全国の和菓子スポット一覧

  • 亀屋良長
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
    四条堀川にある「亀屋良長(かめやよしなが)」は220年続く和菓子の老舗。看板商品の「烏羽玉」をはじめ、今もこんこんと湧き続ける京の名水「醒ヶ井(さめがい)水」を使った京菓子を作り続けている。

    阪急梅田店で笑み福を見つけたので買ってみました。小豆羊羹に、縁起のいい素材が散りばめられた、お正月-節分までの限定和菓子。お正月は干支柄の包装紙ですが、1月中旬-は節分用の包装紙に代わる。デコレーションケーキにも見える和洋折衷菓子の羊羹で美味しかった。縁かつぎついでにコロナも終息しないかなぁ-って思いながら頂きました。

  • 豊島屋 本店
    rating-image
    4.0
    111件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県鎌倉市小町2-11-19
    鎌倉土産の代表、銘菓「鳩サブレー」の豊島屋の本店。明治30年(1897)に登場した鳩サブレーは、バターたっぷりの懐かしい味で鎌倉の代表土産として親しまれている。若宮大路の二の鳥居近くにある、豊島屋本店では、ここでしか買えない貴重な鳩グッズも販売。

    鎌倉土産の定番「鳩サブレー」。 子供から大人まで、皆で頂ける美味しくて安心できる、懐かしい感じのお菓子です。

  • HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤ ギンザ)
    グルメ/お酒
    東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2F
    銀座中央通りに面した場所にある和菓子屋。季節の生菓子をはじめとした各種菓子の他、各地より厳選した茶葉や器などを取り揃えている。席数40席ほどの茶房が併設されており、数十種類の日本茶をはじめ、旬のハーブや果物を使用したオリジナルのブレンドティーなど味わうことができる。茶房では、お茶や甘味の他に、四季折々の食材を使った食事やお酒なども楽しむことができる。
  • 一乗寺 中谷
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5
    宮本武蔵の決闘で有名な一乗寺下り松。その近くにある「一乗寺中谷」は、3代に渡り一乗寺名物の「でっち羊かん」を製造・販売してきた。現在では、「詩仙もち」などの銘菓とともに、若女将の手がける洋菓子もラインナップに加わる和洋菓子店となっている。中でも「絹ごし緑茶てぃらみす」はメディアにも多く取り上げられるヒット商品。また、茶家では飲み物や菓子の他にごはんものメニューも提供している。

    3代目ご夫婦のセンスがあふれた和洋たくさんの種類の菓子が並び、選ぶのにとても悩みます。「でっち羊かん」もいいですが、通販で数か月待ちになっている「絹ごし抹茶ティラミス」を一乗寺到着後すぐに店内で頂きました。 一乗寺訪問は「狸谷山不動院」の懸造り社殿を観に行くことが目的でしたが、250段の階段があり荷物を減らすため、帰りにまた店に戻って土産を買うことにしました。18時まで営業されているので八大神社...

  • 小江戸おさつ庵
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県川越市幸町15-21
    川越の名物、さつまいもは江戸時代中期からの最高級品で、1751年(宝暦元)から栽培が始まった。1830年(天保元)の『諸国名物番付』にも川越がさつまいもの代表産地として紹介されている。小江戸おさつ庵の一番人気は、薄く切ったさつまいもを揚げ、塩を振ったおさつちっぷで、10種類のソースで楽しめる。パリッとした食感と塩味が絶妙である。

    さつまいもを薄く長くスライスしたチップスです。このままだと味が無いのでソースが色々選べます。一番人気の塩バターは良く合いますね。見映えもして美味しいおやつでした。

  • 空也
    rating-image
    4.5
    107件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中央区銀座6-7-19
    明治17年(1884)創業の和菓子店で、「銀座の空也もなか」として文化人をはじめ多くの人々に愛されている老舗。看板商品のもなかは大切な相手への手土産として人気で、添加物を一切使わず、厳選された豆と砂糖で上品な甘さのつぶし餡に仕上げている。全て自家製で売切れ次第終了のため、確実な購入には早めの予約が必要。最寄は銀座駅。

