北海道の市区町村施設スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
- 稚内市役所 稚内市観光案内所
-
4.012件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 北海道稚内市中央3-6-1
-
駅に直結した複合施設にある。観光に必要・有益な資料がいろいろ置かれていて役立った。係のおばさんもいて、いろいろ教えてくれた。
-
- 札幌市白石区民センター
- 暮らし/生活/病院
- 北海道札幌市白石区南郷通(南)1丁目南8
-
- 函館市亀田支所
- 暮らし/生活/病院
- 北海道函館市美原1丁目26-8
-
- しもかわまちおこしセンター コモレビ
-
4.57件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 北海道上川郡下川町共栄町1-1
-
下川バスターミナルの隣にあります。冬のアイスキャンドルの時、トイレ使用でこの施設を利用しました。観光よりも、地元の人の施設です。
-
- コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館)
- 旅行/観光
- 北海道釧路市治水町12-10
-
- 東川町文化ギャラリー
-
4.54件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道上川郡東川町東町1-19-8
-
道の駅の周辺の町の中心に写真を掲げた通りがたくさんあり興味をそそられました。写真の町を標榜されている町にふさわしい施設です。
-
- 札幌文化芸術交流センター SCARTS(スカーツ)
- 暮らし/生活/病院
- 北海道札幌市中央区北一条西1丁目 札幌市民交流プラザ2F
-
- 白糠町役場 温水プール
-
4.02件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 北海道白糠郡白糠町東2条北3-1-2
-
白糠町体育館の隣にある屋内プール。 利用料は町内の方は320円、町外の方は480円とリーズナブル。 施設としては、更衣室、シャワー、トイレ、25メートル(6コース)プール、子供用プール(小さな滑り台付き)、採暖室があります。
-
- 千歳市役所 教育委員会 向陽台水泳プール
-
2.01件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 北海道千歳市若草5-3
-
夏に近所の子供と泳ぎに行こうとした。 小さい時に1度だけ行ったことがある。 夏だけしか営業しておらず、夜の営業は無い。 更衣室やシャワー室は簡易的なもので、期待はできない。 小学校などの水泳の授業で使われるようなものなのだろう。 行った日は営業していなかった。
-
- 北見市民温水プール
- 遊ぶ/趣味
- 北海道北見市大通東8-1
-
- 帯広市児童会館
- 暮らし/生活/病院
- 北海道帯広市緑ヶ丘2 緑ヶ丘公園内
-
- 留萌市港東コミュニティセンター
- 暮らし/生活/病院
- 北海道留萌市高砂町2-1-11
-
- 北海道オホーツク総合振興局西部森林室
- 暮らし/生活/病院
- 北海道紋別郡興部町字興部708
-
- 北広島市ふれあい学習センター(夢プラザ)
- 暮らし/生活/病院
- 北海道北広島市大曲370-2
-
- ふれあいセンター なかまーる
- 暮らし/生活/病院
- 北海道空知郡中富良野町南町10
-
- パークゴルフクラブハウス(クマゲラハウス)
- 遊ぶ/趣味
- 北海道中川郡幕別町本町160
-
- 札幌市大通証明サービスコーナー
- 暮らし/生活/病院
- 北海道札幌市中央区大通西4 B1F
-
- 帯広市役所 福祉センター関連 緑南福祉センター
- 暮らし/生活/病院
- 北海道帯広市南町18-1
-
- 小樽市民会館
- 暮らし/生活/病院
- 北海道小樽市花園5-3-1
北海道の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。