北海道のその他のレジャー/アウトドア施設スポット一覧
エリア
-
-
その他のレジャー/アウトドア施設
-
その他のレジャー/アウトドア施設
カテゴリ
-
- 星野リゾート リゾナーレトマム
-
4.0421件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 北海道勇払郡占冠村中トマム
- 星野リゾートトマム内、針葉樹の森の中に佇む高層リゾートホテル。全室が100平米(約30坪)以上の広さを誇るスイートルームとなっており、各部屋に周囲の美しい風景を楽しめる展望ジェットバスとサウナが整備されている。
-
はじめての星野リゾート- 期待しずぎたかな? この時期はオフシーズンなのか、団体ツアーの方が多くて 結構ごったがえしてた 特にビュフェレストランの食事 スゴイ! どんどん、どんどん行列が出来て 部屋のテレビで混雑状況がみれるけど、まぁ、そんなのじゃ追い付かない 一番ポピュラーなのがニニヌプリだと思うけど、まぁ-スゴい 天井も高く、体育館みたいに広いけど、圧倒されちゃう混雑 大江戸温泉物語物語とか...
-
- 星野リゾート トマム ザ・タワー
-
4.01484件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道勇払郡占冠村中トマム
- 星野リゾートトマムのランドマーク的存在として知られるツインタワーホテル。星野リゾートトマムの中心部に位置しており、レストラン街やアウトドアセンターからも近く利便性が高い。シンプルで使い勝手の良いスタンダードルームの他、ファミリールームや赤ちゃん連れでの滞在に配慮したままらくだルーム等があり家族連れを中心に人気を集めている。
-
全体的に高品質でしたが、特に部屋の空調が完璧でした。暑すぎだ寒すぎず快適な温度湿度が保たれておりぐっすり眠れました。 あと部屋とは違いますが、木林の湯にあった化粧水か乳液かが非常に肌に合いました。商品名見るの忘れたのが悔やまれます。
-
- ドラえもん わくわくスカイパーク
-
4.0162件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル連絡施設3F スマイルロード
- 新千歳空港ターミナルビル内にあるドラえもん わくわくスカイパークは、世界初、空港併設型のドラえもん施設だ。7つのエリアにはショップのほか、入場無料のキッズフリーゾーンやライブラリー、ワークショップがあるのも嬉しい。イートイン、テイクアウトどちらも可能なカフェも、ドラえもんをあしらった可愛らしいメニュー満載だ。
-
ドラえもんたいやきはあんことカスタードとチーズ、それと月替わりの特別のメニュー。月替わりは冒険してみる価値あるかも知れません。 買い物すると3時間駐車場無料になります。ドラえもんのお菓子やグッズは旅行のお土産やイベントの贈り物選びに困った時にお勧めです。
-
- サホロリゾート ベア・マウンテン
-
4.0120件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道上川郡新得町狩勝高原
- 北海道にのみ生息する最大種エゾヒグマを自然に近い状態で観察することができる「サホロリゾート ベア・マウンテン」。鉄格子で守られたバスに乗ってヒグマ達の森にいけば、森の中を動き回るヒグマを間近に見られ、高台の遊歩道からはヒグマ達の暮らしをのんびりと観察することができる。敷地内中央のガラス張り観察施設からは、ガラス越しにヒグマにタッチすることもでき、まさに迫力満点だ。
-
バスに乗ってヒグマのいる園内をぐるっと回りますが、バスに乗っているのはせいぜい20分くらいです。バスとは別に園内を巡回しているパジェロみたいな四駆があって、どうもそちらでヒグマのいるところにバスを誘導しているみたいです。私が乗った時は4頭ほど見ることができました。値段は大人1人2970円となかなかの額ですが、ほぼ確実にみられると思えばまぁ納得できる範囲ではあります。
-
- NACニセコアドベンチャーセンター
-
3.570件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道虻田郡倶知安町山田179-53
- 夏にはラフティングやシーカヤック、冬にはスキーやスノーシューなど、大自然を満喫できる多彩なアウトドアアクティビティが楽しめる施設。また、日本最大級のクライミングエリアを有する。様々なレベルに対応したガイド&レッスンのメニューがあり、初心者も安心!