    自分では購入したことがないのですが、有難いことに義母さんから何度も頂いてます。 お店の伝統、理念、手に入れるまでの手間を考えると、片手でパクパク食べるのは 勿体なくて、緑茶やお紅茶などを淹れて、最中を漆器に盛り、皮の香ばしさ、 甘さ控えめな餡をゆったり楽しむのが自分流です。

  • うさぎや
    rating-image
    4.5
    226件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都台東区上野1-10-10
    御徒町駅から徒歩4分、中央通りの上野3丁目交差点近くに佇む和菓子舗。店名は初代店主が卯年生まれであったことに由来している。大正2年(1913)の創業以来「味を専一に・価格は廉価に・容器は廃物利用」の営業方針を現代も貫き続けている老舗だ。看板商品は、半月型の皮に漉し餡を挟んだ喜作最中と十勝産小豆を使ったどら焼き。レンゲの蜂蜜が入りさくっとした表面のどらやきは、東京3大どら焼きのひとつに数えられるほど。焼き立ての温かいうちに包装するため、できる限り早めに食べるのがおすすめだ。

    こちらは、和菓子のお店でいつも行列が出来ています。 たまたま通りかかると空いたいたので、お店へ。 どら焼きを単品でも購入できました。 渡されたどら焼きは、暖かくふわっとしています。 自宅に帰っていただくと、生地はふんわりとして甘く、粒あんはギッシリさらに甘いです。(私的には甘さを少し控えてほしかった) 出来たてのどら焼きは美味しかったです。

  • 柳屋
    rating-image
    4.0
    89件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中央区日本橋人形町2-11-3
    東京3大たい焼きのひとつに数えられる、大正5年(1916)創業の老舗。人形町駅から徒歩3分、甘酒横丁内に佇むお店は平日でも行列ができるほどの人気店だ。注文を受けてから職人の手によって1つ1つ焼き上げられるたい焼きは、ぱりぱりの食感が特徴。ふっくら煮上げた餡がとろりと絡む絶品だ。しつこさが一切ないためあっという間に平らげてしまう。個数や目的に応じて箱、木の皮、紙袋に入れてもらえるため手土産にまとめて購入する人の姿も多い。

    甘党なので、この鯛焼きはうますぎる 皮が薄い部分はパリッとしていて身の部分はすこししっとり 餡は甘すぎず、いいですね。 いろいろありそうでしたが、閉店間際だったので、また次回

  • ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店
    rating-image
    4.0
    330件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F
    仙台駅3階「ずんだ小径」にある、仙台名物「ずんだ」の専門店。枝豆をすりつぶした餡をからめた「ずんだ餅」をはじめ、「ずんだシェイク」や、カップ入りの「ずんだ餅ぷち」などのずんだスイーツを販売している。土産物の購入はもちろん、電車の中や店内のイートインスペースでずんだスイーツを味わうこともできる。

    仙台へ行ったらずんだシェイクは外せないですね。 店内でも頂けますが、新幹線を見ながら頂くのも良いかと思います。

  • 中村軒
    rating-image
    4.5
    96件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区桂浅原町61
    バス停「桂離宮前」で下車してすぐの場所にある明治16年(1883)創業の老舗和菓子屋。食材は全て国産の厳選した物を使用し、釜戸で粒餡を炊き上げるなど、手間暇を惜しまず昔ながらの製法を続けている。名物の麦代餅は農家が間食として口にしていた菓子で、麦と物々交換されていたことからこの名がついた。茶店としての利用も可能で春夏はそうめんやかき氷、秋冬にはぜんざいやおしるこが食べられる。

    店頭には8名程並んでいましたが、10分程で順番が来ました。スッキリ爽やかな「すだちそうめん」と「しそご飯」が、まだ暑い9月にはピッタリです。同じく9月限定の「いちじく氷」は少し小振りのサイズです。白玉団子をトッピングしました。 8月に楽しめる「くず桜」は京都高島屋で買いました。冷やして食べるとより美味しいです。 今回は、桂離宮見学後の週末昼頃に訪れました。宮内庁の桂離宮までの交通アクセス図では...

