全国の自然スポット一覧

  • 奥多摩湖
    旅行/観光
    東京都西多摩郡奥多摩町原
    東京の奥多摩町と山梨県の小菅村・丹波山村にまたがるダム湖。秩父多摩甲斐国立公園内に位置し、桜や紅葉の名所としても知られる湖畔ではドライブやハイキングを楽しめる。
  • ノシャップ岬
    rating-image
    4.0
    360件の口コミ
    旅行/観光
    北海道稚内市ノシャップ2
    ノシャップ岬は、水族館や科学館があり子連れで訪れても楽しめるエリアだ。夕日の名所としても知られ、晴れた日の日没前にはたくさんの人が集まる。辺り一面が、夕日でオレンジに染まる風景は必見だ。

    「ノシャップ岬」と言う名の岬です。稚内市内の北端にあります。うっかりすると、同じ北海道の根室市にある日本最東端「納沙布岬」と間違えます。混乱した方もいるのではないでしょうか。 岬の灯台があります。その周辺はきれいに整備され公園のようになっています。土産物店らしき建物がありましたが、営業はしていないようです。私どもの他に人影はなく、有名な観光地ですが、寂しい限りでした。ここは夕陽の名所ですが、この日...

  • 浄土ヶ浜
    旅行/観光
    岩手県宮古市日立浜町
    「さながら浄土のごとし」と評されたほど、独特な景観を形成する観光名所「浄土ヶ浜」。自然が創り出したダイナミックな岩肌に、透明感あふれるエターナルグリーンの海が織りなす対照的な景観美に心が揺さぶられる。
  • 古宇利島
    旅行/観光
    沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
    古宇利島は本部半島の東側に浮かぶ周囲約8kmの有人島。かつては半農半漁の静かな島だったが、2005年(平成17)の古宇利大橋開通後ドライブスポットとして人気が高まった。現在は沖縄有数の観光地として親しまれている。
  • 江の島岩屋
    rating-image
    4.0
    220件の口コミ
    旅行/観光
    神奈川県藤沢市江の島2
    江の島岩屋は長年の波の浸食によってできた龍神伝説が残る天然の洞窟であり、第一岩屋と第二岩屋で形成されている。照明や音響で演出された洞内には、弘法大師や日蓮が修行に訪れた際の逸話に基づく品々が展示されている。また岩屋には全長128mのオープンスペースもあり、相模湾や伊豆の風景を一望することができる。徒歩なら江の島弁天橋から30分、遊覧船べんてん丸に乗れば10分程で到着する。

    江の島の裏側にあるので、山頂まで登って、急な階段を下りて回り込むと入り口に。 弘法大師や日蓮上人も修行したといわれ、江の島信仰発祥の地となっていて、源頼朝が奥州藤原秀衡征伐を祈願したとも伝えられている。 波による浸食でできた海食洞窟が2本、奥行152mで富士山の氷穴に通じているといわれる第一岩屋と56mで龍神伝説の地といわれる第二岩屋が有ります。 途中で、ロウソクを貸してくれ、手にロウソクを持っ...

  • 淡路島
    旅行/観光
    兵庫県淡路市・洲本市・南淡路市
    海の見えるレストランやホテルに、水のきれいな海水浴場、そして水平線に沈む夕日が人々をひきつける淡路島の西海岸周辺。ドライブコースとしても人気の風光明媚なこの地には、楽しいスポットがいっぱいだ。
  • 車山高原
    rating-image
    4.5
    329件の口コミ
    旅行/観光
    長野県茅野市北山3413
    標高1925mの車山一帯に広がる高原。冬季はスキー場として営業しており、多彩なコースを楽しめる。年中楽しめる展望テラスのある山頂は360度パノラマビュー。一面の雲海を見られることもある天空のリゾートだ。

    車山は、ビーナスライン沿いの中でもっとも標高が高く、1925mあるなだらかな山です。その山頂からは、天候に恵まれれば、富士山や八ヶ岳、南アルプスの山々も望むことができるというので、私たちはとても楽しみにしていました。 当日は天候もよく、期待が高まります。ビーナスライン沿いには「車山高原」の看板があり、広い駐車場もありました。リフトで山頂を目指すべくリフト乗り場に向かったんですが、なんと運休中...

  • 龍河洞
    rating-image
    4.0
    166件の口コミ
    旅行/観光
    高知県香美市土佐山田町逆川1424
    国の史跡・天然記念物に指定されている高知県を代表する観光スポット。岩手県の龍泉洞、山口県の秋芳洞と並び「日本三大鍾乳洞」に数えられる。石灰華に包まれた土器は世界的に珍しく、ほかにも滝や高さ11mの鍾乳石など見どころ豊富。

    沖縄の鍾乳洞や海外の鍾乳洞等行きましたが、こちらの鍾乳洞はけっこう狭いところがあったり、他のところより冒険っぽい体験ができておもしろかったです。 アクセスがあまりよくないので、高知から直通バス等あればいいのにと思いました。 高知駅から土佐山田駅まで行き、そこからバスで行けます。 電車もバスもそんなに本数がないので、事前に時間を調べてから行くのがよいと思います。土佐山田駅にはいちようタクシーもありま...

