」だ。大小さまざまな大きな岩が点在する「九十九島」も美しい。

    奥入瀬渓流では必見のポイントの1つです。写真撮影にも最適です。豪雨の影響で濁りが残っているとのお話でしたが、それでもかなりキレイでした。

  • 森の物産館 キョロロ
    rating-image
    3.5
    42件の口コミ
    旅行/観光
    青森県西津軽郡深浦町松神字松神山1-56
    青池まで徒歩10分の距離にある「森の物産館キョロロ」は、特産品販売や軽食コーナー・有料駐車場・路線バスの停留所も備えた場所で、十二湖観光の拠点となっている。コインロッカーや無料の車椅子レンタル・宅配便の取り扱いもしている。

    十二湖の青池の最寄りの有料駐車場に隣接して設けられているショップです。土産物の購入や軽食、休憩などに利用でき、散策時の拠点に適しています。

青森の主要エリア

around-area-map

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。

青森の写真集

目的から探す