-
他所で以前体験をして楽しかったので、親子でツリートレッキングに参加しました。事前に地上でインストラクターの方から器具の付け外し等のレクチャーがありましたが、このインストラクターの方が終始不愉快な態度で、とても偉そうにダメ出しばかりをする方でした。 樹上のコースに上がってからはインストラクターはおらず、地上から「そんなこと教えてないよ!」「ダメなことばっかりやってま〜す」と常にバカにした言い回しで...
-
- ニセコビレッジ自然体験グラウンド「ピュア」
-
4.061件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
- 北海道虻田郡ニセコ町にあるアウトドアレジャー施設で、ニセコビレッジの雄大な自然の中で遊べるスポット。敷地内には、国内最大級の巨大な滑り台やスポーツ設備、木から木へと渡り歩くツリートレッキング、総延長1.4kmのラインを宙づりの状態で滑り下りるジップラインツアーなど、心躍るアクティビティが揃う。4月下旬から10月上旬ごろの夏季限定で営業しており、ファミリーで一日中楽しめる。
-
最高でした‼ どれも面白かったし友達も喜んでいま。後スタッフの方も皆さん優しくて、気分良く1日過ごせました。
-
- 釧路市こども遊学館
-
4.543件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道釧路市幸町10-2
- 五感を使う様々な経験を通して、子供たちの豊かな感性や創造力を高めることを目的に建設された文化施設。釧路地方合同庁舎の裏に、プラネタリウムや遊具など様々な設備が整っている。館内一階の「さんさんひろば」にあるのは、国内最大級の屋内砂場。天候に左右されず、自由に砂遊びが楽しめる。スコップやバケツなどの遊具を用意しており、自由に使用することが可能だ。車いすに乗ったままでも砂遊びが楽しめるテーブル状の砂場も完備しているのも嬉しい。科学や自然を学ぶイベントも開催しており、親子で一日中楽しめる施設だ。
-
子供づれには最適! かがくも学べるし、プラネタリウムもあるし、夏も陽射しを避けられる!! 地域にこんな素晴らしい施設があるのは羨ましい。駐車場あり。
-
- レジャーガイド 遊び屋
-
4.040件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道富良野市字学田三区4746
- JR富良野駅から車で約10分のところにある、富良野・トマムを拠点に各種アクティビティを提供する会社。川下り、熱気球フライト、スノーモービル、サイクリング、ダッキーなど、多彩なプログラムが用意されている。熟練のスタッフがサポートしてくれるので、初めての人も安心。スノーシューでしかたどり着けない場所などもあり、ほかではなかなか見られない絶景を見られること請け合い。
-
7月上旬、星野リゾート・トマム ザ・タワーに連泊した折に利用した。1日目は奇跡の清流シーソラプチ川のラフティング。ホテルから遊び屋のベースまで専用バスで移動、ドライスーツに着替えて、パドルの使い方や乗り方のレクチャーを受ける。その後シーソラプチ川にエントリーする。この日参加したのは10人、新型コロナ感染予防の観点から1艇に4人の割り振り、高齢者だからなのか僕ら夫婦は2人だけ。もちろん遊び屋のスッタ...