  • 博多鈴懸 本店
    rating-image
    4.5
    102件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1F
    福岡市博多区にある和菓子店。厳選された素材を使用した和菓子を販売しており、「鈴乃最中おてづめ」「かの実」などのさまざまな商品を取り扱っている。和モダンの落ち着いた雰囲気の店内にはカフェメニューも用意されており、ゆっくりと食事を楽しめる。地元の人々だけでなく、お土産購入に多くの観光客が訪れている。

    中洲川端駅を出てすぐ、川端商店街の近くにある和菓子のお店です。お店左側が店内飲食スペースとなっており、和菓子やパフェに加えて食事メニューもありました。今回は和菓子と抹茶のセットを頂きましたが、大変美味しかったです。店内はあまり広くないため、座席の確保は容易ではありませんが、次回は料理も食べてみたいと思います。

  • 長命寺桜もち 山本や
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都墨田区向島5-1-14
    享保2年(1717)に「関東風桜もち」を考案した、初代の頃から名物として親しまれてきた桜もちの専門店「長命寺 桜もち」は、今もその味を受け継いでいる。桜の葉っぱを塩漬けしたものでくるまれた餅は、そのほのかな風味が愛されている。店内で頂くこともできる。

    江戸時代から変わらず三百年続くお味です。 大きくてしっかりとした桜の葉3枚で、1つの桜餅を包んでいます。 なお、葉は食べないことが推奨されているようです。 関東の桜餅(道明寺ではない)の歴史に思いを馳せつつ、頂きました。

  • 榮太樓總本鋪
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中央区日本橋1-2-5
    安政4年(1857)から変わらず日本橋で営んできた老舗の和菓子屋。紺藍染めの日よけ暖簾が目印で、「金鍔」や「梅ぼ志飴」「甘名納糖」など昔から変わらぬ製法で作り上げられてきたお菓子をはじめ、時代とともに次々と生み出されてきたお菓子が揃っている。また、ここ日本橋本店では「あんみつ」や「みつ豆」などの甘味が味わえる喫茶室「雪月花」が併設されており、ショッピングの合間の休憩におすすめ。甘味メニューのほか、「赤飯弁当」などのお食事メニューも充実している。

    こちらは、日本橋にほど近い店和菓子のお店、榮太樓總本鋪です。 外から見ると、ビルが古いせいか暗く感じますが、お店に入ると、明るい和モダンでBGMも良かったです。 榮太樓總本鋪と言えば、飴が思い浮かびますが、団子・どら焼きなどだくさん和菓子が綺麗に陳列されていました。 イートインコーナーもあり、ほぼ満席で和菓子と抹茶などを楽しいでいました。 私はハチミツソフトをいただき、濃厚ミルクとハチミツの自然の...

  • 紅葉堂本店
    rating-image
    4.0
    123件の口コミ
    グルメ/お酒
    広島県廿日市市宮島町448-1
    創業から100年を越える歴史を持つもみじ饅頭の専門店。創業当時から変わらない場所で、宮島の伝統菓子・もみじまんじゅうを作り続けている。山吹色に焼き上げられたもみじまんじゅうはふんわり柔らかい生地が特徴。純国産鶏もみじの卵を使用し、時間をかけて撹拌することでより空気を含んだふわふわの生地を作り上げている。「製造過程で多少形がくずれてしまったもみじ饅頭を、何とかしておいしく食べられないか」という4代目店主の想いから誕生した、外はさくさく・中はあつあつの「揚げもみじ(R)」は宮島食べ歩きの新定番となった。

    揚げもみじがとてもおいしいです。券売機で切符を買ってカウンターで注文します。人気店なので混んでいることも多いですが、回転が速いので割とすぐ食べられます。アツアツをいただけます。食べ歩きにピッタリです。おすすめです。

  • とらや工房
    rating-image
    4.0
    157件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県御殿場市東山1022-1
    手作りのお菓子と共に、梅林・竹林・池などがある敷地内を自由に散策できる「とらや工房」は、庭園の四季の移ろいを店内からも楽しめる情緒ある和菓子店だ。こしが強く歯切れのよさが特徴のもち米を使った生地で、小倉餡を包んだ人気の大福は、土日祝限定で小豆の渋でもち米を染めた「赤飯大福」になる。

