全国の冠婚葬祭スポット一覧
エリア
-
- 心結
- 暮らし/生活/病院
- 石川県金沢市本町1-3-39
- 金沢駅から徒歩5分。金沢の観光レンタル着物店。事前予約すれば、レンタルした着物を着つけてもらって、金沢の街を観光することができる。プランは着物の種類にあわせて3種類。男性も着物か袴の2種類からプランを選んで着ることができる。お得なカップルプランもあり。着物を着たあとお茶屋でごはんを食べたり、タクシーで観光地を回るなどいくつものオプションプランも用意されている。
-
- 京都着物レンタル夢館 五条店
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市下京区塩竈町353 豊彩ビル
- オリジナル着物(浴衣)が評判の着物レンタル店。女性だけでなく男性着物もこだわりのオリジナル柄でカップルにも好評。併設の観光案内所で荷物預かりや観光情報など案内してもらえるので便利。また、プロカメラマンによるロケーションフォト(オプション)が大人気。みんな一緒の思い出の写真が出来るので大好評だ。女子会や修学旅行など気軽な観光から本格的なフォトウェディングまで対応可能。
-
- レンタルきもの岡本 清水寺店
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市東山区清水2-237-1-1
- 京都市東山区の「清水道」沿いにある、創業190年の老舗「岡本繊維店」が経営するレンタル着物店。着物は1000点以上を取り揃え、その中から選ぶことができ、着付けやヘアセットまで対応。日本文化を体験したい外国からの観光客も多く訪れている。
-
- レンタルきものみやじま小町
- 暮らし/生活/病院
- 広島県廿日市市宮島町553-40
- 広島県廿日市市にあるレンタル着物店で、着物や浴衣を着て、宮島の観光を行うことができる。レンタルには小物も含まれているため、手ぶらで着付けを体験できる。また成人式や初詣、卒業式などの着物や、夏祭りや花火大会における浴衣のレンタルも取り扱っている。
-
- 浅草の着物・浴衣レンタル 染
- 暮らし/生活/病院
- 東京都台東区雷門2-7-8 NYKビル101
- 浅草駅より徒歩5分の浴衣・着物レンタル着付けショップ。レンタルの着物はすべてスタッフが選び抜いた素敵な柄のビンテージもの。女子会やカップルで小粋な浅草散策やデートなどのニーズに合わせ、お洒落に可愛くスタイリング、着付けをしてくれる。レンタルだからこそ楽しめる大胆な柄や色が試せ、手ぶらでOK。返却時間も午後8時で、ゆっくりできるのも魅力。着物プランには、着物、帯などのほか、小物もすべてセット。冬季は、羽織・道行コートも無料で貸出し。
-
- 小樽着物レンタル 乙女のきもの
- 暮らし/生活/病院
- 北海道小樽市色内1-15-1
- 小樽駅から徒歩5分の距離にある着物レンタルショップ。たったの15分で和服美人に変身することができる。散策用着物をはじめ正装着物や卒業式着物と袴、振袖や忍者服まで幅広い衣装を取り揃えているのがこのお店の特徴だ。男性用着物や子供用も多数揃えているため、小樽観光の記念に家族みんなで記念撮影するのもよい。完全予約制のため利用の際は事前予約が必須となる。
-
- 着物レンタル 京都祇園屋
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市東山区祇園町南側584 2F
- 祇園四条駅から徒歩3分にある着物のレンタル店。専属の着物アドバイザーと約300着の着物の中から好きなものを選択して、プロによる着付けとヘアメイクで京都の町を散策することができる。また、自分で着物を持ち込むことも可能。京都市内のホテル宿泊時には、ホテルのフロントに着物を返却できる「らくらくコース」も。
-
- 大門坂茶屋
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山392-4
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の熊野古道「大門坂」近くの「夫婦杉」手前にある茶屋。散策中の休憩に利用できるほか、平安時代の衣装の貸出も行っている。烏帽子姿の男性衣装や旅装束の女性衣装、子供用の衣装などがあり、色やサイズも豊富。衣装を着て記念撮影ができるプランと、衣装を着たまま熊野那智大社までの往復や散策が楽しめるプランがある。
-
- あいらすげーな
- グルメ/お酒
- 山形県尾花沢市銀山新畑438
- 銀山温泉の入り口、白金橋の正面にある「あいらすげーな」は開放的なオープンデッキが特徴のカフェ。メニューはコーヒーやソフトドリンクがメインでテイクアウトも可能。また着物の貸衣装屋もしており、大正浪漫溢れる洋風建築が多い銀山温泉を散策するのにぴったりな着物をコーディネートしてくれる。着付けは店員が手伝ってくれるので、着物が初めての人でも安心だ。
-
- 川越着物レンタル 美々庵
- 暮らし/生活/病院
- 埼玉県川越市幸町14-5
- 情緒あふれる着物が似合う街、小江戸川越を素敵な着物で歩ける店。海外の方や初めての方でも気軽に利用できる格安料金設定で、人気が高い。必要なものは全てレンタルできるので手ぶらで利用できるのも嬉しい。街あるきを楽しめるプランをはじめ、婚礼衣装や舞妓・芸者など非日常の変身も体験できる。
-
- 鎌倉きもの小町
- 暮らし/生活/病院
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-4