-
- ハローキティ ハッピーフライト
-
4.027件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル連絡施設3F スマイルロード
- 新千歳空港ターミナルビル連絡施設3階にある、ハローキティと世界一周の旅気分が味わえる、エンターテインメント施設である。ハローキティをナビゲーターに、様々な映像演出やアトラクション体験をしながら、世界各国で待っているサンリオキャラクターのもとを訪れ世界一周旅行を楽しもう。キャラクターたちと写真撮影ができるフォトスポットも多数用意。キャラクターグッズが豊富に揃う土産店もあり、ここでしか購入できないお菓子などもある。キャラクターをモチーフにしたメニューが揃っているカフェや、無料で遊べるフリースペースも用意されており、大人も子供も楽しめる人気スポットだ。
-
可愛い色で飾られたエリアです。パフェ等も出しているお店も有ります。子供たちも楽しそうでした。新千歳空港は飛行機のみならず、来たものを楽しませてくれるエリアです。
-
- TAC(タック)とかちアドベンチャークラブ
-
5.015件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道上川郡新得町屈足539-21
- 北海道上川郡新得町にあるアウトドアツアーショップで、ラフティングとカヌーを中心としたツアーを実施している。十勝川の激流を特殊なゴムボートで下るラフティングは迫力満点。参加者同士で力を合わせてボートを漕ぐ一体感も楽しめる。下流や湖では、カヌーに乗って自由にゆったりと散策できるツアーが人気。5歳からの子供でも参加できるツアーもあり、家族で十勝の大自然を満喫できる。
-
優しいスタッフの方々と楽しい時間を過ごせました。寒い時期だったので、また暖かい時期に来られたらと思います。
-
- 北海道ライオンアドベンチャー
-
4.519件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道虻田郡ニセコ町中央通60-4
- ニセコや千歳の自然を満喫できるアウトドアツアー会社。ゴムボートで清流を下るラフティングやダッキー・サイクリング・熱気球係留フライト等、様々なアウトドアを体験できる。 清流下りは冬も体験可能。他にはスノーモービルやソリツアーなど季節を問わず遊べる。団体の受入れも行っておりニセコで出来る様々なアウトドア・インドア体験を一括で手配が可能。ニセコベースはJR ニセコ駅から徒歩5分。千歳ベースはJR 千歳駅から無料送迎有。要予約。
-
事務所はニセコベースは駅前ですが、リバーベースは尻別川の近くです。ツアー時期により、集合場所が異なります。 初めてラフティングをしました。63歳、62歳の夫婦ですが、問題なく童心に帰って楽しめました。 コロナ禍でグループ毎に分かれるため、通常なら貸切料金になるところが、普段の料金(1人5,500円)で2名貸切でした。 ニセコひらふのアパートまで迎えに来てもらいましたが、帰りの事を考えて、送迎車...
-
- GOOD SPORTS(グッド スポーツ)
-
5.017件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ4条1-2-15
- 北海道の大自然が体感できるアウトドアアクティビティ。清流日本一の尻別川を満喫できるラフティングや体ひとつで川に飛び込むキャニオニング、ゆったりと川の流れに身を任せるカヌーやトレッキングなどが体験できる。一番人気のラフティングは協力してボートをコントロールしたり、とろ場で川にジャンプして飛び込んだり、大人も子供も全力で楽しめると評判だ。倶知安駅からはもちろん、ニセコエリアの宿泊施設からも運行している無料送迎バスがあるもの嬉しい。
-
8月20日午後、ノーザンリゾートアンヌプリから送迎で利用しました。家族6人での初めてのラフティング。上下一体のドライスーツの着方を教えてもらい、ウェットシューズを履きました。ヘルメットとライフベストもつけてパドルを持ってバスで出発。車内でガイドのマーシーさんがラフティングの説明。40人程の車内はハイテンション。バスで15分程でスタート地点へ。ボート6艇をグループごとに尻別川に。私たち家族6人とガイ...
-
- スノーモビルランドサッポロ
-
4.05件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道札幌市西区福井478
- 琴似駅から車で20分、北海道の大自然に囲まれたアウトドアアクティビティリゾート。雪の中をダイナミックに走るスノーモービルに挑戦できる。雪上の木々をすり抜けて思いっきり走れるのがスノーモービルの魅力。雪や氷が造り出す幻想的な風景が見られるため、女性やお子様にも評判だ。免許や資格が一切不要なため、健康であれば誰でも挑戦できる。運が良ければキツネやうさぎ、エゾシカやシマフクロウなどの動物が見られることもある。札幌市内のホテルまでシャトルバスが運行しているのも嬉しい。
-
We had an incredible experience 12/2/2020 our tour guide Frank was full of local information, helpful and very friendly. Had photos taken but didn’t buy and as very expensive 2,000 yen for two...
