美瑛のショッピングスポット一覧
エリア
-
-
- 美瑛選果
-
4.0124件の口コミ
- お買い物
- 北海道上川郡美瑛町大町2-6
- 上川郡美瑛町にある、JAびえいが運営する食のショールーム。施設内には、美瑛産の農作物や加工品を扱うショップ、肉と野菜のフレンチレストラン、美瑛小麦のベーカリーがあり、地元の「美味しさ」を発見できる新感覚の直売所である。とれたて野菜のマーケットでは、美瑛産米のギフト発送も受付。スイーツショップでは、美瑛プリンや小豆のロールケーキが人気である。
-
新千歳空港支店の店員も感じ悪かったです。コーンパンを買うのに並んでいる時、連れがトイレに行ってる間ずっと一人の店員に睨まれました。あんなに人から睨まれたの人生で初めてかも。店員が客を睨み続けるなんて、どんな教育なんでしょうかでしょう?コーンパンが売れてるからって対応酷すぎる。並ぶ前にトイレは済ませておきましょう。私みたいに睨まれて嫌な思いをしますよ。
-
- 滝ミンタラ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道上川郡上川町層雲峡
- 石狩川沿いに続く絶壁を落ちる滝、銀河の滝・流星の滝の駐車場にもなっている休憩舎。飲み物やちょっとした軽食、お土産などを販売している。層雲峡羊羹やローストビーフの定番薬味である山わさびの瓶詰などはお土産にも最適だ。広々とした駐車場から直接銀河の滝・流星の滝を二本一緒に見ることができる。女滝・男滝とも呼ばれる滝は日本の滝百選にも選出されている名瀑だ。
-
-
- 皆空窯
- 遊ぶ/趣味
- 北海道上川郡美瑛町白金
- 十勝岳の麓、カラ松と白樺林に囲まれた「皆空窯」は、日常の器は勿論、個性豊かなオブジェ・レリーフ等も展示してある。手形時計制作や絵付け体験、ドラマ「優しい時間」に登場した拓郎マグカップ制作も可能だ。12月から2月は2週間前迄の問い合わせが必要。JR上富良野駅から車で約25分。
-
- 菊地晴夫写真ギャラリー
- 遊ぶ/趣味
- 北海道上川郡美瑛町北西の丘公園前
- JR美瑛駅より車で5分の北西の丘展望公園前にある写真ギャラリー。美瑛町に移住した風景写真家・菊地晴夫氏の最新撮り下ろし作品を中心に展示している。ハイビジョンカメラで撮影した大自然の風景写真や、ドローンを用いて撮影された4K映像「美瑛空撮-青い池」等がある。カレンダーやポストカードなど菊地晴夫オリジナル写真グッズの販売もされている。
-
- 小麦工房
- お買い物
- 北海道上川郡美瑛町大町2
-
- 選果工房
- グルメ/お酒
- 北海道上川郡美瑛町大町2
-
- FERME LA TERRE BIEI(フェルム ラ テール ビエイ) 本店
-
4.027件の口コミ
- お買い物
- 北海道上川郡美瑛町大村村山
-
ツアーランチで訪問しました。レストランは私達16名貸切。ベーカリーの方は、常にお客さんが並んでいました。パン、スープ、温野菜、ハンバーグ、食後に選べるドリンクで、ホットミルク、プリン、ハニー熊カステラ。パンがふんわり甘く、美味。ベーカリーに買いに行きました。プリンも手作り感があり美味。
-
- 東川町文化ギャラリー
-
4.54件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道上川郡東川町東町1-19-8
-
道の駅の周辺の町の中心に写真を掲げた通りがたくさんあり興味をそそられました。写真の町を標榜されている町にふさわしい施設です。
-
-
- MILK STAND esperio(ミルク スタンド エスペリオ)
-
4.018件の口コミ
- グルメ/お酒
- 北海道上川郡東神楽町東2線16-98
-
興部産の牛乳を使ったソフトクリームがあります。ソースをトッピングすると大きめのカップにいれてくれます。ハスカップソースにすると、ソースの酸味とソフトの甘さが良い感じです。
-
- &Donut(アンドド-ナッツ)
- グルメ/お酒
- 北海道上川郡東川町西町6-20-8
-
- 展望花畑 四季彩の丘 四季彩の丘FARM(ファーム)
- お買い物
- 北海道上川郡美瑛町新星第三
-
- フェルムラ・テール美瑛 本店
- グルメ/お酒
- 北海道上川郡美瑛町字大村村山
-
- サンドラッグ ベストム東神楽店
- お買い物
- 北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条5-1-1
-
- ツルハドラッグ 東川店
- お買い物
- 北海道上川郡東川町北町4丁目2番2号
-
- ツルハドラッグ 東神楽店
- お買い物
- 北海道上川郡東神楽町ひじり野北1条3丁目1番5号
-
- ツルハドラッグ 美瑛店
- お買い物
- 北海道上川郡美瑛町扇町232番
-
- ザ・ダイソー DAISO アルティモール東神楽店
- お買い物
- 北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1-1
北海道の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。