  • 飛騨大鍾乳洞
    rating-image
    4.0
    156件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市丹生川町日面1147
    飛騨高山と奥飛騨温泉郷の中間にあたる高山市丹生町にある、全長800mの鍾乳洞。鍾乳石が織りなす神秘を感じられるほか、さまざまな見どころ、併設されたコレクション館などで、来場者を飽きさせない。

    ツアーで見学しましたが、第一出口で出る時、頭を思い切り出口の上にぶつけてしまいました。身長175㎝あります。野球帽をかぶっていたから上がみえずらかったのと、出口が暗かったのとがかさなりました。幸い大事にならずにすみましたが、血がながれました。改善してください。

  • 清津峡
    rating-image
    4.0
    136件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県十日町市小出
    2018年(平成30)に開催された第7回・大地の芸術祭で、中国出身の芸術家「マ・ヤンソン(MADアーキテクツ)」の指揮により、「Tunnel of Light」と名づけられたひとつの芸術作品としてリニューアルされた清津峡トンネル。2019年(平成31/令和元)には20万人が訪れた人気スポットだ。

    部峡谷(富山県)、大杉谷(三重県)とともに日本三大峡谷の一つに数えられている「清津峡」。清津川を挟んで切り立つ巨大な岸壁がV字型の大峡谷をつくり、雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与えます。1600万年前、海底火山の噴火活動により、火山灰が海底に降り積もる。化学変化で緑色が変色。緑色凝灰岩(グリーンタフ)の形成。500万年前、緑色凝灰岩の地層に地下からマグマが...

  • 城ヶ島
    旅行/観光
    神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
    三崎漁港の沖わずか300に横たわる島。東西約2km、南北200-600と細長く、島の東の高台には豊かな自然が、西には漁港とひなびた商店街がある。両端に立つ「恋する灯台」からは朝日、夕日の両方を楽しめる。
  • 友ヶ島
    旅行/観光
    和歌山県和歌山市加太
    和歌山県と淡路島の間に位置する、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称である。無人島である沖ノ島には砲台跡がいくつもあり、「天空の城ラピュタ」を彷彿させると話題に。また島を取り囲む紺碧の海が美しく、散策コースとしても人気が高い。
  • 草千里ヶ浜
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市草千里ケ浜
    噴煙を上げる中岳をバックに広がる草千里ヶ浜は、阿蘇を代表する観光地のひとつ。火山灰が積もって形成された草原で、雨水がたまってできたといわれる大きな池や、乗馬体験用の馬が悠々と歩く姿を見ることができる。
  • 御射鹿池
    旅行/観光
    長野県茅野市豊平奥蓼科
    奥蓼科の一角にある美しい池。緑がまぶしい春夏、秋の紅葉や冬の雪景色など、四季を通じて水面に映り込む自然が見る人を楽しませる。画家東山魁夷(ひがしやまかいい)の作品『緑響く』のモチーフとしても有名だ。
  • 吉野山
    旅行/観光
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
    日本有数の桜の名所・吉野山。吉野山の桜の歴史は約1300年前にさかのぼることができる。山麓から山の上の奥深くに向けて、次から次へ咲き上っていく見渡す限りの桜は、その数約3万本という。花見を楽しめるのは例年4月上旬下旬で、そのほか新緑や紅葉の時期もそれぞれの美しさを見せる。
  • 潮岬
    rating-image
    4.0
    135件の口コミ
    旅行/観光
    和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
    言わずと知れた本州最南端の地・潮岬。かつて海軍の望楼が置かれた歴史からも、ここが海上交通の要衝であることがよくわかる。何物にもさえぎられない水平線を見れば、地球の大きさを肌で感じることができるだろう。

    橋杭岩と大島のトルコ館・樫野崎灯台の観光を経て潮岬を訪れました。潮岬タワーや緑豊かな潮岬キャンプ場のある辺りを散策しました。本州最南端というキーワードに惹かれてやってきましたが、それまでに訪れた橋杭岩や大島でたくさんの自然造形美を見た後だったので非日常性をあまり感じませんでした。時間があれば潮岬で色々周遊されれば良いと思います。

  • 秋芳洞
    旅行/観光
    山口県美祢市秋芳町秋吉
    山口県美祢(みね)市に位置する秋吉台の地下100mには、数多くの洞窟が広がっており、その代表格が特別天然記念物の秋芳洞だ。中に入ると、四季を通じて気温17℃。夏は涼しく、冬は暖かな環境で迫力ある奇岩の造形美を楽しめる。山口を訪れたらはずせない観光地だ。
  • 白糸ノ滝
    旅行/観光
    静岡県富士宮市上井出
    静岡県屈指の名瀑といわれている白糸の滝。大きく湾曲した崖面を幾重にも白糸が垂れるように滴る様子は自然の織りなす芸術だ。マイナスイオンに包まれてパワーアップ間違いなし。
  • 諏訪湖
    旅行/観光
    長野県岡谷市、諏訪市、下諏訪町
    長野県中部の諏訪盆地に位置し、海抜758m、湖周15.9km、面積13.3という県内で最も大きい湖。岡谷市、諏訪市、下諏訪町にまたがり、人々の憩いの場所として親しまれている。
  • 大久野島
    旅行/観光
    広島県竹原市忠海町大久野島
    竹原市沖の瀬戸内海に浮かぶ大久野島は、「ウサギの島」として人気の島。「瀬戸内海国立公園」となっている風光明媚な島だが、一方で「毒ガスの島」としても知られ、往時の要塞跡や毒ガス関連施設の遺構が残る。

写真から観光情報を探す

目的から探す