-
- 新千歳モーターランド
-
4.04件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道千歳市美々1292-560
- 新千歳モーターランドは手軽にモータースポーツが楽しめる施設。場所は新千歳空港から南東の国道36号線沿い。レンタルカートはゴーカート感覚で遊べ、なおかつ本格的なモータースポーツが体験できる。一人でカートに乗れない子供でも大人と一緒に乗ることも可能。グリッド対決レースに事前申し込みなしでも参加することもできる。ダートコースやモトクロスコースもあり、目の前で熱いレースを観戦する楽しみも味わえる。
-
いつも空いているので手軽にカートを楽しめる。 施設や車両は古いが電光掲示板でラップタイムも表示されるのでレジャーとして楽しむ分には十分である。 JAFなどの割引サービスが充実しており半額になる場合もあるので十分に下調べを。
-
- リバー&フィールド
-
5.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路コタン
- 平成7年(1995)に設立した自然ガイド・カヌー、カヤックツアーのガイドカンパニー。春から秋にかけてのグリーンシーズンにはカヌーツアーが、冬にはスノーシューツアーが楽しめる。目の前に広がる屈斜路湖の他釧路川源流や藻琴山、摩周湖のある屈斜路カルデラなどフィールドは様々。冬にはシベリアから訪れたハクチョウが越冬する様子も観察できる。釧路川源流をゆったりくだり、川の上でのティータイムを挟んだ「みどり橋コース」は早朝や夕方におすすめだ。
-
初夏の釧路&知床の旅の間にカヌーツアーに参加しました。平日だったせいか、ガイドさんと私たち2人だけのプライベートツアー状態でとても贅沢でした。 最初にライフジャケットを付け、非常時の対応方法などを説明されます。「非常時」はめったに起こらないとはいえ、最初に説明があると安心です。信頼できるガイドさんだなと思いました。 基本の漕ぎ方を教わって、湖で少し漕ぐ練習してから川へ。木漏れ日がキラキラと光る中で...
-
- 十勝ネイチャーセンター
- 遊ぶ/趣味
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12-1-12
- 北海道河東郡音更町の十勝川温泉エリアで楽しめるアウトドアツアーを開催している施設。十勝川での川下りやサーモンウォッチング、熱気球体験、スノーモービル体験、雪上バナナボートなど、四季を通して様々なツアーを提供している。専門のガイドによるサポートがつくため、初めてのアクティビティでも安心して挑戦できる。マウンテンバイクのレンタルもあり。
-
-
- ニセコアウトドアセンター
- 遊ぶ/趣味
- 北海道虻田郡ニセコ町字138-8
- カヌーツーリングやフィッシング、ネイチャーハイキングやトレッキング等、山や川での活動に加え、物づくり体験も主催しているニセコアウトドアセンター。平成6年(1994)に設立され、以来ニセコを中心とした北海道の自然の楽しみ方を教えてくれている。新千歳空港、JR札幌駅から車で約2時間半。
-
- あいすランド阿寒
- 遊ぶ/趣味
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2
- 釧路市阿寒湖温泉にある、様々なアトラクションが楽しめるレジャー施設。例年1月1日から3月31日までの営業で、氷が張った阿寒湖の湖上でスノーモービルやバナナボートなどさまざまなアトラクションが楽しめる。中でも天然わかさぎ釣りが人気で、釣具一式が用意されているため気軽に釣れるだけでなく、釣ったわかさぎを天ぷらにするサービスも提供している。5月から11月まではフィッシングランド阿寒として運営されている。悪天候の時のみ休業。
-
- MPGそらち
- 遊ぶ/趣味
- 北海道富良野市西学田140-1
- モーターパラグライダーで、タンデム(2人乗り)フライトが通年体験できる「MPGそらち」のスクール。モーターパラグライダーは、パラグライダーに動力をつけて、平地からでも離陸上昇が可能な乗り物。北海道の広大な大地と、四季折々に移り変わる景色を見下ろしながら楽しむ空中散策は、他の乗り物ではなかなかない爽快感を味わえる。約15分のフライトは、インストラクターとのタンデムで、初心者でも安心。風待ちもあるので、時間には余裕をもって。
北海道の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。