青森のホテル/ビジネス/カプセルスポット一覧
エリア
-
-
ホテル/ビジネス/カプセル
-
ホテル/ビジネス/カプセル
-
-
すべて
-
すべて
カテゴリ
-
- 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
-
4.5824件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県十和田市奥瀬栃久保231
- 奥入瀬渓流の畔に建つ唯一のホテル。八甲田から湧き出る湯が溢れる温泉や岡本太郎作の大暖炉があるラウンジで癒しのひとときを。
-
一泊だけだったのが惜しいホテルでした。 緑に覆われている外観からは想像がつかないほど広いホテル内、コロナの影響でしょうが、空いていて独占感がありました。部屋も通常のリゾートより何倍も広く、寛げる環境、わざわざアップグレードして川側の部屋にしてくれたそうで、渓流のせせらぎに包まれて至福の時。そして豪華な温泉浴場、特に露天風呂は2階ながら開放感溢れて野天にいるようでゆったりできました。 いろいろなイベ...
-
- ホテルJALシティ青森
-
4.0640件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県青森市安方2-4-12
- 青森駅から徒歩6分、アスパム(青森観光物産館)には3分の好立地。青森湾を一望する広めの客室もあり。
-
これまで予約が取れず3年間で2回目の宿泊。新型コロナの影響か空き室が…バイキングが休業中なので朝食も指定の時刻に運んでくれる。運ばれてきたアメリカンブレックファーストの豪華さにびっくり。新聞も部屋に入れてくれて…正直こんなにサービスが良くて大丈夫?本当に感激しました。
-
- リッチモンドホテル青森
-
4.5558件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県青森市長島1-6-6
- ◆青森県庁・市役所・繁華街至近◆複合施設A-BAY◆ホテル5-13階◆無料Wi-Fi◆1階コンビニ◆
-
今回はビジネス7割プライベート3割で宿泊しました。 青森に来るとほとんどリッチモンドホテルを利用させてもらってます。 ホテル内の雰囲気やお部屋は私に合っていて、快適に過ごす事ができました。 スタッフさん達の対応も落ち着いており親切でとても良く好感が持てます。他のホテルとは違った雰囲気があると思ってます。 プライベートに関してはコロナの事もありかなり制限がありましたが、車の中から桜を観賞したり等々そ...
-
- アートホテル弘前シティ
-
4.0241件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県弘前市大町1-1-2
- 最大10%割引クーポン配布中!【アクセス抜群JR弘前駅徒歩1分】ワンランク上の弘前ステイ
-
弘前市内が一望できる部屋配置が好きでした✨室内も広々使えて、何より駅から正面出てすぐ左の位置にあり利便性抜群✨一階にはセブンイレブン併設でちょっとした買い物も困りません✨近くに郵便局もあり立地も最適です✨
-
- ダイワロイネットホテル八戸
-
4.5252件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県八戸市八日町1-1
- 2020年3月朝食会場リニューアル♪八戸市中心街に位置しアクセス抜群★加湿空気清浄機やWi-Fi&有線LAN全室完備♪
-
八戸のホテルの中では、接客も施設も高レベルだと思います。部屋には加湿器やファブリーズもあるので安心です。 朝食は、八戸らしく魚がメインですが、海鮮丼にして食べると朝から贅沢を味わえます
-
-
- ロックウッド・ホテル&スパ
-
4.0136件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県西津軽郡鰺け沢町鯵け沢高原
- 豊かな自然に囲まれたロックウッド・ホテル&スパ★焼き立て・出来立て!食べ放題!和洋バイキングと天然温泉!
-
中国人に溢れる京都から離れて静かに山中で過ごそうと選んだ青森。リゾートホテルの便利さとバイキング料理の気楽さが1人スキー旅には向いているかと思って選びました。休み明けで人も少なくて良かったです。ただこちらも中国人の声が響いてました。人格的な問題でなく習慣の違いでしょうが、廊下でも食事会場でも風呂でもエレベーターの中でも、公共の場を無視する風習は騒音です。落ち着いて過ごせないなあ〜とエレベーターで下...
-
-
-
- ホテルサンルート青森
-
4.0204件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県青森市新町1-9-8
- ■期間限定■駐車料金無料/VOD無料■
-
初めての逗留。そこそこいいかんじのフロントでチェックイン。しかし、宿泊は東館の6階?なんか古くさい。部屋は狭くないものの、ベッドはちっちゃい。ホントにシングル、幅110cmないくらい。ムダに広いシングルベッドのホテルが増えたが、これはなんとも…。長〜いソファーが置いてあるが、これはソファーベッドで、ツインルームにもなるんだろうと。部屋はいささか不満だが、フロントマンの対応が悪くないので、なんとか...
