青森の観光鉄道(トロッコ等)スポット一覧

  • 津軽鉄道
    rating-image
    4.5
    121件の口コミ
    旅行/観光
    青森県五所川原市大町39
    ストーブ列車として有名な奥津軽の風物列車。昭和5年(1930)に五所川原から金木間開業し、同年11月に全線開業(20.7km)、そしてその冬12月よりストーブ列車の運転をはじめ今に至る。ストーブ列車の運行は12/1から翌年3/31まで。その他時期により風鈴列車・鈴虫列車も走っている。

    2月にツアーで津軽中里から金木駅までストーブ列車に乗りました。 ガイドさんが面白おかしく案内してくれます。 列車はディーゼル2両に客車が2両、客車がストーブ列車です。 4月にはさくら祭り、その他にも風鈴列車鈴虫列車等があるようです。 昭和始めのノスタルジックなショートトリップです。

  • ストーブ列車
    旅行/観光
    青森県五所川原市大町39
    津軽五所川原駅から津軽中里駅までを運行する津軽鉄道の列車。客車内に石炭のだるまストーブが暖房として設置されており、暖を取りながら車窓から冬景色を楽しむことが出来る。12月~3月いっぱいまで、日中に3往復運行している(12月のみ平日は2往復)。昭和5年(1930)の鉄道開業時から運行されており、現在の客車は4代目。
  • TOHOKU EMOTION(トウホクエモーション)
    旅行/観光
    青森県八戸市八戸駅-岩手県久慈市久慈駅
    JR東日本が運行するレストラン列車「TOHOKU EMOTION」は、八戸駅と久慈駅間で土日祝日に1往復運行し、上質な車内空間、有名シェフの料理、車窓からの景色を楽しむことができる。シェフと料理は定期的に入れ替えられ、何度でも利用したくなるよう工夫されている。夏休みや大型連休などでは平日運行もある。

青森の主要エリア

around-area-map

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。

青森の写真集

目的から探す