- 鎌倉で一番可愛くて安いレンタル着物と評判の店。駅から徒歩5分の場所にあり可愛い着物が1000着以上揃っている。またヘアセットも無料でしてもらえる。多様なプランが用意されており、庭で自由に写真撮影もできる。
-
- ニューサンピア
- 遊ぶ/趣味
- 群馬県高崎市島野町1333
- ホテルやレストラン、スポーツ施設や入浴施設などが集まる都市型複合リゾート。毎年夏には期間限定で屋外プールがオープンする。人気の「ダイナミックWウォータースライダー」は、高さ16m長さ114mのグリーンスライダーと、高さ12m長さ86mのブルースライダーの二種類。どちらも身長120cm以上から利用可能だ。他にも一周200mのロングワインディングプールやお子様専用プールなどがある。
-
- 舞妓体験 花魁体験 STUDIO(スタジオ)心
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-18 B1
- 嵐山公園の中之島地区から渡月橋を通って少し北に進んだところにある和装レンタルのお店。レンタルだけの利用も可能で、一日中着て翌日に返却するオプションも選択できる。また、カメラマンによる写真撮影はスタジオと屋外の二パターンがあって、その後には自由撮影も可能。十三参り向けや舞妓、花魁体験を満喫できるプランも提供しており、雰囲気満点の花魁スタジオのほか渡月橋や竹林でも撮影できる。
-
- アンティーク着物 KIRUKIRU(キルキル)
- 暮らし/生活/病院
- 愛媛県松山市大街道3-2-8 更扇ビル1F
- もっと気楽に、楽しく!キモノの概念を変えるをコンセプトにしたアンティーク着物店。大正から昭和中期頃にかけてのアンティーク着物、リサイクル着物を販売している。また、小物等はもちろん着付け代もすべて含んだ気軽に楽しめる着物や浴衣のレンタルも実施。(移転準備中のため実店舗はなく、電話での完全予約制となっている)
-
- 時代衣裳変身スタジオ 時代や
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町4-10
- 平成7年(1995)に誕生したスタジオ。女優のような衣装を身に纏い華麗に変身できると人気が高い。正真正銘の本物の品と技術が評判だ。舞妓さんをはじめ、平安装束や遊女・男性物などから、舞妓と新選組・芸妓と新選組・お姫様とお殿様などのカップルで楽しめるもの、豊富なオプションが揃っている。修学旅行用・子供用のプランも用意されている。
-
- 新選組貸衣裳 誠屋
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市中京区壬生辻町45-7
- かつて新選組の屯所があった壬生寺近くの貸衣装店。新選組のトレードマークでもある浅葱色の羽織をはじめ、黒の局長衣装や家紋入りの坂本龍馬衣装などのレンタルを行っている。衣装はどれも壬生里の工房で作成された上質なもの。風にはためく袖や裾の重みは玄人好みの本格派と評判だ。お店の近くには八木邸や光縁寺、旧前川邸など新選組ゆかりのスポットが点在している。記念撮影を済ませた後、衣装を着たまま散策に出かけるのが鉄板コースだ。
-
- レンタル着物・舞妓体験処 まいこざか
- 旅行/観光
- 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町76
- 稲荷駅から徒歩1分、舞妓さんの看板が目印のレンタル着物店。伏見稲荷大社目の前という好立地で本格的な舞妓体験が楽しめる。持ち物は体験後のメイク直しに必要なアイテムのみ。鬢付け油に練りおしろい、水溶き紅など本物の舞妓さん・芸妓さんが行っている化粧と同じように和化粧が施される。好みの着物やかんざしを挿した後は室内での写真撮影はもちろん、外出して京都散策を楽しむことも可能だ。着物小紋や浴衣、新選組衣装などのレンタルも行っている。
-
- 京都着物レンタル ぎをん錦 祇園店
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市東山区祇園町北側347 富貴ビル1F
- 京都市内の散策や、八坂神社・清水寺の散策を着物や浴衣で楽しめる「京都着物レンタル ぎをん錦」は、高品質の着物を圧倒的低価格でレンタル可能な店だ。プロによる着付けや着物に合ったヘアメイクも頼めるので安心して着物での観光ができる。プランも数多く古典柄・レトロ柄など豊富な着物の中から選べる。
-
- 京都きものレンタル 祇園 京かがみ
- 暮らし/生活/病院
- 京都府京都市東山区清本町353-1 花見小路ビル3F
- 「祇園四条駅」から徒歩約2分にある、レンタル着物店。スタンダードなものから、カップル向けのプランなど、様々なプランがある。色とりどりの着物から選ぶことができ、着付けやヘアセットまで対応してもらえる。観光地から近いため、着物散策を目当てに、国内外から多くの観光客が訪れている。
-
- 石山呉服店
- 暮らし/生活/病院
- 岐阜県郡上市八幡町島谷828
- 郡上おどりで有名な郡上八幡にある呉服店。「日本人に受け継がれ、いつか失ってしまった凛とした和の文化」を再提案し、毎日の暮らしの中に新しい感覚で創造することをコンセプトに、それぞれの客に合わせた一番良い着物との出会いをコーディネートする。販売のほかレンタルも可能。レンタル浴衣は着付けが無料になるほか、郡上おどりの開催日には踊りの終了まで借りられる。徹夜踊りの期間中は深夜零時まで貸出時間を延長している。