青森の山スポット一覧

  • 白神山地
    旅行/観光
    青森県・秋田県
    白神山地は、青森県南西部から秋田県北西部にまたがる広大な山地帯の総称であり、平成5年(1993)に世界自然遺産として登録された。自然のままのブナ天然林が分布しており、多種多様な動植物が生息・自生するなど貴重な生態系が保たれている。その規模は東アジア最大級と言われている。
  • 八甲田山
    旅行/観光
    青森県青森市八甲田山
    八甲田は十和田八幡平国立公園内にあり、十和田湖とともに青森県の主要な観光地になっている。春は新緑、秋は紅葉と自然の美しさに癒やされ、夏は登山、冬はパウダースノーを楽しめるスキー場として、国内だけでなく世界各国からも観光客が訪れている。
  • 岩木山
    旅行/観光
    青森県弘前市
    弘前市と鯵ヶ沢町にまたがる独立峰。観光地として整備されながら、山岳信仰の対象としてもその存在を誇示するのが岩木山だ。その凜としたたたずまいは、訪れる多くの人々を魅了する。
  • 釜臥山
    旅行/観光
    青森県むつ市
    下北半島の中央部に広がる、恐山山地の最高峰である878.6mの名山で、県内屈指の景観の名所として知られている。登山道が整備されているほか、頂上付近には展望台があり、大湊湾や陸奥湾、八甲田山、晴れた日には北海道までも望むことができる。夜には『光のアゲハチョウ』と称される見事な夜景を楽しむこともでき、頂上付近からむつ市周辺を見下ろすと、街の明かりがアゲハチョウのような形に浮かび上がって見える。展望台周辺までは車で行くこともでき、気軽に絶景を楽しめる。
  • 椿山
    旅行/観光
    青森県東津軽郡平内町
    夏泊半島の北端に位置する名勝地で、「ツバキ自生北限地帯」として国の天然記念物に指定されている。海岸に面した傾斜地を中心に、約1万数千本のヤブツバキが覆うように自生し、4月下旬から6月上旬に紅色の花を咲かせる。自生地の中心に「椿神社」があり、境内には樹齢500から600年、幹回りも最大2.2mに達する古木が多く見られる。椿山沿いには椿山海岸が広がり、夏はキャンプや海水浴で賑わう。
  • 名久井岳
    旅行/観光
    青森県三戸郡三戸町、南部町
  • 八戸キャニオン
    旅行/観光
    青森県八戸市松館長坂9-1
  • 丸屋形岳
    旅行/観光
    青森県
  • 四ツ滝山
    旅行/観光
    青森県
  • 櫛ケ峯(上岳)
    旅行/観光
    青森県
  • 大岳(八甲田山)
    旅行/観光
    青森県
  • 三ツ岳(戸来岳)
    旅行/観光
    青森県
  • 梵珠山
    旅行/観光
    青森県
  • 吹越烏帽子
    旅行/観光
    青森県
  • 白神岳
    旅行/観光
    青森県
  • 向白神岳
    旅行/観光
    青森県
  • 桑畑山
    旅行/観光
    青森県
  • 燧岳
    旅行/観光
    青森県
  • 戸来岳
    旅行/観光
    青森県
  • 階上岳(種市岳)
    旅行/観光
    岩手県

青森の主要エリア

around-area-map

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。

青森の写真集

目的から探す