全国の商店街スポット一覧

  • 湯の花通り商店街
    お買い物
    静岡県伊東市猪戸1-2-1
    伊東温泉へ出かけるなら、まずは駅前の商店街散策を。名物を食べ歩いたり、七福神巡りをしたり。ゲストハウスやチャレンジショップもあり、新旧さまざまな店がそろう。夜は竹明かりのライトアップで風情豊か。
  • 高橋商店街(高橋のらくろード)
    お買い物
    東京都江東区高橋
    都営新宿線、大江戸線森下駅から徒歩4分の場所に「高橋のらくろード」という商店街がある。都バス門33系統の高橋、業10系統、東20系統の森下五丁目バス停からもアクセス可能で、東京スカイツリーや錦糸町、東京駅からも近い。この地に古くから存在する商店街は、1930年代にヒットした田河水泡のマンガ『のらくろ』から名前の由来を得ている。
  • 新宿西口 思い出横丁
    お買い物
    東京都新宿区西新宿1-2
    新宿駅西口近くの思い出横丁は、2082平方メートルの土地に80余りの小規模な店が密集している。赤提灯が揺れるノスタルジックな街並みは、新宿で働くサラリーマンや帰宅途中のOL、学生など、年齢や性別を問わず多くの人々を引き寄せている。
  • 横浜・伊勢佐木町商店街(イセザキ・モール)
    お買い物
    神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
    横浜の伊勢佐木町は、JR根岸線関内駅近くに位置し、全長1.4kmの商店街が広がる。1-2丁目は「イセザキモール1.2st」、3-7丁目は「伊勢佐木町商店街」と呼ばれ、明治・大正時代からの老舗店や新進気鋭の店、チェーン店が混在。ファッション、雑貨、飲食店、娯楽施設など多彩なジャンルの店が揃っている。観光客は地元の老舗店や居酒屋を訪れると、エリア特有の雰囲気を感じられるだろう。
  • 元町ショッピングストリート
    お買い物
    神奈川県横浜市中区元町
    横浜開港時に発展した元町ショッピングストリートは、外国人居留地区と日本人商業地区が分けられた地域で、外国人向けの花屋、パン屋、衣料品店、西洋家具店、カフェ、レストランなどが次々と誕生し、商店街として発展した。現在でもその国際的な雰囲気は健在である。
  • 夢京橋キャッスルロード(夢京橋商店街)
    お買い物
    滋賀県彦根市本町
    彦根城の京橋は、武士や商人、職人が住んでいた地域をつなぎ、商業が発展した活気ある町だった。近代化でその面影は失われたが、昭和後期に景観再生のため「夢京橋キャッスルロード」が整備され、伝統的な街並みが再現された。通りには老舗和菓子店や近江牛の店などが並び、彦根城散策の際に訪れるべきスポットである。
  • 伏見稲荷参道商店街
    お買い物
    京都府京都市伏見区深草開土町
    伏見稲荷大社参拝後には、食事やお土産を扱う20店以上の商店街がある。特に人気なのが「いなり寿司」で、これは稲荷神の使いであるキツネの好物が油揚げとされることに由来する。また、「すずめの焼き鳥」は五穀豊穣を願う意味が込められている。さらに、神具店や400年の歴史を持つ「伏見人形」、キツネをモチーフにしたグッズなど、神社と深い繋がりのある商品が多数揃っている。
  • 大映通り商店街
    お買い物
    京都府京都市右京区太秦多藪町-太秦堀ヶ内町
    映画のまち、太秦の大映通り商店街は、かつて「日本のハリウッド」と称された大映京都撮影所と共に発展し、映画愛好家にとっての聖地となっている。街灯や道路には映画をモチーフにした意匠が施され、三吉稲荷神社には映画の父・マキノ省三の顕彰碑が立つ。また、商店街には映画資料を集めた「うずキネマ館 キネマキッチン」があり、映画の香りに包まれたカフェでゆったりとした時間を過ごすことができる。
  • 石切参道商店街
    お買い物
    大阪府東大阪市東石切町
    戦後の混乱期から発展した石切劔箭神社の門前町である石切参道商店街は、近鉄奈良線石切駅と神社を結ぶ約1kmの坂道に75店舗が並ぶ。食事処や食品店、漢方薬や占いの店などがあり、カーブの多い道は散策の楽しみもある。商店街創設時から続く店も多く、ヨモギうどんや和菓子などの人気グルメが揃っている。生駒山ハイキング後に商店街を下り、神社を参拝するコースも人気である。
  • 奈良もちいどのセンター街
    お買い物
    奈良県奈良市餅飯殿町12
    奈良の最古の商店街「もちいどのセンター街」は、近鉄奈良駅前の東向き商店街を抜け、三条通りを挟んだ向かいに位置する。JR奈良駅からは三条通りを東へ進み、高速餅つきで知られる「中谷堂」を目指すと辿り着ける。奈良時代から商売が行われ、現在の商店街の原型となったとされる。都が置かれ、流通の中心であったため、吉野の豪商たちも買い物に訪れていたという。
  • 浜町アーケード
    お買い物
    長崎県長崎市浜町他