-
- 東横イン青森駅正面口
-
4.0159件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県青森市安方1-3-5
- 青森駅より徒歩1分のホテル。安心・快適・清潔なホテルをリーズナブルな価格で提供。ビジネス出張や観光旅行にご利用下さい。
-
兎に角コストパフォーマンスは最高ですね。さてコロナの最盛期にきたのでスタッフもマスク利用ですね。朝食も従来ビュフェスタイルはなくて個別にサーブすることになり昔のおにぎりと漬物の時代に戻った感じですね。これもやむを得ないですね。ホテルもお客さんが減少して大変です。頑張れ東横イン!
-
- コンフォートホテル八戸
-
4.0145件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県八戸市尻内町館田2-16
- ◆東北新幹線「八戸駅」から徒歩2分◆全室禁煙◆彩り豊かな無料朝食サービス◆全室Wi-Fi◆小学6年生まで添い寝無料◆
-
駅から少し歩きます。八戸の中心地は本八戸なので近隣に飲食店は少ないですね。慣れているコンフォートなんで良いのですが、もう少し食事に地域色が出ないかな。
-
-
- むつグランドホテル 斗南温泉
-
3.578件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県むつ市田名部下道4
- 【Wi-Fi利用可能】下北を一望できる高台にある、源泉かけ流しの温泉(露天風呂もあり)があるホテルです。
-
温泉のお湯が良かったです。 露天風呂のお湯設定が39℃だったためゆっくり入ることができます。ホテルの規模の割にはロッカーや髪を乾かす洗面台が少ない気がしました。 夕食にはむつの郷土料理を食べることができます。最近、全室禁煙になったそうで愛煙家の方には辛いですが私はありがたかったです。
-
- ホテルルートイン青森駅前
-
4.0134件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県青森市新町1-1-24
- JR青森駅東口から徒歩1分のホテル。大浴場完備、朝食バイキング無料宣言♪
-
青森駅を出てすぐのところにあるビジネスホテルです。なんとなく室内は少し暗い感じがしました。 全体的に古い感じは否めませんがお部屋も広く快適です。 浴場が別にあるのもいいですね。 ゆっくり足を延ばしてお風呂に入ることができるのは最高です。
-
- まちなか温泉 青森センターホテル
-
4.0158件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県青森市古川1丁目10-9-1
- 青森駅前唯一の自家源泉かけ流しの「天然温泉」が人気!おかげさまで2020年2月度は3度目の楽天エリアランキング1位を獲得
-
青森駅から徒歩10分以内の距離にあります。 温泉施設に併設されたホテルで温泉メインの方にはおすすめです。地元の方々も温泉に入りにきていました。 部屋はいたってシンプルな作り、最近ではあまり見かけない鉄のような扉の入り口で廊下の声は聞こえ間やすいと思います。 朝ごはんに青森らしく生の林檎がありました。
-
- ホテルルートイン 弘前駅前
-
4.0125件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県弘前市駅前町5-1
- WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ・コンフォートルーム特典)■Wi-Fi利用可
-
弘前駅の正面でわかりやすいが、地下道を通って道路を渡る必要がある。タクシーに乗るにはホテルの前ではなく、駅まで行くことになり、ちょっと不便。部屋は新しくきれい。朝食は少し時間をずらしたお陰か、空いていて気持ち良く食べられた。
-
- 天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
- 宿泊/温泉
- 青森県弘前市大字本町71-1
- ハッピーアワーで夜鳴きそば時間帯はアルコール無料!天然温泉大浴場・高温サウナ(男性限定TV付)完備で心身ともにととのう!
-
- グランパークホテルパネックス八戸
-
4.036件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県八戸市廿六日町8
- 3年連続楽天トラベルブロンズアワード受賞!本八戸駅より徒歩15分。繁華街に近く、ビジネス、観光の拠点に最適
-
スタッフの方達の対応が丁寧で良かったのと、朝食も地元産の食べ物を美味しく頂けて満足しました。色々な横丁も近くにあったので、そこを訪ねて食べれたことも良かったです。ただ、駅からは少し遠いのが難点。バスや電車などの終了時間が早かったり本数が少なかったりなのが厄介でした。
-
- ホテルニューキャッスル<青森県>
-
4.516件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県弘前市上鞘師町24-1
- ■■弘前駅徒歩15分!弘前公園に徒歩圏内♪全室Wi-Fi接続無料♪駐車場完備(有料)■■
-
弘前公園近くのホテル内にあります。アップルパイは324円とは思えないほど丁寧に作られていて、美味しかったです。塩パンもおいしかったです。
青森の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。