    御殿場のアウトレットの近くにあります。 アウトレットは早い時間は混むので昼過ぎに家を出てこのカフェでゆっくりお茶をしてからアウトレットへ向かいます(アウトレットは土日でも夕方は駐車場も空いています)。 流石に岸氏の邸宅の一部。入り口からお店までは鬱蒼とした森の中の小道を散歩がてら進みます。 お店は持ち帰りとイートインを同じところで注文します。お茶のお代わりは無料です。 甘い和菓子と少し渋めのお茶は...

  • 叶 匠壽庵 寿長生の郷
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県大津市大石龍門4-2-1
    「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」は、滋賀県発祥の和菓子店。丘陵地に広がる「寿長生の郷(すないのさと)」では、四季折々の豊かな自然のなか、モーニング、カフェ、ランチ、ショッピングまで多彩に楽しめる。

    《梅狩り(6月11日-7月3日)》が始まる前の6月4日 妻と初めて訪問しました。入口に 訪問当日の[営業施設案内(添付 写真参照)]があり、茅葺屋根の[総合案内所]で[寿長生の郷のパンフレット(添付 写真参照)]を入手されることお薦めします、手元にパンフレットを持って散策しないと こちらの魅力を十分に楽しめないと感じました。[梅窓庵]で《近江牛ひつまぶし膳1980円税込》《葛餅880円税込...

  • 本家尾張屋 本店
    グルメ/お酒
    京都府京都市中京区車屋町通二条下ル
    本家尾張屋は烏丸御池駅を車屋町通りから北上した場所にある蕎麦菓子店。その歴史は古く、室町時代にあたる寛正6年に尾張から京都に上京して菓子屋として創業したのが始まりとされる。店舗は明治初期に建てられた木造建築で風情のあり、人混みの喧騒からちょっと離れた場所で一息つける。看板商品は「お蕎麦は縁起の良い食べ物」という思いを体現した「宝来蕎麦」とそば粉を使った菓子「そば餅」。
  • 御菓子所 ちもと
    rating-image
    4.5
    46件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都目黒区八雲1-4-6
    目黒区八雲1丁目の目黒通り沿いにある和菓子屋。カシューナッツ入りの黒砂糖求肥「八雲もち」をはじめ、焼き饅頭や最中、羊羹などの和菓子を販売している。また、併設の喫茶コーナーではお茶とともに和菓子を味わえる。夏季に提供されるかき氷は人気が高く、これを目当てに店の前に行列が出来ることも。

    八雲餅が有名なお店、ということで、用事のついでに。 とってもおいしかったけど、一緒に買ったもなかも絶品でした。写真撮るの忘れてペロリと食べ終えてしまった。。

  • 中谷堂
    rating-image
    4.0
    366件の口コミ
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市橋本町29
    奈良市橋本町の三条通沿いにあるよもぎ餅の専門店。国産の厳選素材を使ったよもぎ餅は、古くからの技法である高速餅つきにより熱々の餅米を高速でつくことで柔らかさとコシを両立した食感を生み出している。つき手と返し手の熟練のコンビネーションを間近で見られる店頭での餅つきを目当てに来店する客も多い。

    残念ながら、高速餅つきの実演は見られませんでしたが、まだほんのり温かいよもぎ餅を食べることができました。 柔らかく、甘すぎず、とても美味しかったです。 また、奈良に行ったら、絶対に食べたいと思いました。

  • 日本橋錦豊琳 東京駅グランスタ東京店
    グルメ/お酒
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1改札内グランスタ東京内
    日本橋錦豊琳は素材本来の味と風味を大切にするかりんとう専門店。東京駅地下1階グランスタ内にある店舗ではきんぴらごぼうなど常時9種類以上のかりんとうを用意。職人の手による日本の味に、主に観光客がお土産として購入することが多い。また新しい味の開発を積極的に行うことも特徴のひとつ。期間限定のかりんとうも販売され、自分用に買っていく人もいるほどである。

写真から観光情報を探す

目的から探す