    江戸時代の浜町は港を一望できる場所で、多くの店が賑わっていた。埋立地の拡大で海は見えなくなったが、商家が増え、明治10年代には商店街が形成された。老舗として「たけや薬局」、「タナカヤ」、「石丸文行堂」などがあり、「浜屋百貨店」は1937年(昭和12)に創業。戦後にアーケードが付けられ、全域が国道324号となったが、5:0010:00以外は車両通行禁止という珍しい国道である。
  • させぼ四ヶ町商店街
    お買い物
    長崎県佐世保市下京町・上京町・本島町・島瀬町
    JR佐世保駅から徒歩10分の四ヶ町商店街は、その長さが特徴で、516mの長さを持つ。さらに、アーケードでつながる三ヶ町商店街を含めると約960mとなり、日本一の長さを誇る直線のアーケード商店街である。端から端まで歩くのに約12分かかり、店舗数は約160店舗以上である。
  • 川越大正浪漫夢通り
    お買い物
    埼玉県川越市連雀町
    大正から昭和初期のレトロな建物が保存され、新旧が交じり合う独特の雰囲気を持つ商店街が、かつて「銀座商店街」と呼ばれ、埼玉県内でも随一の商店街として栄えた。1995年(平成7)にアーケードが撤去され、大正浪漫をコンセプトにした町づくりが始まり、現在ではその懐かしい雰囲気がテレビや映画の撮影に使われることもある。
  • 通天閣本通商店会
    お買い物
    大阪府大阪市浪速区恵美須東
    大阪の繁華街「新世界」は、通天閣の近くに位置し、大阪メトロ恵美須町駅やJR線・南海線の新今宮駅からアクセスが便利である。飲食店や土産物店、レトロな喫茶店などが並び、特に串かつ店は「ソース二度漬け禁止」のフレーズで知られる。かつてはディープなエリアとして知られていたが、現在は大阪の雰囲気を残しつつ、気軽に楽しめる観光地となっている。
  • 薬王寺門前町
    お買い物
    徳島県海部郡美波町
    四国八十八箇所霊場第23番札所の薬王寺は、厄除けの祈願寺として知られ、門前町には土産物店や飲食店が並ぶ。桜町通りには個性的なカフェやラーメン店もあり、お遍路さんや若者に人気だ。薬王寺門前町商店組合が町の活性化を進めている。JRの高架下には薬王寺の仁王像をモチーフにした巨大トリックアートがあり、記念写真が撮れる。門前町を抜けて15分歩くとウミガメの産卵で有名な大浜海岸があり、道の駅も近くにある。
  • 高松中央商店街
    お買い物
    香川県高松市番町・丸亀町他
    高松中央商店街は、8つの商店街から成り、各商店街は海外ブランド店や飲食店、老舗と若者向け店舗が混在し、多様な景観と雰囲気を持つ。大型有料駐車場が複数ある一方、電車でのアクセスも便利である。
  • 三崎下町商店街
    お買い物
    神奈川県三浦市三崎
    三崎下町は三崎漁港の東側に位置し、独特の風景が広がるエリアである。大火により蔵造りの家が多く、その代表が「チャッキラコ・三崎昭和館」である。ここは2002年(平成14)まで営業していた商家で、現在は昭和の生活を見ることができる資料館となっている。また、近くには「かながわの名産100選」に指定された大漁旗の「三富染物店」があり、手染めで大漁旗を作る職人は全国でも少ないという。
  • 総曲輪通り商店街
    お買い物
    富山県富山市総曲輪
    富山市の中心部に位置する総曲輪通り商店街は、西町と中央通りと共に3つの主要商店街を形成している。長さ260mの通りには40の専門店が並び、11時から22時までは車の進入が禁止され、安全にショッピングを楽しむことができる。また、全天候型イベント広場「グランドプラザ」は、巨大スクリーンとガラス屋根が特徴で、冬季には「エコリンク」でスケートが楽しめ、シーズン中には約1万5000人が訪れる人気スポットとなっている。
  • 竪町商店街
    お買い物
    石川県金沢市竪町
    金沢市中心部に位置する竪町商店街は、金沢21世紀美術館や長町武家屋敷跡から徒歩5-6分の場所にある。長さ430mの直線道路に約150軒の店が並び、ファッションの街として知られる。メンズ、レディースのセレクトショップが多く、地元から隣県の若者まで幅広い客層が集まる。人気ブランドからロリータ、パンク系ファッション、古着、漫画・アニメグッズ、ジュエリーショップ、美容室、ネイルサロン、カフェ、音楽バーなど多彩なジャンルの店が存在する。また、金沢らしさを感じさせる呉服店や日本茶の老舗が営む和カフェもある。
  • 西新商店街
    お買い物
    福岡県福岡市早良区西新
    福岡市西部の副都心、西新にある「明治通り」沿いの商店街は、樋井川から地下鉄藤崎駅まで約1.5kmにわたり、オレンジ通りから藤崎通り商店街まで続く。さらに、勝鷹水神通り商店街や西新名店街などが北南に延び、約300店が軒を連ねる。江戸時代の唐津街道の跡であり、高取商店街には国登録有形文化財の「伊佐家住宅」が存在する。

写真から観光情報を探す

目的から探す