青森の中華/焼肉/アジア/エスニックスポット一覧
エリア
-
-
中華/焼肉/アジア/エスニック
-
中華/焼肉/アジア/エスニック
カテゴリ
-
- 信州屋
-
3.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋16-11
- 十和田市奥瀬十和田湖畔休屋にある土産物屋、レストラン。売店では、青森はもちろん、岩手、秋田の特産品も取り揃える。また、2階の大展望レストランでは、十和田湖を望みながら十和田牛のステーキや、ひめます、比内地鶏の料理などを味わえる。
-
もう10年も前になる。今回も湖畔の食堂で遅い昼食を摂った。2階から湖畔を眺めながらの食事ではあった。「B級グルメ」として名を馳せた物らしいが「Bの4乗級」の食べ物であった。(タマネギは美味しかった。)この「ばら焼き」タマネギばかりが,やけに目立つ。妻はきりたんぽの鍋をオーダーしていた。1階でお土産を物色し,車を駐めたまま「乙女の像」に向かう。
-
-
- 中華料理 みんぱい 城東店
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 青森県弘前市高田5-10-6
-
お昼ご飯でよく利用しますけど混んでます。ただ店員さんの応対がテキパキしているのと、料理の待ち時間が短いのでそんなに長く待たされる感じはないです。 麻婆豆腐飯が一番大好きで、ご飯の美味しさとネギのシャキシャキ感が他にはない美味しさです。
-
- 紅虎餃子房 イオンモール下田店
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 青森県上北郡おいらせ町中野平40-1 イオンモール下田1F
-
ごく普通の中華という感じ。店内は中国風で可もなく不可もなくといった感じ。肝心のお料理の味は普通どこにでもある中華屋さんといった感じです。
-
-
- ONE DROP(ワンドロップ)
- グルメ/お酒
- 青森県八戸市六日町37オラクルセンター2F
-
- 和ぎダイニング 光粋 (こうすい)
- グルメ/お酒
- 青森県八戸市長横町18
-
-
- 笑猫酒家
- グルメ/お酒
- 青森県青森市本町1-7-6 煉瓦館ビル2F
-
-
-
- アンニョン&アンニョン
- グルメ/お酒
- 青森県黒石市中川字篠村54
-
- 焼き肉レストラン 一心亭 十和田店
-
4.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 青森県十和田市大字洞内字井戸頭144-36
-
値段の割に肉の質が良いと思います。週末の夜にはかなり待たなきゃいけないほど混雑しますが、この辺では一番の焼肉屋さんでしょう。
-
- 清竜苑
- グルメ/お酒
- 青森県弘前市末広1-2-1
-
-
-
-
- 京華飯店
- グルメ/お酒
- 青森県五所川原市湊船越224-7
-
-
- 炭火焼 明月館
- グルメ/お酒
- 青森県弘前市大字桶屋町4-7
青森の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。